昨年12月から始めた編み物。
完成しました
と言ってもマフラーではありません。
何が完成したかと言うと…
ケープです。
誰のケープかと言うと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/e69d6ad0892c332e70c13efce6aae2a2.jpg?1704204169)
ゴールデンハムスターの「もみじちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/4d1bf294f740652ced83be7e841ad7b1.jpg?1704204169)
ゴールデンハムスターの「万珠(まんじゅ)ちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/4d1bf294f740652ced83be7e841ad7b1.jpg?1704204169)
ゴールデンハムスターの「万珠(まんじゅ)ちゃん」
このハムちゃんたちのケープを編みました。
もうこの子たちはお空に行ってしまいまして、普段はお寺の納骨堂にいます。
毎年年末年始にお家に帰って来ていますが、納骨堂が結構寒いんです。
毛糸があるしケープを編んであげました。
この後骨壺の写真があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/b8a9ade87f1c982d6881b5d281b3cfc2.jpg?1704204655)
かぎ棒で編みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/06f8a3ed89a6bf1369e479c0dbae5baa.jpg?1704204683)
ボンボンとリボンは娘が作ってくれました。
リボンは慣れない手つきで編んでいましたよ。
骨壺にケープを付けるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/6f65cd865eec1ab576299355ce1acb47.jpg?1704204787)
少しは温かいかな…
私のマフラーはと言うと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/1370418673a22cf1da9c635dd88768fe.jpg?1704205106)
まだこれだけしか編めていません。
ハムちゃんたちのケープとマフラーの毛糸は同じ毛糸ですが、写真で撮ると光の関係で色が違いますね。
マフラーはいつ完成することやら。