
7月6日から本日まで、カフェ.デ.ロジェで開催された
”池田亜矢子展”~Believe~
「信じる心...諦めない心が奇跡呼ぶ!!」
初日から、最終日の閉展19:00まで、大盛況の、池田亜矢子さんの初めての個展


本格的に絵を描き始められて、まだ1年半
なのに、この力!この人の世界!
何よりもこの集客力!
家族を支え、仕事を持ちながら、
”描きたい”その一心で、描き続けられたここにある作品
そして、出来るだけ多くの人に見てもらいたいと、配られた莫大な数のD.M
その熱意に、驚かされる日々でしたね、、、、
「為(な )せば成る。為(な)さねば成らぬ何事も、成らぬは、人の為(な)さぬなりけり」と、
上杉鷹山が瀕死の米沢藩を立て直す際に、藩の武士階級や藩民に対し立て直しの心構えについて説いた有名な言葉でもあり、ケネディー大統領が座右の銘にしていたとも言われ、米沢市民が誇りに思うこの言葉を、
来店された方に、ご自身の絵を描く姿勢を、この言葉を引用されて熱弁されていた池田亜矢子さん、、、、
こんな時代だからこそ、必要なこと、大切なこと、語られているのかも、、、、