野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

荒地の草にとまっていたノビタキ。

2010-10-30 | Weblog
今日は台風の影響で、あいにくの冷たい雨。最近のものでアップできていなかったものを掲示する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、地味な色のノビタキばかりだ。

2010-10-30 | Weblog
風になびきながら、ススキの葉っぱにとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながくいてくれて、よく出会うのはノビタキ。

2010-10-30 | Weblog
一時は、ずいぶん探しまわっても会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキにとまっていたのは、セッカ。

2010-10-30 | Weblog
細い脚を開いてとまる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に群れで飛翔を始めた、ハマシギ。

2010-10-30 | Weblog
高くなり低くなり、風のようになびきながら集団で飛翔するのはハマシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマシギが飛び上がった。

2010-10-30 | Weblog
ハマシギ数十羽が水辺で餌をさがしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥の溜まった水辺に、忙しく動くイソシギ。

2010-10-30 | Weblog
イソシギは単独行動が多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦のように色づいたカエデ。

2010-10-30 | Weblog
きれいに色づいたカエデがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色がバックに見えて、ホオジロがきれいだった。

2010-10-29 | Weblog
セイタカアワダチソウの黄色い花が、バックに入った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見かけない小鳥かと思ったが、ホオジロだった。

2010-10-29 | Weblog
まだ雛のようだが、ずいぶん育ちが遅い気がする。親鳥がつれて来たのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする