ども です。昨日は バレンタインでしたね。
いいともに 国生さゆりが出てて、あー40歳くらいになった時に このくらいの
若さが保ててたら いいのになー って 思いましたです。
デニムのミニスカ に ブーツやったなぁ。
・・・って 化粧を落とさず寝たり スッピンで外に出るような 私みたいな
オンナではムリだわねー。きっと。服装も無頓着だし。
*****
で 話は戻ってバレンタインなんですが、一つ前の記事に書いたように
バレンタイン前日 みなが帰ってきて 宿題終わってから 板チョコを
テンパリングしてみましたよ。 ・・・しかし、参観日が近くて みなは ナレーターの役で 色々セリフを
考えないといけないとか 宿題が多いとかで 何と やり始めたのは
19時近くやったよー・・・。
去年は 溶かして型に溶かすのは なかなかうまく出来たんですよ。
型も まぁまぁ かわいかったしね。(去年作ったのはこの日参照)
でも その 去年使った型が 曰くつき?なので、かわいいチョコは出来るんだけど
やっぱ 今年は使わない方がいいかなーって思ってたんです・・・。
曰くってのはー 18歳の時のカレにあげる為に 使った型ってことであります・・・。
(それを旦那に食わせるって一体・・・? みたいな)
でー ナンダカンダで お弁当作り時に 使用するために 買ったかわいい抜き型が
あったり、お菓子についてた 抜き型が色々あったんで、バットにクッキングシートを
しいて そこに チョコを流し込んでみようかーとゆーのを試みてみる・・・んだけど 難しすぎたー。
流した時に みなに ホラ チョコを端まで 伸ばして とか
あっ 型をずらしたりしたら あかんってっっ
とか
早く トッピングしてっっ とか 焦ったりで、残ったチョコは こないだ買った
シリコン型に流すんやけど、その頃には チョコが固まってきたりなんかして
何か ボコボコで最悪やったー。抜く時も 崩れちゃったり、外せても裏がボコボコ
やったりで、かろうじて まぁ見られるかなーってのは このくらいしか・・・。 板チョコ一枚半使ったのに こんだけー・・・ すくなっ。
つや感は無いし、裏はボコボコだし・・・コレは 人にあげられんべーって思ったー。
と ゆーわけで、色々やったけど、当日にやり直しだなーって思いましたですよ。
って わけで、バレンタイン当日、他の種類のチョコ菓子を作るために
必要なチョコを差し引いて考えると チョコの量が足りないので、近くのスーパーに
買いに行きましたです。 でも・・・うわぁっっっ チョコ 全然ねーっっ
製菓用の割チョコはもちろん 板チョコは ブラックしか残ってなかったー。
大人用なら ブラックでもいいんだけど、みなとかの年齢ならミルクかなーとか
思うわけで・・・。残ってるのはイチゴとか抹茶とかだけで 仕方なく、
ちょっと 遠出して ジャスコまで。 結構 みんな 手作りするんだねー。ジャスコも もぉ 全然無かったら
どーしよー。ドキドキ と 思ったら ちゃんと あって 良かったー。
近くのスーパーも 折角の稼ぎ時なんだから もちっと 仕入れとかなー なんて
思ったですよ。 まぁ 売れ残ったら売れ残ったで 大変なんだろうけど・・・。
そして ジャスコには こんな商品まで・・・。 チョコレートコロッケ・・・。しかも ホワイトチョコ・・・?。
うまいんだろうかー。買った人いる? んまぁ バレンタインにコロッケって どーなの? なんて言いつつ
去年のバレンタインには ハート型のコロッケを買っている私。コレも
上記リンク先参照です。去年のバレンタインの献立はすさまじいものがあります・・・
まぁ そんなこんなで、追加の製菓用チョコなんぞを買って帰り、作り始めたのは
15時頃。みなは 学校から帰宅後スイミングで 帰ってくるのは17時30分頃。
色々 間に合うかなー。
まず 生チョコから作るです。生チョコも 先日買った本で見ると、蜂蜜入れたり
バター入れたりするって書いてて その通りしよーかって思ったけど、
めんどっ。もぉ 例年通りの作り方でいいやー。あれでも 十分おいしいしー。
と 生クリームとチョコだけで作る チョー簡単な方法で 今年も作りましたです。
えっとねー 生クリームをお鍋に入れて沸騰直前に火からおろして
刻んだチョコを入れて溶かして ラップを敷いた バットに流し込んで冷やし、ココアをまぶすだけ。
サイズ的には 旦那の弁当箱が丁度良いので それに流し込みましたよ。
分量とか いつも参考にしてる ところは ココだよ。→
次は、前日 うまく行かなかった テンパリング。 ちょっとばかし自信を失いつつも
チャレンジッッ !! これが みなとかがお友達にあげるののメインになるんだろうし。
昨日みたいに 抜き型を使うのは あきらめて シリコンの型メインでいくですよ。
ちょっと 余ったのは仕方ないので 一個 くまの抜き型に入れて・・・と。 →
おーっっっ 昨晩のとは 打って変わって ツヤツヤ で ステキな出来。
裏も平らでキレイだよ。
やっぱ みなとキョンがいないと テキパキ出来ていいわねー。
手際よく しないとこーゆーのは ダメなんだわー と 思いましたですよ。
後 やっぱり 板チョコより 製菓用のがいいのかしら? それは関係ないかな。
次はー・・・ 初挑戦の チョコクリスピーだなー。
マシュマロを鍋で溶かしてみたいとゆー 野望?を胸に作りますです。 意外と 簡単に溶けず イラッとな。
その他はアーモンドスライスをオーブンで ローストしたり と 下準備。 ちょっとつまみ食いしたけど、ローストした アーモンドって うまいね。
それだけで 結構いけそうだ。
でー コレを流し込む型なんだけど、昨日 抜き型で懲りたから、本には
抜き型に流し込んで 取り出すときは 周りを温かい布巾で温めて抜く みたいに
書いてたんだけど、それも めんどそうやったもんで つい 昔買ったハートの
マドレーヌ? マフィン型に ドドーッと入れちゃうです。
それでも 余った分は 一応 100均で買っておいた ハートの抜き型にて・・・。 でも 結構 コレって量が多くて シリコンのハート型に
なみなみついじゃったわけで、冷やして 取り出すと また 去年の二の舞に・・・。 去年も すごーい 分厚いケロッピチョコを作ったワタシです。コレも
去年のバレンタイン リンク先参照だよ。
うーん・・・ でかい・・・ そして 分厚い。
まぁ 去年のチョコのみと違って 中はマシュマロやらコーンフレーク・アーモンド
とかが入ってるので、サクッとしてて 硬いってことは 無いんだけどねー。
ちょっと コレは 人にあげるには でかすぎーっって 思ったよー。 やっぱり抜き型の方が良かったかー。
抜き型は サイズがそれぞれ違うのだ。 うーん 後 本には四角く流してバー状に切ってもってあったけど、
食べやすさでいけば そっちがいいかもなー。そしたら 一度にたくさん出来て
たくさんの人にあげるには お徳 みたいな。切る時も サクッって感じで
切りやすかったよ。
ハートが かわいいからと言って ハートに こだわる必要は無いわねー。
ちょっと 甘かったし(ビターのチョコ使っても)、一口サイズくらいがいいと思いますぅ。
でー 後は 前日に作っておいた チョコマドレーヌ。
作り方は いつもより ちょっと 大変やったけど、翌日になって 味も浸透して
まぁまぁ良く出来ました。 ワタシはレシピのに加えて更に 板チョコ刻んだのも
入れたよ。 また 特別な日には 作ってもいいかなー。
旦那も フツーに うまいなー と 言ってくれたよ。言い方はアレだが、
褒め言葉なのだ。 ってな感じで、みながあげる お友達二人には
チョコマドレーヌ二個と、生チョコと、テンパリングしたチョコをラッピングして持たせ、
まだ 割と余ってたし、ご近所さんには、小さめのチョコクリスピーも加えて
こんな感じで詰め合わせて みなに持たせましたですよ。 でー みなのあげた男の子のおかーさんから その後
お礼の電話かかってきたんやけど、その子9個ももらったんやってー。
本人は14個と言ってたらしいがー・・・。 一年生で そんなにもらうのかー・・・。
どーも 今度キョンの行く幼稚園って チョコを持って来ていいらしく、その辺の
名残もあるらしいよー。それは それでめんどいねー。
先生とか お返し大変なんやってー。
キョンも もらいすぎても大変だわー。
なーんて まだ 誰からももらったこと無いのに そんな心配をしてみたり?
そして 我が家のホープ? 旦那は・・・? ってゆーと 語るもかわいそうな感じ・・・ ジャジャーンッ。ちなみ手前の板チョコは
保険のおばちゃんかららしい・・・。後 手作りが一個あったんやけど、旦那が
そっこー食べよった。ワタシが写真を撮ってブログに載せるであろうことを見越して
先に全部食べとくって言って それぞれ 一個ずつ食べてたよー。
自分だけならともかく 他の人のことまで ブログのネタにされるのは 好きじゃないらしい・・・。 まぁ それは わからんでもない・・・。 でも 載せちった。ゴメンー。
でさー 六角形のチョコって 何人からもらったと思う?
旦那に聞いてビックリ ☆ 10人だってー。
エーッッッ 10人で一個ー? しかも そんなに高級なようには・・・?
ゴディバとかでもなく、ゴンチャロフってとこだし・・・。
ゴンチャロフってイマイチピンとこないなー。
で、いやらしいんだけど、お返しもあるし、商品名をチト検索してみると・・・ 500円やってーっっっ
10人で500円って ありえなくねー?
せめて 一人100円くらいにしてやろうよー。
で、ワタシが それやったら お返しは みんなに一箱とかでいいんちゃう?
ってゆーんだけど、旦那が でも スゴイ フロア広いし・・・ と言いなさる。 じゃあ 二箱だよーっっ て ゆーんだけど、もぉ いいじゃん と ゆー。
何か お局さまみたいな人に 他の人は それでもいいかも知らんけど、
旦那は それでは あかんやろーって 言われたんやって。 そぉなんだよねー。旦那 役職的には一応部長みたいだから・・・。
しかし、部長やったら もちっと 考えてやってくれぃ。人気無いんだなー。
威厳無いのかなー。
50円のあげて500円の返したら・・・世間では倍返しなんてゆーけど、
10倍返しだよねー。それは ゆるされーん。
ワタクシ ケチ嫁がせめて 300円以下で そこそこかわいいのを
買ってきたんねん。でも それでも6倍だもんねー。
ふぅ 好きな人が特にいない今・・・バレンタインって制度は無くなっても
別に構わないなー なんて 思ったりするのでありました。
みなさんの バレンタインはいかがでしたかー? ラブラブ?
下記 ランキングは、ちょっと下がって50位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング