長い1週間が終わって明日はチームメイトのアキの結婚式に
大勢呼ばれてるらしい・・・呼ばない方がいいと思うよ~
大赤字になっちゃわないように
しっかりつつんでいきましょ~
ユキたちがなにか出しモノをするとか
ま、こういう時に目いっぱいハメ外さなきゃね~
きけーーんっ
自宅裏で今年から始まった畑
というよりも、おまけみたいな家庭菜園ですが
まず最初にジャガイモを収穫しました
「きたあかり」という、たしか・・・もともと北海道の品種のジャガイモで
外見は男爵っぽくて
おいも自体はメークインっぽくて甘いじゃがいもで
段ボール一杯とれました~
じじばばが収穫したんだけど、私もいも掘りしたかったもんで
5本くらいとっといてもらって
数日後に収穫したら
そっちのほうが育ってたみたい
ばーばがちーーっちゃいのだけ先に煮っころがしにしてくれて気のせいかもしれないけど
自分で収穫したものってさ、おいしい
おいしいお話のあとでなんですけど妹の末っこぞうのげんちゃんが飼ってるカナヘビ君
先日、卵を産みました
なんかね、捕まえた時からお腹おっきいみたいだったんだけど
げんちゃんね、バッタとかクモとか捕まえて、活餌(いきえ)をちゃんとあげてたらしい
そして、産まれた卵4つ
あっちゃんネットでいろいろ調べたらしく
カナヘビの卵は産まれた時と卵の向きが変わっちゃうと死んじゃう
とかってことでね、目印にバッテンつけてあるんだって~
順調に行けば、2ヶ月くらいで卵がかえるらしい
産まれたら生まれたで、その子っちの餌がね、アブラムシとかみたいでね
「楽ちゃん、探しといてね
」って
PS今度の日曜日の練習は
焼津支部主管の中学生大会最終日のお手伝いなどのため
お休みです
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~