どもです。6月になって 色々大変ですね。値上がり沢山・・・
テレビで色々やってますわー。
ハーゲンダッツのアイスなんて 元々 なかなか買いきらん感じやったのに
それから 値上がりしたら 更に手の届かない存在になりますなー。
5月に入った時も 確か 何か値上がりましたよねー。
小麦粉とか スパゲッティとかやったかなー。
スーパーに行ったら、パン屋さんコーナーのパンが・・・ 記憶にあるだけで
クリームパンが10円高くなってたなー。他の値段ってあんまり覚えてないけど
それぞれ上がったんだろうなー。
鳥越俊太郎氏の弟さんがパン屋さんで、今までずーっと値上げして
無かったのに、こんな状態で 何年ぶり?何十年ぶりかに値上げすることに
なったってゆーてたなー。
田嶋陽子氏も 知人の洋菓子屋さんが つぶれちゃったとかゆーてた。
つぶれちゃうほど深刻なんやなー なんて 思うところでありましたよ。
まぁ バターもなかなか手に入らんし、小麦粉も高くなるし・・・大変だわねー。
ワタシは家計簿つけて無いから それまでと明確な比較が出来無いんやけど
気がつかないだけで それぞれがちょっとずつ 値上がりしてたら
月のトータル支出額は かなり違ってきてるかも知れませんねー。
節約もしなきゃですけどねー。コレもダイエット同様なかなかー・・・。
*****
さて、この週末も 特に変わったことも無く・・・
ただ 土曜に 旦那が 電気屋さん 回って パソコン買ってきてました。
5件ほど回って値段交渉したらしいから、そこそこ安くで買ったんだとは思いますが
幾らか聞いてないやー。
ダイナブックってヤツ。田村正和と山下智久が宣伝してるやつですねー。
それの白買ってきてました。
買う前に カタログとかで見てたようで それを みな らに見せて
何色がいい? って聞いたら みなが 白ってゆって、キョンがピンク好きなので
案の定ピンクーって ゆってたけど、お店には 一色しかなかったみたい。
つやつやして、何か光ったりするし、キレイですよー。(表現力無し)
しかし、ワタシは まだ 慣れないので、画像の後ろにある、デスクトップの
今までのパソコン使ってコレ打ってますよー。
だってー・・・ 言語バーのところ ちょっと いじったんやけど、
仮名打ちに変えられんかったからさー。(機械オンチ)
そう・・・ 実はワタクシ 世間では かなーり 少数派の仮名打ちなので あーるー。
だってー・・・昔(大学の時)ワープロ教室行った時に 先生に
ローマ字打ちにする?仮名打ちにする? って 聞かれて
もぉ その質問の意味すらわからんで・・・(アホ?)
エッ 何? ローマ字打ち? そらぁ 仮名を打つんだから仮名打ちでしょー
って ゆー ステキな思考回路のもと 未だに仮名打ちなのですよ。
まぁ ローマ字のキーの位置も大体わかるけど、ヤッパリ仮名が慣れてるのでー。
でも、今使ってる大きいパソコンは そのうち処分するんだろうし、早く
新しいパソコンに慣れなきゃなー。
*****
それから また テレビ関連ですが、土曜は 男子バレー見てて
皆さん ビックリしませんでした?(むしろガッカリ?) アレさー・・・
24対17で 日本7点も勝ってて しかも マッチポイントも取ってたのに
逆転負けなんてーっっっ あり得ねーっっ て 思って
何やってんの? と かなーり ムカついたりしましたよー。
でも、自分が 戦えるわけでもないし、本人ら精一杯頑張ってるんやろうから
批難ばかりするわけにもいくまいよ と 思ったり。
でも 翌日の試合は勝って良かったですね。またまた ハラハラしたけどさー。
でもって ずーっと テレビをボケーッとつけてて・・・ いつもは
チューボーですよとかは 殆ど見ないのに(料理コンプレックスなのでー)、
この日はたまたま そのチャンネルで 始まったから
あー・・・何か違うチャンネルにしようかなー って 思ったけど
ゲストだけ 誰か見ようって 思って見てたら なんとっっ ゲストは
DAIGO氏(竹下首相の孫)じゃぁ ないですかーっっ。
ちょっと 嬉しくなって ウキウキしながら見てましたよー。
(この日の記事に DAIGO氏が好きだと カミングアウトしております)
しかし、パラパラ踊ったり 歌ったりで 殆ど料理してなかったなー。
コレ 料理番組として 成立してるんやろか、いつもにも増して(見てる限りだけど)
無駄なシーンが多くないか?苦情来ないか?なんて 心配しちゃいましたよ。
DAIGO氏 この日も すごーく 頭悪そうな発言して 和んだなー。
堺正章が DAIGO君って30歳なんだってー? って聞いたら
そうなんすよー。ジーミソ? みたいにゆってたしー。
ジーミソって・・・ 最初 何のことか わからんかったー。
しかも 前述通り 今 パラパラにはまってるとかゆーし・・・何で 今頃・・・。
それに 全く落ち着きが無いし、スゴイなーと。
で、また 堺正章が 福田首相に何か言うことある? みたいに聞いたら
福田さん 支持率が 30%切ったとか言ってますけどー、ウチのおじいちゃん
人気無くてー、支持率8%だったから 大丈夫ッすよー って ゆってました。
それとー またまた スゴイ?んですが・・・
日曜日もねー いつもは 全然見ない おしゃれイズムをつけてたんですよー。
(この日は 三谷幸喜氏やったんですがね)
で、次回のゲスト予告見てたら
DAIGO氏じゃぁ 無いですかーっっ
すごーい ぐうぜーん と 思って 一人感動しておりましたよ。
ただ単に 最近 テレビの露出が多いだけかも知れませんがー。
でも たまたま見たら・・・って ところに 運命を感じてしまうわー (大げさー)
だけども 多分 身近に こんな人いたらイラッて来るんだろうけど、
まぁテレビの世界やし 面白いなーって 思って見てます。
カレは 好きな人と 嫌いな人 ハッキリ分かれそうですねー。
*****
先日 キョンが・・・
おかあちゃーん いつも おべんとう おいしい。 と ゆってくれた・・・
まぁ なんて 素敵なの。キョンちゃん ありがとう って 感じなんやけど・・・
ハッ 待てよ・・・ ワタシ お弁当なんて いつも 玉子焼きとウインナー
くらいしか作ってないじゃないの・・・ (てか ウインナーは焼くだけやしね)
キョンちゃん・・・ お弁当は 何がおいしいのかな・・・?(恐る 恐る)
えっとねー チーズがトローリしてー・・・
・・・・ わかった・・・ もぉ 良い。 みなまでゆーな・・・
キョンが おいしいと 褒めてくれたのは
ズバリッッ
味の素 エビがプリプリ 新エビのグラタンですからーっっっ。残念っっ(ギター侍風)
・・・って 古いね。
冷めても なめらか クリーミーなグラタンです。
皆さんもどーぞお試しくださぁい
なんて HPの説明文を引用して なぜか 宣伝してみたリー。
まぁ また 入れてあげるサー。そして 冷凍食品が半額の時には また
買ってやるサー。 キョンが喜ぶならね (って 涙目)
うちのお弁当って もぉ 冷凍食品無しには語れませんなー。
みなが 保育園の時にはさ 小さいうちから そんなんは良く無いだろうと
冷凍食品使わずに 頑張ろうと思って やってたけどねー。
後 みなの時はベビーフードにも頼らないでやろうと 張り切ってたもんだなー。
キョンの時は 離乳食めんどくて つい プレーンヨーグルトに 何か混ぜるっての
ばっかり やってたなー。(きな粉やら 何やら)
こと の 時は それより更に手抜きになっちゃうんだろうかー。ガンバレー。
*****
最近のこと さん。
最近 ちょっと 笑ったか?って思ったりするものの 生後 間もなくは
生理的微笑っていって 反射的にしたりするもので 本当の意味での笑いとは
違うので・・・ もぉすぐ二ヶ月の今はまだ そっちの微笑なのかな?
早く 意味を持って 嬉しい時には笑うって感じになって欲しい。
でー どっちの意味でもいいから 笑顔を激写しようとするも 出来ず。
何となく機嫌がいい感じの表情は 取れたので 載せてみます。
悟りの顔。薄笑い風?
右の写真の ことは 物議をかもした 奈良のマスコットキャラクターのせんとくんに
似てるわー。(古田新太とか アンタッチャブル山崎とか 中村雅俊とか忙しいねー)
ウフ ないしょ
せんとくんって テレビでは 1ポーズしか 取り上げられてなかったけど、
ココの リンク先では せんとくんの 12のポーズが見られますよ。
ちょっと 危険な香りがします?よ。
キョンがブロックで作った
何かをムリヤリ かぶされて寝る こと。
うわっ 丁度 今 キョンが ことに “しかのつのだよー”って 言ってたーっっ
冠じゃなかったのねー。しかし 何たる偶然。正に 奈良の せんとくんだーっっ。
下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング