昨日の雨が嘘のような好天に恵まれ太陽が燦々と降りそそぐ
足元には無数のどんぐりが
みんな振り落とされちゃったのね
どんぐりは、太陽に振り落とされずに風雨に振り落とされ
人は風雨で飛ばされないようにコートを必死に抑え、降りそそぐお日さまの暖かさでコート脱ぐんだね
どんぐりと反対
北風と太陽
私的は3週間ぶりの練習でランニング
キャッチボール
トス
フリー
水分補給してから
ノック
最後にピッチング
キャッチボールでは遠投やりました久々
だんだんボールに勢いが無くなっていくのは・・・年のせい
コントロールだけは気をつけてるつもりだけど
あんまりボールが失速するとガッカリ
肘をしっかり肩の上まであげてスローイング
年齢による(と思われる)失速を最小限にとどめたい・・・
ノックは内外野のダンゴノック
外野からの返球(バックホーム)がね、距離が遠いってのもあると思うんだけど、ベースからビミョーに逸れたりする
このビミョーな逸れが、アウトかセーフかって時に大きな影響を受ける
狙いを定めて、ボールにお願いしてます毎回
キャッチャーの構えてるトコに、捕りやすくてアウトにしやすいボール行ってくりょ~っ
ながっ
今度の日曜日は、市内大会の最終戦です10人って聞いてるけど
明日から寒くなるって話だし
怪我をしないように、大きな声でチームワーク良く
いいゲームをしたいね
本日の練習参加者かおりちゃん
そう&せい
サクラ
いとちゃん
高木ちゃん
松村さん
松永さん
楽勝
多々良さん
村松さん
以上、選手9名&ちびっ子2人の合計11人
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~