楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

ドレスコードは「春の色をどこかに着てくる」

2016年03月01日 21時47分30秒 | FYSさくら

 日曜日の夜にやったFYSさくらのチーム旗お披露目会ほとんどの人が翌日お仕事なので、早めに始めて早めに終わりましょうってことで、このビンゴカード分かりますか~真ん中と、さらに回りを一周あけて2ビンゴで上がりっていう、特殊ルールだったにもかかわらず、なかなか上がらない粘り強い人が数名・・・キャプテンと私でした~ソフトボールもこうでなくっちゃ~あ、ちなみに会場は今回もキャプテンの息子さんが店長さんをやっている、藤枝駅北のさんでーす
 
 島田のレディースチームつくしの団旗に隠れ、除幕式からスタートしたさくらの旗のお披露目気持ち値が張りましたがよろこんでいただけたでしょうか~
 そして、この日はドレスコード付きの飲み会「春の色をどこかに着てくる」春の色は、皆さんにとってどんな色だったでしょうか~
 
 松浦さんとこまで、お月さま撮る感じで撮っちゃったもんで、見づらくてすみませ~ん監督は、カラフルな色の横縞のシャツに、ズボンと靴下はオレンジ浅井おじさんは、私と同じ水色系でした~若い2人は同い年気が合っちゃったね~
 
 松浦さんは黄緑タッキーはピンクの花柄の靴下に同じくピンクの花柄のハンカチ瀧本さんは、桜を連想葉っぱの緑と、濃いめのピンクたしか、赤系と緑系って正反対の色だったようなイメージがあるんだけど色の濃さを調節することで、いい感じですね~着こなしナイス
 
 藪崎さんはなんとホンモノの菜の花を胸に片山さんはゴールドで春をイメージ
 
 竹田さんは靴下にピンク~狭いところで足を上げて見せてくれました~
 
 大塚さんは、黄緑のパーカーで芽吹きをイメージさくらのTシャツの背中のプリントと同じデザイン(大きな桜のマーク入り)の袋を持ってキャプテンの山内さんは、髪飾りと指輪に桜見えないパンツもピンクだった言ってましたけど~
 
 遅れて駆けつけてくれた山田さんは花柄のニットワンピー村松さんは花柄のタートルネック飯塚さんは緑でした~ちなみに私はというとマイナス金利で青ざめるではなくてきれいな青空を連想させる青のパーカー実はこれ、ソフトボールのメーカー「ナガセケンコー」さんのマークが胸と背中に入ってて色とともに、来たる「球春」をイメージしました~旗の紺にも映えるでしょ~
 今回のドレスコードは、監督の発案カラーコーディネーターで、今回の旗の制作にご尽力いただいた石田さんからテーマをいただいたものですこれ、なかなか楽しかった~だってさ~、基本ソフトボールの時にしか会わないもんで、ジャージ姿かユニフォームしかイメージないじゃん女を魅せるチャンスとなりました~ほいだけん、みんな女だよーっ

 今日は早出で目がきれいになりそうな朝焼け日の出前とごたいめーんグラデーションが美しや~


野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール日本ソフトボール協会HP
   
オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする