昨日、FYSさくらのナイター練習がありまして富士宮からの帰りに、ちょっくら顔を出しました
練習の支度をする間もなく、半休で記録のお手伝いに出てしまったので
練習できる格好じゃないし~
夕ご飯まだだし~
8時過ぎちゃったし~
で、ボール拾いと声だしをやりました~
昨日はちょっと寒めでしたけどみなさん動きが良かったと思いました~
ま、寒いといっても3月だし
それでもね、年寄りの冷や水なんて言われないように、怪我には気をつけなくっちゃ~
今日、最終日を迎えた全国高校男子選抜大会ベスト4に残った静岡県代表の飛龍高校は
準決勝で東温高校に4-2で勝ち
決勝へコマを進めたものの、惜しくも0-1で敗れ
優勝は成りませんでした
でもね、富士宮で開催する10年の最後の年に、決勝まで来たなんて、スゴくないですか
出来過ぎの話みたいにも思えます
最後は負けちゃいましたが、最後の最後まで楽しませてもらえたような感じがします
私は今日は焼津で、職場でお仕事してましたよ~
ちょうどお昼休みに決勝の終盤で
ダブルまっちと2方向ラインで実況中継
様子を思い浮かべながら読んでました
2人ともありまと~
個人的には、ずーっと試合速報とその日のまとめとなるイニングスコア(記録4号)を作り続けていたので試合はほとんど見れず
会社とおんなじ、パソコンとずーっとにらめっこ
ほいだけんね、仕事もそうだけど、なんかいっつもスピード勝負みたいな配置になってるような感じするんだけど
ボチボチ後釜の育成でも始めなくっちゃかな~って思ったりします
ん
まだ100年早い
野球・ソフトボールを東京リンピック正式種目に!#キャッチボール
日本ソフトボール協会HP
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞