野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

たくましいが、傷んだ羽のハチクマだ。

2012-09-24 | Weblog
傷んだ羽の持ち主をよく見かけた。成鳥が多いのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を見せて飛ぶ、ハチクマ。

2012-09-24 | Weblog
見上げて腹部側を見ていることが多いので、背中が撮れるのは少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽の模様が多彩で、楽しいハチクマ撮り。

2012-09-24 | Weblog
かなり高いところを飛ぶので、模様がよく見えるものは少ないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの山で、ハチクマの渡りを見た。

2012-09-24 | Weblog
今年はタイミングよく、沢山渡って行く日に出くわした。ハチクマは400羽以上飛んだようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日の主役は、ハチクマだった。

2012-09-24 | Weblog
サシバは高い場所、遠くの稜線などを飛ぶものが多く、カメラを向けるのはハチクマが多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ではハヤブサも渡って行った。

2012-09-24 | Weblog
ハヤブサは、方向をほとんど変えずまっすぐ、かなりのスピードで飛んで行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くて高いところを、ハイタカが渡っていった。

2012-09-24 | Weblog
鮮明ではないが尾が細くて長くハイタカだと認識できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山では渡りをする蝶、アサギマダラが飛んでいた。

2012-09-24 | Weblog
ひらひらと飛ぶけれど、スピードはかなり速い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ではマツムシソウが咲いていた。

2012-09-24 | Weblog
薄いアオムラサキの花は、盛りを過ぎて花弁がちり、丸いぼんてん状になっているものが多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする