野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

朝もやの中の、アカショウビン。

2011-07-02 | Weblog
ぼんやり周りが見え始めたころ、遠くにつがいのアカショウビンがとまっていた。
通りは今、とうせんぼだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭しか見せてくれなかった、カケス。

2011-07-02 | Weblog
もう少し体を出してほしいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに近距離、動き回るヒガラ。

2011-07-02 | Weblog
のけぞりながら撮ったが、近すぎてピントが合わない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い小さな花は、タチカメバソウとのこと。

2011-07-02 | Weblog
小さな花が、清楚に咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びにやってきた、コガラ。

2011-07-02 | Weblog
あまり水はきれいでないが貴重な水場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに真上過ぎた、トラフズク。

2011-07-02 | Weblog
腰が痛くなるほど撮りにくかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中で、トラフズクに出会った。

2011-07-02 | Weblog
もう子育ては終わっているはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷では、ノスリが飛んでいた。

2011-07-02 | Weblog
多くは、夏には繁殖のため山地に行っているのだろうが、残留組なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする