遅ればせながら
先に熊野速玉大社、那智大社を
紹介させていただきましたが
熊野3大社のうちの本宮に詣でましたので
紹介させていただきました。
長い階段の途中に
熊野古道に通じる道案内を発見しましたので
標しておきました。
  . . . 本文を読む
イザナギ(伊弉諾)・イザナミノミコトを
主神とする神社だそうです。
また、
熊野三山の一つとなっています。
私は当地が
熊野市にあるとばかり思っていました。
思い込みとは怖いものです。
ところで
熊野地方は
三重県と和歌山県に
跨っていまして
熊野速玉大社は
和歌山県新宮市にあります。
また、
熊野本宮大社 . . . 本文を読む
出雲といえば
八百万の神々が
毎年10月になると
集まってくる国として
有名だ。
したがって
10月は
暦上は
出雲地方だけ
「神在月」といい、
ほかの地方はすべて
「神無月」といういうそうだ。
このことを
子供のころはじめて知 . . . 本文を読む