まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

今日か 明日こそ 産まれる・・・?

2008-04-01 | 日記

 どもです。3/31 産まれませんでしたー。
そして・・・ 今日は4/1・・・。
もぉ おおかみ少年みたいやけど・・・ 今日か明日には・・・ 産まれる予感がー・・・。
 だってー 4/1か2日の気がするのよーっっっ
全く アテにならない ワタシの勘がーっっ。
 でもー。ホント 4/2までに 産まれてもらった方が・・・。
みなの新学期が4/7だし・・・うちの親が4/6の晩遅くに来るらしいんだけど、
みなの 学校に持って行く持ち物だとか そーゆーの ちゃんとチェック出来るか
どーか 旦那と うちのハハでは かなーり 疑わしい・・・。
まぁ みなも ある程度は 自分で出来るとは 思うんだけどねー。

4/7に関しては 新学期の式と入学式とで 午前中には帰ってくるらしいから
大丈夫かー・・・ まぁ もぉ コレは 今からでも カバンに持ち物入れさせておこう。
しかし それでも 何とか 4/7か8位には 退院しておきたいなー。
(多分 健康で 下の子とか気になるなら 相談で 5日位で退院出来るはずなのでー)

キョンの 入園式も4/10やしー。入園式に着せるキョンの格好とか その辺 
多分誰も わかってないやんなー。ちゃんと しとかななー。

うむ。他に 入院前に 何しとかな あかんのやったかなー。
 絶対 大事なこと 忘れてると思う・・・ ドキドキ。 

*****

さて、月曜日ですが・・・ 月曜は 特に何もしなかったなー。
ヤッパリ ダラダラーってして 夕方買い物行った位。
ちなみ、今日の昼とかも 冷凍 チャーハンって感じやったんですが みなに
何ー?  また 冷凍食品ー?  って 言われちゃいましたよ。
 何っっ 何か 文句あんの?  イヤなん?   と ハハが怖いので
イヤじゃないけど、聞いただけー  と ゆーとりましたがー。

イヤ でも ホントに みなは 冷凍チャーハンとか 好きなんだって(開き直り)。
お代わりしてたし。いつも 焼きおにぎりとか ワーイッ てゆーしー。
 イヤー お昼 みんな何作ってるんすかー?  昼から真面目に夜ご飯
みたいなの作ってる?  キョンとワタシ 二人で 夏はずーっと 買ってきたそばとか
うどんとか 後 菓子パンとか 食べてたなー。
早く 幼稚園行って 給食で 栄養取るんだベー みたいな・・・。
夜は 一応 作ってるんすけどねー。昼は なかなか・・・。
ヨーグルトとか フルーツとかで 誤魔化してる感じでありますよ。朝もねー。

と ゆーわけで、取り立てて 何も無かったんですが、スーパーはそこそこ遠い
ところで・・・ 25~30分かけて 歩いて行きましたですよ。
  
神社に行かずとも 道にある お地蔵さんに お参りすることは 欠かせない
姉弟であります。 ちなみ、何のお願いもしてないらしい・・・ ナンジャソラ。
とりあえず 手を合わせてみただけー みたいな。

で、ここ最近 そこのスーパーに行くと、300円渡して ちょっと遊んどけ みたいなのが
恒例になってしまいました。月曜で3回目かな。
ゲームが一杯あるわけじゃなくて、ちょっとしたガチャガチャが何台かと
ムシキング・恐竜キング・プリキュア・ラブベリー・そして ディズニーのダンスのが
コーナーに あるくらいでしょーか。
最近は 300円をディズニーの それにつぎ込んでいるもよう。
 コレは月曜の画像じゃないけど、こんな感じ。
まぁ 300円ゲーム代と、その後 彼らと合流して 彼らがお菓子売り場で選んだ
二人のお菓子代 約200円前後で 一応 楽しく遊べて 気が済むなら 
安いもんかー みたいな。
今は チャリにも乗れんし、遠出するわけにも 行かんし・・・
イヤ 2日過ぎたら 逆に いっぱい 歩いたり動いたりしていいかなーって
思うけど さー。 (って ヤッパリ チト 2日以降の誕生にこだわってみたり・・・)

でー 帰り際 袋に買ったもん 詰めてたら みなが 先行っていい? とかゆーので
えーっっ 待ちなよー。アンタ 道わかってんのー?   って聞いたら
大丈夫ー とか ゆーので、ちゃんと コレコレこーだからねーって 言って
先に行かせたんだけど、その後チラッと目をやると、出口じゃなくて、店内の中の
通路に入って行ったりしてて 何やってんだか・・・と 思いつつも その後
どーしたかまでは 見て無くて 袋に詰めて・・・

みなたちは 先に行ったに違いない と 追うんやけど・・・ 
で ある程度 来たんやけど・・・
 姿 見えねーなー・・・。
大通り に出たら まっすぐに行く 行き方と、右に行く行き方とあるもんで・・・
右に行く方は 見渡せるわけで 遠くの方に目をやるんだけど、二人は見えなくて
まっすぐの方は 向こうまで見通せないので・・・

ちゃんと 家に帰ったのかなー・・・ さっき 外に出ずに店内にまだいたよなー。
とか 思い出して、引き返すことに・・・。
で、店内を ザーッと探して やっぱりいないと確信して 再度 家の方向に・・・
 ぜぃぜぃ・・・ ただでさえ 往復 1時間くらいなのに、引き返して
かなり 歩いてるぞー。コレは ホントに 今日か 1日に産まれるかー なんて
思いつつ・・・。後 みなたちは マンションにちゃんと いるんだろうか?なんて
ことも 不安に思いつつ、帰ると まぁ ちゃんと ドアの前にいたんだけどさー・・・。
 もぉぉぉっ 何で 待っとかないんだよー。ドンドン先に行ってー。
心配するでしょーっっっ!!
 と 怒っておいたー。
今は 走ったりも 出来ないからねー。

しかし、お陰で 何か 下腹部にキュンッとくるような そんな刺激が加わった
気がするんですけどー・・・。もぉ 歩きすぎたよなー。
ちょっと 1日は おとなしくしたいところだなー。

■ 月曜のお届け物。
メール便で コレが届きましたー。
 11枚で980円プラス送料80円の
YUWAハーフリネン10+1枚お試しセット であります。
幼稚園のグッズも作り終えたのに 何のために注文したんでしょーねー。
イヤー つい・・・ ワタシ 楽天の売れ筋ランキングを ボーッと見るのが好きな
もんで、ツイツイ 出来心で 手芸のランキング見て 購入者の方の評価がすごく
よかったもんで、千円って まぁ安いし、色々な柄のが届くって楽しそうって思って
アテも無く 頼んでしまいましたよー。あ ちなみ、今リンク先改装中になってますが
ココのお店ですー。

ちなみ、11枚って書いてるんですが、一枚最後の布で端っこになっちゃったからって
12枚 届けていただきましたー。ラッキー。
 ・・・って だから 何作るんだよーって感じなんですがねー。
まぁ 次の子に・・・って 気が早すぎ?
パッチワーク風なの したことも 無いのにねー。

あ 折角買ったので アップで柄をどーぞー。
 
 ラブリーですなー。確実に 使いこなせない予感がしますわー。
それに ランチョンマット作った際に(この時)ミシンを破壊した予感がするのです・・・
うちのミシン上糸のカセット ガチャって したら針に糸が通るはずなんやけど、
通らなくなってたし、針が曲がってるか・・・もしくは 何かやっちゃったかやなー。
ヤバッ。

でも、YUWAってところのパネル柄かわいいなーって思って また アテも無く
ここの布買っちゃいそーだー。 イヤイヤ我慢だー。
 
 とか言いつつ 実は、月曜晩に 知人からメール来て お祝い何がいいか 
決めといてーなんて 言われて・・・
 えー・・・洋服はもぉあるしなー・・・ 何だろなー って また 楽天で
ベビーグッズとか色々検索しちゃって 前 記事で書いた イチゴ柄のスタイ
注文しちゃったー。自爆・・・ 旦那に怒られるなー。
折角だから おかしくても 赤ちゃん産まれたら ちゃんとつけて、記事に載せるからねー。
イヤー しかし 産後って 何が必要なんだろう・・・ もぉ 忘れちゃったなー。
後は ハンナフラってとこの マグポーチもかわいいなってことも記事に書いたけど
で 色は モカドットがいいんだけど・・・ 確か 商品はイオンモールにあったけど、
その色まで あったかどーか わかんないし、どこまでリクエストしていいか
難しいところですねー。

で 出産祝いとかのランキングもヤッパリ見てたら コレはお祝い返しの方だけど、
へー こんなんもあるんだーって思ったよ。
 だっこ米やってー。子どもの重さの分のお米を写真つきとかで
送れるやつ。これは 送料無料で一律4980円みたいなので、うちみたいに
重く産まれた方が得ッてことー? なんて思ったり。
もぉ 一個 違うお店の方 ココ は 重さによって値段が違うみたいで
価格も 安いんだけど、画像のお店の方が何か パッケージとか愛嬌があるかなー。

後 二位は こんなんやったー。
 吉田カバンと
どこぞがコラボした 名前を入れてくれるカバンやってー。確かにかわいいが 高いなー。
うーん・・・ 産後 コレがあって 役に立ったよなんてゆーお品があれば また
お教えくださーい。

★ おまけー。
ワタシの妊婦姿を見たいとゆー ちょー マニアックなコメントを いただいたので・・・
こっそり 載せてみます。元々デブなのに 18キロ前後増えたからヤッパリ
すごいことになってますよー。ヤバイね。みんなに大きいって言われるよー。
  月曜の格好。左写真の上にパーカー着用。
 3can4onで日曜に買った服を着てるところ。
3can4onの服は確かにLを買ったけど、結構 大きいねー。どれも こんなお腹でも
ヨユーで着れたよー。Lを買えば、マタニティウェアとしていけるんじゃないかなーって
思ったよ。今回 マタニティウェア無くても 冬場の服って ダボッとしてるから
いけた気がします。元々 ゆったり目をデロデロ着てる人なのでー。
コレが 最初で最後?の マタニティアップ写真かな。

何ヶ月で体重元に戻るかなー・・・で そこから また 痩せなきゃなんだよなー。ムムムー。
菓子は多分止められないけど(既に弱気) 頑張りますー。
 下記 ランキングは、ちょっと下がって50位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ

 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする