今日は焼津市の市民スポーツ祭
決勝の記録を頼まれてたので
和田社会教育広場に行きました~
はるかちゃんと私で、第3試合の4部決勝&第4試合の壮年2部決勝を書くことになってて現地に到着すると・・・「30分遅れてるでぇ
」って。あらあら
で、先にお昼を
寒そうだったもんで、お湯持ってって
スープ春雨とおにぎり
日本リーグ見に行く時みたいにピクニック気分でいただき
そして、はるかちゃんが先に4部の決勝をつけたのですが・・・「19-8」というスコア
なんだかスゴイことになってたけど
ボックスちゃんと書けてたね
さすが優秀賞
選手の交代と、ボックスさえ書けてりゃあ、あとはどうにでもなる
エラーも少なくない試合で
がんばったね
でもってそのあとの私の試合も・・・初回、両チームともに打者一巡という離れ業っ
まじっ
プレイボールのあと4者連続ツーベース
4者連続タイムリーって、ありかよ~
チェンジにならないじゃん
いつ終わるんじゃ
この試合
「ごめんね~
大変な試合になっちゃって
」両チームの監督さん
から声掛けてもらいましたけど
エラーあり
パスボールあり
ワイルドピッチあり
太陽ヒットあり
インフィールドフライあり
ゲッツーあり
S’→S’あり
走塁妨害あり
投手交代に
守備位置はグルグル回り
あとの補殺刺殺が・・・やられたっ
終わってみれば、両チーム合わせて25安打が飛び交う打撃戦
そんでも点数は「9-8」まあ、はるかちゃんよりはマシか
勉強になるいい試合をつけさせていただきました
サンキュ~っ
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~