まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

魔法のアイテム ゲット?

2008-05-06 | 日記
 どもです。1個下の記事の表題どおり まだまだ進行中の我が家です。
 でも・・・ 書いたら 絶対 みんな引くと思うけど・・・書いてみるけど・・・
月曜の晩御飯時に ことも その時は 寝てたので みんなで食べてたら・・・
キョンが  はなくそが とれたー と 言いなさる。
鼻をいじってたわけではないんだろうけど、最近キョンは 鼻水が出てるので
まぁ そんな感じで ボロッと 取れたと思われ・・・。
で、それを 旦那に申告するわけで・・・ で それを 受け取ってしまった旦那は・・・
いつもやったら ティッシュ取って とか ワタシにゆーんだけども (ワタシのそばに
ティッシュがあるので・・・) それを ゆーのが イヤやったんやと思うんだけども
 みなさん どーしたと思います
 え  食べた  ・・・って それは 無いけども
 なんとっっ なんとっっっ テーブルの上にあった 食べ終わったお皿の
フチに  ピッ て つけたんですよーっっっ  アリ ですか?  そんなん?
 確かに お皿は 洗いますよ。でも トーゼン 気持ち悪いじゃないですかー?
それを 見た ワタシも  エッ  エーッッッッ なにしてくれてんの? 
って 思ったけど 下記状態なので 何も言わず・・・

まぁ キョンの はなくそさんを 受け取って 周りに 丁度いい紙とか無かった・・・
食卓を囲んでると 狭いので ティッシュのある位置になかなかいけない・・・
それも わかるけどさ・・・ もぉ ちょい なんか いい方法は無かったのか?
そんなことを 考えたのでありました・・・。
 元はといえば そぉゆー 喧嘩をするから こんなことになるんですけどねー。
色々 不都合なことが 増えてきますよ。
明日 古紙回収の日でダンボール沢山あるのになー・・・ とか
もぉ すぐ家庭訪問だから 掃除もしてほしいんだけどなー・・・なんて
掃除ベタのワタシは思ってみたり・・・。自力で何とかせな あかんかなー。

*****

さて、日曜日なんですが ことが寝ている間に ドラッグストアに行き、
トイレットペーパーなんぞを買うついでに ついに アレを 買ってしまいました 

アレ・・・。 赤ちゃんのいる家庭では 珍しくもなんともない・・・ しかし、我が家に
とっては 三人目にして 初のアレ・・・。

そぉ おしゃぶり ですよーっっっ

何回も書いてますが、うちが おしゃぶり初めてな理由は みなを産んだ時に
乳腺炎になって 桶谷式の助産院通ってて そこの先生が
“おしゃぶりは 必要ない。するなら まぁ ヌークのかな”みたいに 他の人に
言ってたのを聞いて  そぉなんだー・・・  と 思って以来 みなにもキョンにも
おしゃぶりは させなかったんだけど・・・ でも・・・コレも 前から書いてるけど
 みなの ポカーンと いつも 口を半開きにしている ソレは 
おしゃぶりをして無かったことも 要因の一つではなかろーかぁ・・・とも
思うわけで・・・ 鼻呼吸になるように させといた方が良かったんじゃないかなー
なんて 思うわけで・・・ 今回の子には買ってみよーかなーとゆー結論に
至ったわけであります。
ちなみ、キョンの口は みなとは逆にいつも こーゆー状態(リンク先記事参照)
だったわけで さほど 口呼吸の心配は無かったんですが、逆にいつも
そーゆー口だったわけで リンク先記事のような心配が発生してたりしたんですが・・・
(ちなみ、今はキョンはそーゆー口は全くしないです)

さてさて ことに おしゃぶりを買うべく そのコーナーに行くと 色々ありますねー。
ピジョンやら 前に記事に書いた ドイツの医学博士がなんちゃらかんちゃらで
開発した 出っ歯になりにくい おしゃぶり とか・・・
 そーゆー肩書きに すぐ ヤラレちゃう ワタシですが・・・
 コレ 買っちゃおうと 手に取りましたが・・・・
でも 万が一 おしゃぶりが好きじゃないとか そーゆー場合もあるわけだし、
ムダになるかもだし、みんな出っ歯になりにくいおしゃぶりをしてるわけじゃないし
まぁ フツーのでいいかー と ヤッパリ 助産院のゆーなり? で ヌークの
プーさんのコレを購入しましたよ。キャップ付やったのも ちょっと コッチに
した 理由かな。そーゆー些細なところが 消費者をくすぐるのよー なんつって。

ちなみ、出っ歯になりにくいどころか 出っ歯にしちゃう おしゃぶりもある・・・
  似合いすぎても ちょっと複雑やね・・・。

でー 帰って、まだ ことが 寝てるから 何か食べようとして簡易もんをレンジで
温めてたら ことが 起きて泣き出した・・・
 えー もぉ あっためてんのになー。食べようと思ってたのに・・・と思い、
早速 買ったばかりのおしゃぶりを 口に・・・ すると・・・
ん?ナンダ?コレ  と 今まで泣いてたのに 眠ってしまうとゆー
ステキな 光景を見て
 ウヒャーッッッ 魔法みたい   と チョー感動したのでありました。
その後も おしゃぶりは かなーり調子よく 
 こりゃぁ 魔法のアイテムだべー もっと 早く 購入してれば良かったなー 
なんて 思ったのでありました。
 まぁ でも 翌日には もぉ 飽きたのか 大泣きの時にはヤッパリムリだったり
外してしまったりも するんだけども さっきも 泣いてたのにはめたら 泣きやんで
寝に入ったし、おしゃぶりがあれば 2~3割は 楽になるかも と 思ったのでありました。
と ゆーわけで、今日火曜は みなとキョンと そして・・・ことを連れて初めて
スーパーやらドラッグストアに。で ドラッグストアに行って おしゃぶりホルダーを
追加で購入したよー。(おしゃぶりが 結構使えると わかったのでー)
ホントはまだダメなんだろうけど、2ヶ月からのベビーカーに乗せて外出してきましたよ。
その辺の様子は また 次の記事でー。

と ゆーわけで、子どもを持つ おかーさんで 既におしゃぶりを使ってる方は
何の感動も無いだろうけど、ウチ的には 初やったんで やたら 盛り上がってる
次第でありましたー。
なので しつこく こと の おしゃぶり姿をやたら撮ったのであります。新鮮なのでー。

■ こと おしゃぶり 劇場。
       って 殆ど同じだし、みなさんには 面白くないですよね・・・

まぁ そゆわけで、みなとキョンがあやす時も フツーのあやし方に加えて・・・
 お人形で あやす パターン (殆ど効果無いと思われ・・・)
 ムギュッと おしゃぶりを口に押し込むパターンが
加わったのですよ。 こと に とっては いい迷惑?

■ キョンの寝相シリーズ。
最近 ちょっとだけ シリーズ化? してる キョンの寝姿シリーズ。
今回は なかなか・・・
 アイロン台の上に足乗せて
寝てます。凄いね・・・って ゆーか 狭い場所で寝かせて すまんねー。

ちなみ、今は ねーちゃんと 昼寝中。
 こんなん。

★ 本日の動画

赤ちゃんって ピチピチよく動くんだけど、その様子をとらえてみました。
本当は もっと動くんだけどなー。
 こんな風に足を宙にピーンッて伸ばしたりするよねー。

 下記 ランキングは、入院中に 大分下がって 100位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ

 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする