野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

薄緑色の全身を見せてくれた、キクイタダキ。

2008-12-28 | Weblog
黄色い頭央線もきれいに見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の枝に飛び移った、キクイタダキ。

2008-12-28 | Weblog
飛び出したキクイタダキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけるのも難しい、キクイタダキ。

2008-12-28 | Weblog
キクイタダキには、あまり会えない。見つけた人がいたので、一緒に撮らせてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな体で、スバシッコイ、キクイタダキだ。

2008-12-28 | Weblog
動き回って、なかなかカメラが追いつかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実を食べていた、ヒヨドリ。

2008-12-28 | Weblog
赤いイイギリの実がすずなりだった。何羽ものヒヨドリが、くりかえし実を食べに来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝の間から見えた、シメ。

2008-12-28 | Weblog
枝と枝の間から見えた、シメの険しい目つき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身を、すっきり見せてくれた、シロハラ。

2008-12-28 | Weblog
よく見える場所に出てきた、シロハラ。初めのころは、姿もなかなか見せてくれなかったが、ようやくこんな場面に出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョロンキョロンと鳴いて現れた、シロハラ。

2008-12-28 | Weblog
よく響く大きな声の持ち主はシロハラだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の中にいた、シロハラ。

2008-12-28 | Weblog
一面の落ち葉の中で、少し盛り上がっている場所をよく見たら、シロハラだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする