野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

少しずつ増える林の小鳥、コサメビタキにも会うことができた。

2012-09-14 | Weblog
林も少し賑やかになってきたが、小鳥たちよりカメラマンの方がずっと多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワの黒い実を、口に入れたコサメビタキ。

2012-09-14 | Weblog
実に寄ってくる虫を食べているのかとも思ったが、黒い実を食べていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワの実に飛んできた、コサメビタキ。

2012-09-14 | Weblog
ぱっと飛んできて、アカメガシワの黒い実のところにとまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝の上で、じっと上を見つめていたコサメビタキ。

2012-09-14 | Weblog
何かを見つけたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運にも、着いた途端に出てきてくれた、コサメビタキ。

2012-09-14 | Weblog
時間はもう遅かったが、まったくいいタイミングだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワにやってきた、コサメビタキ。

2012-09-14 | Weblog
小鳥たちはアカメガシワの実が好きだけれど、虫の好きなコサメビタキは実を食べているのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初めての、コサメビタキ。

2012-09-14 | Weblog
ほんの短時間いてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑が続いているが、ヒガンバナがずいぶん咲いていた。

2012-09-14 | Weblog
季節は秋なんだけれど。
白い花も混じっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くを飛び回っていた、アカボシゴマダラ。

2012-09-14 | Weblog
これは、きれいなチョウだけれど中国産の外来種だそうだ。このところすごい勢いで増えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする