野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

南への旅、たどりついてほしい、エゾムシクイ。

2008-12-02 | Weblog
なにやら叫んでいるような、可愛いポーズ。エゾムシクイを撮ったのは初めてかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の林にいた、エゾムシクイ。

2008-12-02 | Weblog
虫を捕まえていた、エゾムシクイ。南に渡ってゆく途中なのだろう。足をけがでもしているのか、片足をだらんとさせていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの、エゾムシクイ。

2008-12-02 | Weblog
エゾムシクイって、寒くなったこの季節に、いるのかなとも思ったが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、エゾムシクイ?

2008-12-02 | Weblog
チョロチョロと、枝から枝へと餌を探して飛び回る、ムシクイがいた。どうやらエゾムシクイのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の人気者、ルリビタキ。

2008-12-02 | Weblog
瑠璃色の、オスのルリビタキにも会いたいけれど、まだ季節の始めだ、楽しみは先に残しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ、遅まきながら、今季初撮り。

2008-12-02 | Weblog
ルリビタキのメスにやっと会えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュビジュビと鳴きながら、エナガがやってきた。

2008-12-02 | Weblog
朝から、どんよりと曇っていたが、雨の降り出す前に、撮れた1枚だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むらの、アオジ。

2008-12-02 | Weblog
田んぼの道を歩いていると、飛んできたアオジが、ひょいと枯草にとまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に映った、紅葉。

2008-12-02 | Weblog
雨でできた水たまりに、カエデの紅葉が映っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする