野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

それでも会えてよかった、アカガシラサギ。

2011-07-27 | Weblog
時間が空いたので、あまり期待しないで行って見た。こんな時会えるんだよね。
逆光で白くなってしまったけれど、しかたないか。
もう、ひと月もいるそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカガシラサギの翼は白かった。

2011-07-27 | Weblog
頭から背中は赤茶色だったけれど、翼は白だ。
100メートルほども遠くに飛んで行ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き始めた、アカガシラサギ。

2011-07-27 | Weblog
後ろ向きのまま、しばらく動かなかったが歩き始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を見せてたたずむ、アカガシラサギ。

2011-07-27 | Weblog
50メートル以上も離れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出会えた、アカガシラサギ。

2011-07-27 | Weblog
前回は会えなかった。1カ月経ってやっと会えた。これで今年も見ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り土手の向こうにいたのは、ソリハシシギだった。

2011-07-27 | Weblog
この写真では、くちばしがあまり反っていないように見えるけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギが、浅い池をあるいていた。

2011-07-27 | Weblog
長い脚を動かすのが、ぎこちなく見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹にとまっていたのは、コムクドリ。

2011-07-27 | Weblog
竹にとまっているところを見つけたが、すぐに飛ばれてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの若鳥が、大きなアオムシを捕まえた。

2011-07-27 | Weblog
園路で見つけたようだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする