10月3日(日)
19/30℃(福岡県直方市)
(3日目)長崎街道
直方ー飯塚宿ー天道へ
<行 程>
<直方-飯塚宿ー天道>
直方s-栄永の鳥居―多賀神社ー直方城址ー貴船神社ー岩鼻ー庚申塔ー勝野ー南良津唐戸ー観音堂ー小竹ー地蔵堂ー石柱・長崎街道小休憩所跡(龍徳屋酒店)ー地蔵堂―一里塚跡ー道標・郡境石ー目尾ー鯰田渡ー三軒家ー本町エビス跡ー幸袋ー土蔵造り家屋ー旧伊藤伝右衛門邸ー許斐神社ー建花寺川・二瀬橋ー竹園寺ーー旧街道ーオランダ屋敷ー跡ー納祖八幡宮ー北構口ー問屋場跡ー中茶屋跡―太養宮院ー御茶屋跡(飯塚宿④)ー恵比須石跡ー白水橋跡ー大神宮跡ー飯塚宿南構口跡ー古道ー天道宮ー常楽寺ー天道s
今朝は昨日歩き終えた直方からスタート
直方の有名力士像
遠賀川の日の出大橋から
3羽のサギが狩りをしている
橋脇のモニュメントが面白い
宝永の鳥居から多賀神社、直方城址へ 周辺には神社仏閣が多い
第二尾崎踏切から旧道に入り、貴船神社、岩鼻、庚申塔、勝野を経て南良津唐戸へ
長崎街道は狭くなり両脇は野草覆う
旧道の南良津唐戸水門からR200にでる しばらく長崎街道は国道脇を並行する 横は大きな遠賀川だ
観音堂、小竹の町の地蔵堂からまた旧道に入り、石柱・長崎街道小休所跡 地蔵堂ー一里塚跡ー郡境石の道標をみる 太陽ギラギラ暑い🥵
目尾から鯰田渡、三軒家、幸袋、本町エビス跡を経て許斐神社へ
許斐神社の鳥居前から建花寺川の二瀬橋を渡り旧道に入る
この千鳥屋が全国の元祖の店だとか
竹園寺からオランダ屋敷跡、納祖八幡宮、北構口跡、問屋場跡、中茶屋跡ー太養院ー御茶屋跡(飯塚宿④)白水橋跡―大神宮跡から南構口へと飯塚宿が続く
古道を進み、楽市から天道宮へ
今日も30℃を超え、日中は正にカンカンん照りの真夏日だ。
こんな時にわざわざ炎天下を歩かなくてもいいものだが、水分をとりながらゆっくりと歩き旅を楽しむ🥵🤣
足に違和感があり、無理せず予定をここまでとし早めに宿をとる。
(3日目)27.23㎞ 37.228歩
(76.08㎞、104.050歩)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます