昨日、娘の学業祈願で前鳥神社(さきとりじんじゃ)へ参拝に行って来ました。
参拝した後はいつも「幸せの松」の下で4本の松葉を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/f60a03789a06383660defa26fe84cdb9.jpg?1706445183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/fbf7c402a2537b9b9cb03bb0086fc4ea.jpg?1706445202)
この松の下にある松葉はどれを見ても3本ばかりで4本の松葉を見つけることができませんでしたが、遂に見つけました。
娘が「これ4本だ」と見つけた松葉はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/971b97ca835ec101167cb4884f1ed698.jpg?1706445540)
うーん、分かりにくい。
娘に「いいな~。よく見つけたね」なんて言っていたら私も見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/5a99c174cb13e2226d2796c506c8bc1f.jpg?1706445695)
4本の松葉があるのが分かりますか?
写真を上手く撮れず分かりにくくてすみません。
この4本付いた松葉は参拝に行くたびに探していましたが、なかなか見つけることができませんでした。
昨日見つけた時はもう嬉しくて。
大事に持って帰って来ました。
娘よ!今年も勉学に努めよ!