野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

時間を置いて戻ってきたら、同じあたりにいたエゾビタキ。

2012-09-15 | Weblog
この場所が気に入っているようだ。また来てみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか桜の枝にとまっていた、エゾビタキ。

2012-09-15 | Weblog
小鳥は出ていない、この間に食事をと休んでいると、エゾビタキも休んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い間枝に、まったりととまっていたエゾビタキ。

2012-09-15 | Weblog
頭上にとまって居るのに、おしゃべり声も次第に大きくなるころ、ぽんと飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いハンノキの枝にとまっていた、エゾビタキ。

2012-09-15 | Weblog
エゾビタキも来ていた。今季初見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広がったツツドリの尾羽、きれいだね。

2012-09-15 | Weblog
大きくストレッチして見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるぐる動いて、虫を捕まえた灰色型ツツドリ。

2012-09-15 | Weblog
大きな毛虫だ。
「虫を食べてみよう」だなんて発想した人の記事を読んだ覚えがあるが、やはりなじめない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく出てきてくれた、灰色型ツツドリ。

2012-09-15 | Weblog
ようやく林にも鳥影がちらほらだけど、まだまだ喜べない。貴重なツツドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し飛んで、丸見えの枝に出たツツドリ。

2012-09-15 | Weblog
かなり人慣れしてきたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日の出会いは、ツツドリ灰色型。

2012-09-15 | Weblog
桜の通りに入ると、カメラを構えている人がいた。近寄るとツツドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする