野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

見えなくなっても、また戻ってくるノビタキ。

2010-10-13 | Weblog
5~6羽がいるようだ。
同じ場所をくるくる回っているので、しばらく待つと同じ場所にまたやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の斜面で、緑の草をバックにノビタキ。

2010-10-13 | Weblog
6~7名のカメラマンが狙っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の杭にとまったノビタキ。

2010-10-13 | Weblog
一休みするのには絶好の場所のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の傍の田んぼでノビタキに会った。

2010-10-13 | Weblog
毎年来る場所だが、今年は少し遅かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボのような虫を捕まえたエゾビタキ。

2010-10-13 | Weblog
捕まえてまた元の場所に戻ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折れた枝のてっぺんにとまったエゾビタキ。

2010-10-13 | Weblog
フライングキャッチで捕る虫を見つけるのによい場所なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園には、まだいたエゾビタキ。

2010-10-13 | Weblog
多分何度か入れ替わっているのだと思うが、けっこうながくいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手持ちぶさたに撮るツバメ。

2010-10-13 | Weblog
でもスピードが早くて簡単には撮れないツバメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い小さな花は、カラスノゴマというそうな。

2010-10-13 | Weblog
ベランダに一本咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする