メカニック日記

メカニックです。仕事ネタから感じた事思った事など気まぐれに更新していきます…

キャンター…サプライポンプ交換。

2017-02-15 01:01:41 | ふそう
PA-FE83キャンター


走行中に突然エンジンチェックランプが点灯して、エンジンが吹けなくなった…との事。


現在は点灯しておらず、故障コードを確認すると…


これまた色々と入っておりますが、現在故障は無くエンジンの調子も良好。

一過性の不具合かとも思いましたが、同時に入ったのかどうかは分からないので何とも言えません…


ただまあ気になるのはやはりレール圧制御(ポンプ過圧送)…

ファイターの4M50でも何度か経験ありますが…レール圧制御の場合、サクションバルブ不良の可能性が高いです…

ただ、残念ながらフソウさんはSCV単品では供給が無いため交換出来ません…


で、お客様に現状の説明をすると、もうやっちゃって下さい…と即答。

なるべく早く使いたい様なので、必要な部品を頼んだ所でその日は終了。

翌日から作業を開始…

エンジンは4M50…
ファイターと同じエンジンですが、補機類の仕様が異なります。

どんどんバラして…


ここまでバラしてようやくサプライポンプの取り外し…


その前に、1番を圧縮上死点へ…
コレも整備書には取り外す時は特に指定はありませんが、組み付ける時には1番を圧縮上死点にする…との記載があります。

で、基本的には1番の圧縮上死点を出す場合はフライホイールの合いマークだけでは判断出来ないので、本来ならヘッドカバーを取り外して、ロッカーアームの遊びで圧縮上死点かどうかを判断するのが整備書通りの確認方法なんですが…

作業した事がある方なら分かると思いますが、この4M50のヘッドカバーの取り外しは正直、クソ面倒くせぇレベルなんです…

分かってはいるものの、何とか外さずに確認出来ないかな⁉︎…と思うもので、今回も悪あがきをしてたら、ふと思いついたんです…笑

この方法はフライホイールのマークが確認できる場合に限りますが…
まず、1、4番の上死点を出します。




まだ何とか確認出来ますが、もう消えそう…
このマークも打刻にして欲しいですが…

とりあえず分かりやすくペイントを…


この位置で1番と4番が上死点になります。
本来ならヘッドカバーを外した状態で1番のロッカーアームの遊びでどちらが圧縮上死点かを確認するんですが…

このエンジンはオイルフィラーキャップを外すと2番と3番のインテーク側のロッカーアームが確認出来ます。


コレは2番の吸気側ロッカーアーム。


こちらが3番の吸気側ロッカーアーム。


こちらがバルブクリアランス時に参考にするバルブの位置関係の図…





この表を見ても分かる通り、1番が圧縮上死点の時は2番のインテーク側も調整可能…つまりロッカーアームに遊びがある状態…という事。
逆に4番が圧縮上死点の時は3番のロッカーアームに遊びがあります…

という事は…


フライホイールの1、4番の合いマークを合わせて、フィラーから見える2番のインテーク側ロッカーアームに遊びがあればその位置が1番の圧縮上死点だと判断出来る事になります…


ドライバー等でロッカーアームが動くか確認…





2番のインテーク側ロッカーアームが動くので…
この位置が1番の圧縮上死点と判断出来ます。

逆に4番の圧縮上死点の場合は2番のロッカーアームは動かず3番のロッカーアームが動きます。

この方法ならヘッドカバーを取り外さなくても1番の圧縮上死点を確認出来ます…

まあオイルフィラーが運良くこの位置にあるからこそ出来る方法ですが…笑


1番の圧縮上死点も出たのでサプライポンプの取り外し…





外したポンプからギヤやハウジングを取り外し。



で、稀にこのサプライポンプのメインギヤが異常に固い個体が存在しており…
今回のポンプもギヤプーラーではびくともしない程…
そんな時はプレスで…


やはりプレスのパワーは素晴らしい…
ギヤプーラーでは何ともならないレベルの固さでもプレスなら瞬殺です…笑
勿論、位置合わせは重要ですが。

取り外したハウジングやギヤをリビルトポンプに組み付け…







エンジンに組み付けていきます。
サプライポンプギヤとアイドルギヤのマークを合わせてハウジングの当たり面にはボンドを…




ゴーズフィルター付きボルトも新品に交換。


ブリーザ、プーリー、ファンなどもどんどん組んで…






冷却水を注入してエンジン始動。
ちなみに本来なら燃料フィルターも交換する作業ですが、1月に車検で交換済みの為、今回はそのままです。


後は各データーを確認…


特におかしな数字も無く良好なので…

明日の朝各部の漏れと冷却水の量を再度確認して完了です。


コメント (11)    この記事についてブログを書く
« SMB…整備。 | トップ | クイックデリバリー…水漏れ修... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CHAU)
2017-02-15 18:43:02
こんばんは。

ウチも今日朝イチでエンジン吹けないFE83キャンターが来て燃料エレメントに水が溜まっていたので交換して出ていったのですが、夕方またエンジン吹けないと来店したのです。
恐らくmikiaxisさんと同一の症状か、燃料タンクに水が溜まっているのかだと思うのですが、来店した時電話応対や、先に来ていたお客様のラッシュで他の者「すぐには対応出来ない」と言ったようで、ディーラーに行ったようでした。
もっともこのお客様いわく有りであまり対応したくないのもありましたがw
返信する
Re:Unknown (mikiaxis)
2017-02-16 07:59:00
CHAUさん お疲れ様です^ ^


私も過去にそんな事がありました…
セジメンターの警告灯が点灯する…との事で水を抜いたんですが、翌日にはまた点灯…
結果的に燃料タンクの中にどこからこんなに入ったんだ⁇って位の水が入ってた事がありました…


いわく付きのお客様ですか…
以前の会社におりました…笑
うちの場合は約束や支払いを守らない客でした…そんな事が何度もあったので、その後の取引はお断りする様になりましたね(^_^;)
返信する
Unknown (三流セルフメンテナンス)
2017-02-17 09:33:58
4M5系は何をするにも外すものが多いですよね。
いすゞの4H系もオイルフィラーキャップからロッカーアームで確認できます。

燃料タンクの水ですが、当社は自家給油スタンド持っているんですが東日本大震災の時に(関東ですが)地下タンクの接続配管が破損して地下タンクに水が混入
地下タンクは下から仕上げるんで給油じゃなくて給水状態
朝に、給油した車が少し走行してエンジンが止まり出張すると燃料フィルターが水浸し
現場で、燃料タンクを水抜きしたら大量の水が入っていて3台ほど給水したようでした。
最初は、原因が思いつかず(地下タンクに水が入るなんて思いつかず)悩みました。
返信する
Re:Unknown (mikiaxis)
2017-02-17 23:27:43
三流セルフメンテナンスさん お疲れ様です^ ^


本当、面倒くさいんですよね…笑
それ故に何とかバラさずに確認する方法をアレコレ考えますよね…笑
4H系もですか…知りませんでした(^_^;)


燃料タンクに水…
なるほど…地下タンクに水が混入するケースがあるんですね。
それは思い付かなかったなぁ…

でも確かにそれなら大量の水が燃料タンクに入ってるのも納得出来ますね…
返信する
Unknown (ひとし)
2017-02-19 18:00:17
いつも楽しみにしてます。私の会社は普通車がほとんどです。このブログを見ていたら大型車にも興味が出てきました。
返信する
Re:Unknown (mikiaxis)
2017-02-20 12:55:42
ひとしさん 初めまして。


私も元々は国産、輸入車の小型メインの会社に勤めておりました^ ^

あるきっかけで小型から大型まで幅広く整備出来るメカニックになりたい‼︎と思い今に至ります…笑

同じ車でも小型と大型では作りが全然違うので整備の勝手も違ってきますから、当然苦労もありましたが…笑

小型には小型の…大型には大型の奥深さがありますよ^ ^
返信する
サプライポンプの取り付けに関して (隣の横綱)
2017-03-03 22:10:49
こんばんは
自分は整備士むいてな整備士です。

以前一回だけサプライポンプを交換した事があったあのですが…少し忘れてしまったので教えて下さい。

脱着は一番圧縮ですが…ポンプ組つける時歯車をpとpの間に合わせたら…後は二個位ガイドがあったと思いますが、そのまま押し込むだけで、よろしかったですよね!?

余り自分に自信がないのと一回だけしかやってないので不安になってます。
返信する
Re:サプライポンプの取り付けに関して (mikiaxis)
2017-03-04 17:05:06
隣の横綱さん 初めまして。


1番圧縮上死点、ポンプ合いマーク合わせ、ガイドピンを合わせ挿入。

その方法で合ってると思いますよ^ ^
返信する
Unknown (K)
2019-03-04 22:48:12
はじめまして。
シビリアンの4M50のサプライポンプを同じ理由で、
交換したのですが、2か月後に治ってないとの事でまた戻って来てしまいました。
何かないかと色々調べていたら、こちらのブログにたどり着きました。
メーカーに問い合わせすると、インジェクターを交換してみてくださいと言われたのですが、そういった経験はありますか?
返信する
Unknown (mikiaxis)
2019-03-05 19:30:08
Kさん 初めまして。

以前どのような症状で入庫したかが分からないのでなんとも言えませんが…
まず、2ヶ月前と本当に同じ症状かどうかを見極める必要はあります…

ブログの記事にもある色々な故障コードの検出は4Mではたまに見かけますが、一過性のケースも少なからずあります。

症状が確認出来る状態であれば発生時のデータを見るのが理想ですが、確認出来ないようであればどれも推測の域になってしまいます…
メーカーさんも実際に診断していないと思うので可能性のある箇所を潰していけという事かもしれませんし、経験則からのアドバイスかもしれません…
ただ私の場合4Mのインジェクターが原因で出力制限されたケースは経験はありませんねぇ…
返信する

コメントを投稿