まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

たらい回し風?

2008-04-29 | 日記
まず、産院に電話したら 翌日来てくれって言われた(´・ω・`)

まぁ どうしてもしんどかったら また電話してって感じで…
お腹すごく痛かったし 薬だけでも もらいに いけないのか?
って聞いたら、何か色々話し合ってる風で…
ドラッグストアの薬剤師さんに聞いたら授乳中でも飲める
解熱剤プラス鎮痛剤を教えてくれるし、
とりあえず それ 買って飲んでって言われて
旦那にお願いして行ってもらったら“授乳中でそんな高熱の人に出せる薬は無い”って言われたんやって。

でも それは意地悪じゃなくて…
“開業医はすぐそんなこと言うから、救急病院に行った方がいい。救急車を呼んだ方がいい”
とか 後で旦那のところまで来て“産後の熱は二年後まで響くからね”とかゆー
ほんまかいな的なことを親切に言ってくれたり…

で 旦那が帰って来て救急車を呼ぶとかゆーもんで
えー(☆o☆)それは大げさやろー とか思って…

“イヤわきの下は おっぱいが熱持ってるからかもだし、
前に肘で測れって言われたわー” と 肘とか首とかで測りなおしたら8度位で
ちょっと様子を見ようよーと 言って救急車は回避したんだけど
ヤッパリお腹が痛くて(*_*) “他のドラッグストアで8度位って言ったらどうやろ”って言って
再度旦那に依頼。

買って来てくれたんやけど そこの薬剤師さんも “出来れば飲まない方がいい。
飲むなら授乳は止めた方が…”とか 言ってたみたいで
授乳を止めるなんて無理やわー…ほんまにこの薬あかんのやろか…産院はドラッグストアで…ってゆーけど
この始末やわーみたいなこともあり、この薬を飲んでいいのか産院にヒアリング…

そしたら ようやく うちの薬を出します。それは授乳に影響無いんで…
みたいに言われたよ(-"-;)
旦那なんか 「最初っから そうしとけっっ!!」と ちょっと怒り気味。

しかも 一応診察もしますってことで 最初19時30分って言われたのに
院長先生からまた電話あって 今すぐ来れない?ってことで行って来たよー…

休みの日だし 色々面倒くさいんだろうなぁ ちょっと たらい回し風?
なんて 思ったのでありますよ。

今薬飲んで大分マシ。弁当作れるかな。

あ 画像は こと のお祝いにもらったスタイ。

またまた キョンがしてますよ(^_^;)

何か 絵とかやたらお洒落風だねー。
ことに 似合うのかなぁ(?_?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-04-29 15:32:58

2008-04-29 | 日記
お腹が痛いよーってずっと寝込んでて寒気もするなぁ(>_<)
と思ったら 一回目は9度9分で二回目は9度1分だったー。

まぁ おっぱいの熱もあるんだろうけど頭も痛いー(>_<)

明日みなは遠足。キョンもお弁当日なのになぁ…倒れるわけにはいかんなあ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする