今日から師走先生も走る忙しさ今朝は国税締上げの早出で、いきなり走っちゃいました~っ滑り込みセーフっ
11月28日(火)夜6時半から開催された焼津商工会議所女性会主催女性会の女性会による女性会のためのパネルディスカッション『やいづの活性化は私たちに任せるさっ~閃きはチカラなり~』立ち上げから9年目を迎えた女性会今回は、女性会会員限定コーディネーターもパネリストも参加者も、み~んな女性会の会員さんだけという全く新しい取り組みその、第1回パネリストには、コミュニティ委員会から清和不動産の清水さんまちおこし委員会から鮪の御宿石上の石上さんであいふれあい委員会からは澤崎タイヤ商会の澤崎さんそして、コーディネーターには静岡福祉大学の田崎教授(まちおこし委員会)
この日は会員の約半分に当たる、18名が参加しまずは、コーディネーター・田崎さんが、これまでの女性会の活動を振り返りつつ田崎さん自身の取り組みについてスライドを見ながら説明続いてパネルディスカッションがスタート営業活動や社会貢献活動における自社の優れた点や焼津活性化のため女性会活動に対する提言と、その活動に対する自分の取り組みなどについてお一人ずつ発表今まで知らなかったパネリストの過去重点方針などなど、前回の『やいづ身近な経済』セミナーに匹敵する内容の濃いものとなりまとめるのももったいないので記憶に残った言葉を羅列してみます
「困ってる人に、お金を貸したい」売り主・買い主の意向を重視する周辺環境(避難先など正しい情報の収集)地域のブランドイメージ体が丈夫だった昔は人と話すのが嫌いで苦痛で・・・でも、人の話を聞こうとしたら楽になった。「9」聞いて、「1」話す本を読んだり講演を聞きに行ったりしなくても、生きた話が直接聞ける宿は焼津の顔都会に居たからこそ、焼津の良さが分かるよい人よい物よい所には、人が集まってくる「大切な贅沢を提案」なにもない贅沢ひと手間職人気質(しょくにんかたぎ)一刻さが大切風習に慣れる憩える場「なんてきれいな女将さん」
雰囲気、感じられますか~そして最後に10周年に向けたアクションプランについて、聴講者も交えてその思いを語り女性ならではの閃きこれ、とても大事だと思いますたくさん出た意見や考えを、少しずつ形にしていけたらと思いますまた、こういったパネルディスカッションはパネリストを変えながら、続けていって欲しいという意見もたしかにその通り会員同士が理解し合う、この上ないチャンス組織は、縦と横が揃うだけではダメそれを和で囲むことが大事って何かに書いてありましたこうした仕掛けや仕組みを作ることを忘れたら、いい組織にはなれないみんながそういうことを思いながら行動することで、チーム一丸になれれば怖いものなし『Love&Peace』で
オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~