去る11月5日…
第3回目の勉強会を開催しました…
まずはご協力頂いた企業様、ご参加頂いた方々ありがとうございました。
過去2回開催してきましたが、今回の勉強会は以前とは少し方向性が異なり、新しい試みとなる勉強会でした。
自分の準備不足もあり、少々時間が足りずご迷惑をおかけしましたが…
無事に終える事が出来ました…
今回の勉強会は広く参加募集はせず、紹介制という形で参加希望者を募りました。
その為、ブログやインスタ等では一切募集はしませんでした。
理由はいくつかありますが、一番大きな理由は今後を見据えた質の向上のため。
誰でも参加出来るようにしてしまうのは今回の勉強会含め、今後の方向性からも好ましくないという事もありこのような形になりました。
今回は整備業者向けでしたが、今後は別枠で運送会社様の車両管理担当者向けなども考えています…
私が今の整備業界に対して1番強く思うのは『危機感を持っていますか?』という事。
ズブの素人メカニックから始まり、今現在整備会社の経営という部分を見てきて、自分なりにこの業界の在り方を考えていましたが…
ハッキリ言ってこのままで良いと思える部分は無いに等しいです。
今が良ければ…という考え方や目先の問題だけを解決出来ればいいという意識ではダメで、今後10年、20年、30年というスパンでこの業界をどうしていかなければならないか?という事を考えながら取り組む必要があると思っていて、それはこの業界に居てこの業界が好きだからこそ、このお先真っ暗な整備業界を良くしたいという思いがあります。
今現在この業界にいるメカニックや機械いじりや車の整備が好きでこの業界に入った子を幻滅させないような業界にしないとねぇ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます