野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

別な場所の、アオバズクに出てきてもらった。

2011-07-13 | Weblog
なんとか会ってくれた、アオバズク。

毎年会ってきた場所にはいなかったアオバズク。昨日まではいたのだがとの話だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズクの季節も、やってきた。

2011-07-13 | Weblog
やっと目を開けてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆さまにひるがえって飛ぶ、オナガ。

2011-07-13 | Weblog
優雅になびくオナガの尾羽。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒がしく、盛んに飛び回っていたオナガ。

2011-07-13 | Weblog
オナガも繁殖期。この場所にも10羽ほどのオナガがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ては終わったのかな、コムクドリ。

2011-07-13 | Weblog
雛はもういないのに、元の巣穴をのぞいていた。
何かに襲われて、雛を盗られたのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝に、コムクドリがとまっていた。

2011-07-13 | Weblog
幼鳥が巣立っていった後らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝から枝へ、ムクドリが飛びわたる。

2011-07-13 | Weblog
この時期ムクドリは、非常に増えている。猛禽類の餌にもなって、生態系の円滑油ともいえるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブカンゾウのつぼみにとまっていた、ショウジョウトンボ。

2011-07-13 | Weblog
真っ赤なショウジョウトンボがいたよ。もうこんな季節なんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブカンゾウのオレンジ色の花が、咲いていた。

2011-07-13 | Weblog
そこは、数百本のヤブカンゾウの群落だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする