野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

アッ、上下に並んでくれた、カワセミの幼鳥。

2011-07-16 | Weblog
3羽いるのだけれどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーがほんのり、カワセミの幼鳥。

2011-07-16 | Weblog
飛んで行ったり、戻ったり数回繰り返してくれたけれど・・・もっときれいなのが撮りたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ずんだ背中の、哀れなカワセミ。

2011-07-16 | Weblog
早くきれいなカワセミになってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が少し赤味をもったのもいたカワセミの幼鳥。

2011-07-16 | Weblog
みんなくすんだ色だが、成長の度合いによって、少し色着いたものもいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び回っていた、カワセミの幼鳥。

2011-07-16 | Weblog
幼鳥は4~5羽いたと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠(ヒスイ)のきらめきには程遠い、カワセミ。

2011-07-16 | Weblog
巣立ちしたばかりの、カワセミはかわいそうなほどの色だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い池にいた、2羽のカイツブリ。

2011-07-16 | Weblog
仲よく向き合っていたが、これから巣作りのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の道のぬかるみにとまっていたのは、コチャバネセセリ。

2011-07-16 | Weblog
水を飲んでいるのか、ミネラルをとっているのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の木陰にいた、クロヒカゲ。

2011-07-16 | Weblog
近郊では、あまりお目にかかれないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする