春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

安行花キ部温室  入荷品

2019-06-03 | 植物、花
6月に入ると急にアジサイの花が店頭に並びます。
暫く他を手伝ってたので久しぶりの温室内です。 ペチュニアは温室内で多種多彩な色を
見せてくれてます。  鴻巣の園芸農家からの鉢物です。アジサイには沢山の種類や
変化や生い立ちが生まれてます。 園芸書みたいなことは載せません。 流して見てください。






















      



      




      












毎年違うアジサイの花や花形が生まれてきます。
一番の人気が(隅田の花火)と言われるアジサイです。ユリも花粉が落ちると衣服に付着するので敬遠されてた花も
今では大型のユリ(カサブランカ)の花すべてにわたり、しべに花粉が付かない花も前から登場してます。今切り花の市場が
狭くなってきてます、市場開拓で花農家の方々も苦労してます。 6月から花キ部は5時で営業を
終了です。