みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

うろこの家の世相サンタ
サッカー日本 惜しかったですね。ベスト8まであと一歩でした。
でも120分間の激闘もPK戦も 最後まであきらめず夢を追いかけ続けた
監督はじめ選手の皆さん 関係者の皆さん サポーターの皆さんの姿に
いっぱいの勇気と 希望と生きる力をいただきました。
感謝です。ありがとうございました。
ベスト8の壁は厚かったけれど 強豪スペインドイツの試合で 一歩も引かない戦いぶりに
新しい時代を感じた人も 多かったのではないでしょうか?
外国の記者が話していましたが
「日本人はこの敗北でがっかりするだろうが 日本サッカーの未来は明るい」
本当にそうですね。楽しみが4年間続くことになりました。
調子のいいときも悪いときも変わらず 日本サッカーの応援を続けていきたいと思います。
3人姉妹のにぎやかな観戦の後 寝静まったのは午前3時半。
7時半過ぎに起きて 朝食をいただきます。
神戸北野ホテルは 朝食が素晴らしいことで有名です。

季節のフルーツと タピオカ・オ・レとヨーグルト
タピオカ・オ・レとは小粒のタピオカを甘く炊いたもの。
丹波黒豆やドライフルーツやナッツが入っています。
ヨーグルトの横にあるのは プルーン。
1番上にある5種類のジュースがすごい!「飲むサラダ」だそう。
左からマンゴーパプリカ・レモンニンジン・トマトバジル・アオリンゴコマツナ・オレンジジュース。


白い豚のもも肉ハムと生ハム。 クロワッサンやフィナンシェやパン・オ・ショコラ。
パンは2段重ねになっていて 下にフランスパンやトーストパンなど ぎっしり入っていました。

コンフィチュールとはちみつ アーモンドペースト 自家製グラノーラ。
パンにつけたり ヨーグルトに入れて食べます。
左の丸いのは トマト・パセリ・プレーンの3種類のバターです。

和風ポトフと半熟卵。飲み物はカフェ・オ・レ。
コーヒーとミルクを半分ずつ 自分で注いで作ります。
ひとつひとつ丁寧に作られた朝食 パンが多すぎて食べきれない~
5種類のジュースが素晴らしかったです!

北野ホテルは 赤いじゅうたんの階段も素敵です。
朝食後一休みして チェックアウト。神戸北野の街をお散歩します。
異人館通りを歩いていると 可愛らしいお店がありました。

「ロシア雑貨 いりえのほとり」
店内はマトリョーシカ人形や 手仕事雑貨がびっしり。

こちらのマトリョーシカ 10人家族ですね。後ろにはツタンカーメンもいますよ。


素朴な手描きの人形たち。カップのイラストも素敵です。
左は 人形の抱いているものが1体ずつ違います。細かい~。有名な作家さん作だそうです。

おーっ 引き出しの中はマトちゃんがいっぱい! テンション⤴⤴
この中からひとつマトちゃんを購入(後で紹介しますね)

スターバックスのお店も 異人館仕様です。


風見鶏の館です。館の下の広場には ホワイトクリスマスツリーが飾ってありました。
風見鶏の館の横には 神戸北野天満宮があります。登ってみました。


境内には 落ち葉で💛が作ってありました(なんて粋)
境内から見下ろすと 眺め抜群です。遠くに海が見えました。
お天気が良く 温かでお散歩日和。
少し歩いて 急な坂を登り 今度はうろこの家へ。

うろこの家には「世相サンタ」が飾ってあります。
実は木の実ちゃん これが見たかったんです。
うろこの家の「世相サンタ」とは 2009年から1年を振り返り 印象に残った出来事をサンタに投影し
「世相サンタクロース」として飾ってあるものです。

今年のサンタは防弾チョッキとヘルメットを被り 一文字で「命」という
漢字を表現しています。
いわずもがな ロシアのウクライナ軍事侵攻を表していますね。
塔には各国のリーダーが仲良く肩を組んでいます。
早くこのような世の中になるように 願いが込められているそうです。
バイデン ゼレンスキー プーチン 習近平 インドのモディ おやエリザべス女王もおられますよ。
世界平和を願って 飾られているんですね。

うろこの家の敷地内に 別のサンタさんが 慌てて服にアイロンをかけていました。
イブの当日にはお着換えして プレゼント配らなくちゃね。
サンタさんも 大忙しです(みんな 発泡スチロール製 うまく作ってあって感心!)
うろこの家の中に 入りました。

使われていた当時の 室内の様子が再現してあります。
家具もカーテンも絵画も アンティークでいい感じ。


照明もステンドグラスも 美しい ベリーグッド!

うろこの家の横に 展望ギャラリーがありました。3階にあがってみました。
ここからの神戸の街並みの景色も最高! 神戸の海がキラキラ輝いていました。爽やかです。



ギャラリーには 様々なデザインのクリスマスリースが飾ってありました。
神戸の方々が 心を込めて作られたリースなんでしょう。
いいものを見せてもらいました。心が温かくなりました。
最後は 神戸っこ御用達の「神戸大丸百貨店」によりました(3姉妹 恒例行事です)

木の実ちゃんが 今回の旅行で購入したものを紹介します。

キラキラスマホスタンド キラキラエンジェルボールペン(うろこの家で)
(還暦になると 無性にキラキラしたものに惹かれます まるでカラスのよう?)
マトリョーシカ人形のキーホルダー(いりえのほとりで)
北野ホテルの刺しゅう入り ハンカチ(ホテルショップで)



マト様 細部まできっちり描いてありますね。右手は青いハンカチ持っています。
後姿の三つ編みがキュート!ドレスの花柄も 可愛いです。
木製なので軽く 温かみがあります。

ハンカチには ホテルの正面玄関が刺しゅうされています。
青いチェックの柄は 「神戸タータン」という名前だそう。
神戸の街は 坂道を登ると素敵な洋館があちらこちらにあります。
高台から見下ろせば 遠くにきらめく海が見え 穏やかな気持ちになります。
海と山のいいところをいっぱい 感じさせてくれます。
異国情緒にあふれ おしゃれな雰囲気を漂わせつつも 親しみやすい素敵な街。
季節を変えて また訪れたいと思いました。
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。