野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

飛翔する姿もよく見せてくれた、オオアジサシ。

2010-10-05 | Weblog
歓迎してくれたのか、何度も何度も周りを飛んで見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を見せて飛んだオオアジサシ。

2010-10-05 | Weblog
少し茶色味を帯びた灰色の背中を見せた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間に朝の挨拶をする、オオアジサシ。

2010-10-05 | Weblog
ウミネコやカワウなども同じ場所にいくつも並ぶ杭にとまっていたが、飛び始めたオオアジサシは、仲間のそばに飛んでいき挨拶を交わしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10羽もいたよ、オオアジサシ。

2010-10-05 | Weblog
朝早く杭にとまっていた1羽を見つけた。あれもう一羽いる。あそこにもいるよ。次々と探しながら数えてみると10羽いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアースタイルがちょっと気になる、オオアジサシ。

2010-10-05 | Weblog
なんとなくユーモラスなオオアジサシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見初撮りのオオアジサシ。

2010-10-05 | Weblog
こちらに向かってとまっていた。浜辺まで降りて行って少しは近くで撮ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えた、念願のオオアジサシ。

2010-10-05 | Weblog
会いたいなと思ってから、5~6年も経った。朝日を浴びて飛んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアジサシは、ウミネコ並みの大きなアジサシだ。

2010-10-05 | Weblog
図鑑によると体長45㎝とある。ウミネコは体長46㎝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアジサシに会いに行ってきた。

2010-10-05 | Weblog
遠くに見つけたよ、オオアジサシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする