野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

コクマルガラスの飛出し。

2008-12-11 | Weblog
ともかく近くで撮れたのが、なによりよかった。(距離15~20m)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱渡り?する、コクマルガラス。

2008-12-11 | Weblog
翼を広げ平衡をとって、綱渡りのように見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンスを始めた、コクマルガラス。

2008-12-11 | Weblog
近くで、クルマの窓から見せてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクマルガラスを、近距離で撮らせてもらった。

2008-12-11 | Weblog
コクマルガラスの淡色型(白黒のもの)と暗色型(黒いもの)が電線に並んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この葦原では、ミサゴにはいつも会える。

2008-12-11 | Weblog
食べ物を確保したミサゴが、のんびりと食卓へ向かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を掴んでいた、ミサゴ。

2008-12-11 | Weblog
何気なく撮ったミサゴは、小さな魚を掴んで飛んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリが地面に降りていた。

2008-12-11 | Weblog
飛んでいるノスリは、あまり撮る気が起きないが、近くに降りていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする