. . . 本文を読む
国民の主権を代表する三権の最高機関である国会を
開くことは当然のことですが、
憲法に期限を明記していないため、
与党が不利な場合は往々にして、野党が臨時国会を開催を要求しても
適時、開かれないことが多々あるので
法律に明記することは当然のことだと思います。
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-220907X7 . . . 本文を読む
私たちはウクライナ状態にならないと目が覚めないのか?
戦争には手順があります。
火遊び(各国の要人の訪問、近隣での演習、新式兵器の売買交渉など)が本気になり、
謀略的テロ、演習に見せかけた挑発等が有り、次は本格的な紛争、通常戦争になり、
最後は核戦争です。
核戦争だけ反対では、軍拡賛美者の限定戦争論者(軍需産業の代弁者)を喜ばすだけです。
軍拡は抑止にはなりません!緊張 . . . 本文を読む
火遊びの元とは?
日本、韓国、台湾というのは東アジアでのアメリカの権益を守り、
米国本土を守る盾であり続けることがアメリカの国益にかなうわけです。
ただ、問題はハイテク産業の集積地でもあり、
一説では14兆円もの利権があると言われる台湾も組み入れたいのですが、
台湾は「一国二制度」を取っていて「中国領」で有り、独立国家でもない点です。
これが米国の産軍共同体の戦略と鋭く対 . . . 本文を読む