今日は一日雨でしたね~このあと少し暖かくなるらしいですけど
3月中はまだ寒いと思うので
最後の最後に風邪ひいたーっ
なんてことにならないように、うがいと手洗いは忘れずにちゃんとやりまーす
沼津市で開催された静岡県審判員・記録員伝達研修会で伝達されたことシリーズ今日は
本年度の反省と統一事項
その3
本年度の反省と統一事項③ 伝達研修資料より
反省スタートリストを観衆にも渡せるように、受け箱等を設置する。
配るのには人員的にも限界があります
自由に持って行ってもらえるように~
コピー機
FAX
電話
は必ず設置する。
これらの備品となるトナーの予備や、コピー用紙の予備の準備など、きちんと機能するような備えが必要です
統一事項について今年も3月にPC研修が行われます(おととい昨日のね
)。ブロック研修は3~4月に実施して、各県での大会に備えてほしい。
東海のブロック研修は5月7日になります
静岡県では、今週末から全国男子選抜大会が始まっちゃいますが、手分けしてPC入力作業等に当たる予定です
スコアリングマニュアルの変更点等、再度の研鑽をお願いしたい。
昨年の変更点等は、スコアリングマニュアル第3版に反映されていますので、記録員のバイブルとしてお持ちください
持ってるだけじゃなくて、中も読んでほしいでーす
報道機関への送信は、メールの利用を図ることが望ましい。
FAXではなく、電子メールを活用して欲しいということです
静岡では見れないさくら
ちょうど表示が変わろうとした時だったみたいで
にじいろ~
そして、いろんなお菓子がドッサリこん
昨日までやってたコンピュータ研修に出席した人たちが持ち寄った
北は北海道
南は宮崎県まで~
全国菓子博覧会みたーい
宮崎 青島せんべい千葉 ぴーなっつサブレ
千葉 らっかせい煎餅
青森 八戸おんでやんせ
たまり一本手焼(地域不明)
岩手 八幡平の樹氷
福岡 ひよこ
埼玉 関東一の旗がしら
岐阜 おゝ垣
東京 東京さくさくパイ
北海道 白い恋人
愛知 名古屋金しゃちショコラ
高知 土佐銘菓かんざし
岩手 いかせんべい
静岡 抹茶の里 富士の種 うなぎパイ
一度に全部食べたら大変なことになりそうですが帰宅後、抹茶を飲みながら
おすそ分けしながらいただきました~
去年、研修に初めて参加させていただいて
全国のお菓子がズラっと並び
ものすごく感動しました
今年もそれを期待して、私も準備していきましたけど
選ぶのも楽しい
そして
おみやげ大好きな静岡県人には、これが何よりの楽しみです
野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール
日本ソフトボール協会HP
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞