きまぐれにJalanJalan

amebaブログに引っ越ししました。
https://ameblo.jp/kumakitidayo-2019

市販のおいしいつけ麺、見~つけたっ!

2010年07月12日 18時33分42秒 | ら~めん

スーパーでも、レベルの高いらーめんが買えるようになりましたね。

つけ麺では、日清から出ている「六厘舎」
安い時は、198円で食べれるのでお気入りです。

が、また見つけました!(^^)!

アイランド食品から、千葉の有名店「とみ田」のつけめん
これも、スーパーで198円でした。

 
麺、スープ、削り節の粉(?)


見た目は今一つですが、肉野菜つけめんにしてみました。

とみ田で食べた事がないので、お店との比較は出来ませんが、
スーパーで安く買える自宅用で、
ここまで出来るなんてスゴイです。

六厘舎の時もビックリしたけど、
この「つじ田」もビックリ。

「青葉 中野」 「東池袋 大勝軒」 「六厘舎」も、
最初は自宅用を食べて美味しくて、それからお店に行きました。

店名(店主さん)のプライドもあるでしょうし、
それでも、素人が作っても”美味しい”思えるのがスゴイ。
それも、リーズナブル。

因みに、コレ、ヨーカドーにありました。


激辛道場 モニターブログ

2010年07月12日 06時50分28秒 | モニター・懸賞当選

モニプラのモニター応募が趣味になっていますが、
モニターすると、
他の人のモニターブログを読むのも楽しみなんです。

●悪い事書いちゃまずいよなぁ。。。。
●でも、モニターなんだから、意見を書かなきゃ

って葛藤で。。。。
私でもね、一応、気を使っているんです(笑)

今回の激辛道場は、他のモニターさんの声が、かなり気になりました。

このモニターさん、メチャクチャレポート面白い!

でも、もし私がメーカーの開発者で
消費者の声を聞きたい時、
こんな面白いモニターさんに、お金払ってモニターして欲しいと思いました(笑)


覚悟して食すべし!激辛道場

2010年07月12日 06時41分29秒 | モニター・懸賞当選

モニプラのモニター当選

日本食研さんの「激辛道場」

 

******************************************

日本食研さんより。。。。

この商品は、とっても辛いのです。
激辛です。私(俺)。無類の辛いもの好きです。という方。
ぜひ試してみませんか?
老若男女問いません。

但し、体調にご不安を感じられている方、
お子様、 辛味の苦手な方はお勧めできません。

******************************************

 と言う事で挑戦!o(^-^)o

 見た目は普通のカレー
なんてことないじゃんo(^-^)o

って

辛いーーー(>_<;)
と言うか、
舐めるだけでも喉が痛くて
食べれません(>_<;)

で、
この蒸し暑い時期に、
汗がどひゃ~~~~と噴き出るし。(>_<;)

よく、TVで、
辛い物など食べてヒーヒー言っってお水をガバガバ飲んでいるのを見ますが
「ホントかな?嘘っぽい」と思ってました。

が、
コレ!そのレベルに達しました!(^^;

日本食研さん!
あなた!面白い商品を考えましたねー。
座布団100枚あげます。

で、モニターした人のブログを読んでると、もっと面白いです。(^^;

ネット限定商品なんですって。奥さん。
焼肉のタレが気になるじゃない?奥さん。

ネットショップ:日本食研さんの「激辛道場」

喉を痛めましたが、ご馳走様でした!
新陳代謝が良くなるのは間違いと思います。

激辛ファンサイトファンサイト応援中