どもです。実は、下のブログ書いた後 すぐ・・・
ヤッパリ 不安になって ドラッグストア行ったです。17時前。
でー 薬剤師さんらしい人に “生後1~2ヶ月の子なんやけど、
便が出てないんだけどどーにかする薬はあるか?” みたいに
聞いたんですが、“1~2ヶ月は無いなー。どれも6ヶ月とか1歳以降だし、
扱ってない”ってハナシで
あー・・・ じゃあ ヤッパリ 病院なんだー って 感じになって
今日 土曜だけど、今日出なかったら 日曜日 救急をもってしても
行かないと いけないレベルなのか って 聞いたら
来週は遅いと思うし、やっぱり出なかったら日曜日に行った方がいいと思う
って 感じで 言われて そうなんだー・・・ 今日出なかったら 明日救急で病院かー・・・ と
薬をゲット出来ず ガッカリ+不安になりつつ 帰宅。
後 薬剤師さんと 民間療法について聞いても やっぱり綿棒とか マッサージとか
同じような感じで 目新しいことも無かったから、とりあえず それを何回か
するしかないんだねー って 思いつつ 夕飯作ってると、旦那が 会社から
ちょっと早めの 19時頃帰宅。
イチジク浣腸を買ってきたとのこと。
で みなが 旦那に“薬局で1~2ヶ月はムリって言われたんだってー”って伝えると
旦那は “でも ネットとかで 半分ならいいって書いてたで”ってゆーので
それなら ええんちゃう? ってハナシになって 旦那が お腹をマッサージしたり
しつつ、浣腸を入れておりました。
(リンク先に 確かに3ヶ月未満は半量って書いてるー・・・ が ホントは “必ず” お医者さんに相談とあります。スンマセン)
すると・・・ 30分前後で ちゃんと 出ましたー。
で その30分後位に もぉ一回かな。 浣腸って スゴイんだなー と 使ったこと無いから スゴイ感動しましたー。
でー ご飯食べ終わった キョンが 二回目の ことさんの オムツがえを見ながら カレーみたいだねー。 カレーみたいだねー。カレーみたいだねー と
繰り返すこと 5回ほど・・・ あのー 今日の夕飯 思いっきり カレーなんですけど・・・
しかも、ハハ ことのオムツ替えとか お世話で まだ食べて無いんすけど・・・
などと 思うところでありましたよ。
でもねー 結局 土曜の浣腸になったんですが、旦那が ことが そんな早くから
便が出てないって知ってたら もっと早く対処しただろうなーと思ったー。 実は まだ 旦那と ちゃんと 口利いてなくて・・・(長すぎー)
で、朝 旦那がことをお風呂に入れる時 ワタシが ことに
“ウンティー 出ないねー” みたいに 便秘3日目くらいに話しかけてたら やっぱり そぉなんかー と ゆってて (いつも朝出てるから)
それで 何とかしなーと 思ったみたいなので、もっと早く 夫婦の会話で
そーゆーこと 話し合えてたら 旦那が早く対処しただろうなー、やっぱり
口を利かないと 不便ね と 思ったりでしたよ。
夫婦二人だけならいいけど、子どもがいるからねー。何かと不便だよねー。
まぁ 旦那は ただいまー とかもゆーし、それなりに話しかけてきたりするけど、
何となくワタシが一方的に無視してる感じなので そろそろ
フツーに戻らないとなーと思った次第ですよ。
旦那も 今回のことも含めて 結構 子育てには 協力してくれてる方だしなー と。
今日も 朝から みなの 日曜参観に行ってるよー。
ちょっとは 素直になりたいものです。 でたよー
よかったねー。
と ゆーわけで、一応 解決いたしましたので 取り急ぎ ご報告でありましたー。
もしか 浣腸をしないで、綿棒とか マッサージ繰り返すだけやったら 土曜日は
出なかったのかなー。何もしなかったら いつになったんやろなー なんてことも
チラッと思ったり・・・
コメントも ありがとうございましたー。嬉しかったですー。
後ほど きちんと お返事しますので 申し訳ありませんー
動画は 喜びの ことさん ダンスであります。
よく 動いてます。 下記 ランキングは、大分下がって 70位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
ことさん 良かったねクリック? では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング