ケープタウンでやってる世界ジュニア選手権大会予選全勝の日本が決勝トーナメントでも勝ち進み
セミファイナルで王者アメリカを
なんと「9-0」のコールドで破る
歴史的な勝利を収めた
世界一まであと一勝っ
シオノギの山根すずかちゃんも大活躍中で
すげ~うれすぃ~
がんばれ~っ
昨日、高校の時の同級生のようこちゃんからクール便が届いてて
昨日帰り遅かったもんで
ばーばが今日教えてくれて
開けてみたら
カマボコっ
何年もご無沙汰してるようこちゃん
そういえば、たしか実家が練り製品屋さんだったような・・・で、早速電話したの
掛川にお嫁に行って
ご主人は和食のお店をやってるんだけど
手が込んでて、見た目もきれいで、しかもウマいっ
そのお店のお手伝いはずっとやってたんだけど、ちょうど一年前くらいから経理をやり始めて
初めてのことで、かなり苦戦しているらしく
美容院で、「最近、白髪が増えたねぇ
」って言われちゃったらしい
数字を見てて、私を思い出してくれたらしく
ちょっとモチベーション下がり気味だったみたいだけど、「なんか、今日頑張れそう
」って言ってくれて
そう言われた私も、たっぷりエネルギーをもらっちゃった気分
単純だね~っ
いただいた白い蒲鉾は、実家で作ってるもの
おまけに無添加とキタっ
魚のすり身と塩と砂糖とみりんで出来てるんだって~
プルプルでウマかったよ~
じーじがカマボコ大好きだから(私も好きだけんね~
)本当にありがとう&ごちそうさま
写真はお友だちと久し振りに行ったグッドウィルの日替わり
今日は、お肉のセットにしたんだけど
スープがクラムチャウダーじゃん
ポイントたかっ
メインは豚肩ロースのなす添えグラタン
なんか・・・肉、厚くないっ
めっちゃウマかった
サラダにライス、コーヒーがついて、夜でも1,500円なり~っ
追伸昼間、スポーツ指導者研修会があったので、グランシップに行ってきました~
各種スポーツの指導者登録を日本体育協会で一括してやってる関係で
さまざまなスポーツの指導者資格を持ってる人たちに課されてる研修なんだけど
「ソフトボールのY内M子さん」の名前が呼ばれた時、まちがいない
って思っちゃいました~
志太地区の皆さんも、結構来てたみたいですね~
詳細は、後日書いてみたいと思います
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~