野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

引き上げかけたころ、キビタキのメスの見送り。

2012-09-17 | Weblog
あまり良い日ではなかったが、最後にキビメスが出てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに飛んできて、良い場所にとまったコサメビタキ。

2012-09-17 | Weblog
この時が、この日一番の見せ場だったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この場所にもいた、コサメビタキ。

2012-09-17 | Weblog
朝からコサメビタキがあちらこちらで、1羽2羽と見られていると聞いていた。私も2~3箇所でみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えだ先を飛び回っていた、コサメビタキ。

2012-09-17 | Weblog
何かちょろちょろ動いているのは見えていた、やっと確認できる場所に出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も姿を見せた、コサメビタキ。

2012-09-17 | Weblog
あまり小鳥に会えないので、ちょっと休憩してお茶を飲んでいると出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキのメスは、近くにやってきた。

2012-09-17 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い腹を見せた、キビタキのオス。

2012-09-17 | Weblog
ピントが合っていない。アップには耐えられないけれど、とにかくキビタキのオスは居た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝から枝へ、飛んでいたムシクイ。

2012-09-17 | Weblog
高い枝で動き回っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い梢で、ムシクイが動き回っていた。

2012-09-17 | Weblog
なんだろう、チヨチヨビーとセンダイムシクイの声を聞いたという人もいたが、この個体かどうかは分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする