まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

結婚記念日のキセキ。

2009-03-23 | 日記

 どもです。みなさんは 三連休いかがお過ごしでしたか。
我が家は 前の記事の通り 旦那実家に みなとキョンを預けて
旦那とデートもどきをしてまいりましたよー。

土曜日は 14時過ぎに家を出て 手土産とか買ったりして 旦那実家に行き
お墓参りをしてから どっか行こうかーってなったので 自由時間? は 夕方からでありました。
 行ってらっしゃーい。
でー・・・  まぁ 例年の如く・・・ どこかに行こうってゆったら もぉ
あそこしか無くて・・・の ワンパターンで とりあえずジャスコに行きましたです。
そこのジャスコは 家から一番近いジャスコではなく、たまにチャリで行く(20分ほど)
イオンモールでも無く、もちっと 遠めのジャスコであります。

結婚記念日で自由な時間を取れるって言っても 何がしたいかってゆったら
特に無いし、色々な物を見て こまごま買い物をするのが楽しいし、
春先のキョンとかの服が無いし 見たいとかゆーことで ジャスコなのであります。

でもって 服を見る前に ココも見たいなーって ことで 300円均一のお店に。
( 結婚記念日のために預けたデートであろうけども 既に別行動なんですよー。
ラプラブねー)
 はらぁ こんな靴も名作のDVDもあるのねー。
  おー このトランクかわいいなー。ちょっとちっちゃいけど。
  
 300円って色々買えるんだなー と やおら感心。
ミッキーの帽子とか しっかりした感じなのにねー。Tシャツもフツーやったよー。
 このバケツ大きくてかわいいなー いいなーって
すごく思ったんやけど・・・全く その手のものが無かったら 買ってもいいんやけど
うちには おもちゃ入れとか根菜入れとかで 既に こっちのバケツさんを
幾つか 買ってあるし、置くところも無いので 買わずです。
家には 色チで 5個あるですよ。
  おわーっっ 今まで何度も記事にしてきた
キユーピーが色々と着ぐるみしちゃうシリーズのキュージョンのボールペンがーっっっ
 300えーんっっ しかも 一本じゃないよ。二本で三百円ってお得すぎーっっ。
とか 思ってドビックリしましたです。
ちなみ、リンク先は224コラボしてるみたいです。画像リンク先色々と突っ込みたく
なるのがあるよー。
 新作だわー。
 まぁ 色々とやり過ぎ感もありますが・・・。
 イヤー この二本で300円だけは見逃すわけにはいかないわー と
高ぶる気持ちを禁じえず? 二本チョイスしましたですよ。
 後で 旦那と 合流した時に 
 これあげようかー。ガッチャマンのー。 
と ホレホレ ガッチャマンとか絶対欲しいやろ くらいの テンションで 見せたら
 別に いらんけど・・・ っと あっさり 言われてしまいましたですよー。
アレー?

でー 後は 色々な専門店で キョンとかの服を見るんだけど・・・
元々が ケチくさいせいか 2400円のTシャツとかだと 高いよなー・・・って思うし
それやったら 安くでもっとええのんがあるんちゃうか とか 思っちゃうし(旦那も同様) 
結局 ここのジャスコでは 色々ブラブラしてお店も覗いたたけど 
 ガチャピンすごいなー
 九州名産展かなんかやってて カラフルな色の
大福だなー なんて 見てたりしつつ・・・

無印で 30%OFFになってた
  
それぞれ千円位の トップスを  ことに 買ったのみであります。

で そんなこんなで もぉ 19時過ぎになったんで 夕飯でも食べようかーって話に。
ワタシは 焼き鳥屋とか 居酒屋とか(お酒飲めないけど)が 色々食べられて
いいかなーと思ったけども どこのお店がいいとかも 調べてなかったので
結局は まぁ よく行く 焼肉屋に。去年も、三年前も結婚記念日は
ここの焼き肉屋やったなー。(去年は場所は違うけど 同系列の支店なのでした) ワンパターン?

でも ココはキレイやし、待ち時間も そんな長く無いし、“お子様連れのお母様
お子さんは汚すのがお仕事です。どうぞ お気になさらずに汚してください”
 
くらいの ことが 書いてあって なかなかサービスが良いのです。
でもって お店の駐車場が満杯だってことで 近くのちょっとだけ離れた駐車場を
案内されるんやけど、それだけで 中落ちカルビと 鶏のせせり か 何かの
お肉 それぞれ一人前ずつの無料券をくれたよー。
メニュー見た感じ 900円相当やったみたい。
  いつもよりはややめかしてる?
みなのお下がりですがー。
 
ちなみ、ことは 持参した離乳食を食べてます。
焼肉のお値段は・・・無料券もあったし、お酒も飲まないし、
ご飯と一緒にガッツリ食べるタイプなので 二人で 7000円いかないくらいやったかな。
去年はみなとキョンもいて 8500円、三年前は旦那と二人だけで ええ肉ばっかり
頼んで一万くらいやったよぉですよ。(毎回デザート込み)

そんなこんなで 焼肉を食べ終わったら 21時頃になり、最初に 子どもらを置いて
ジャスコに向かう時にも 車で 何となく話してた 映画に行くー? ってことで
またまた さっきとは違う もぉちょい遠めのジャスコに行くです。
どんだけ ジャスコ店舗あるんだよ・・・ そして どんだけジャスコ好きだよ みたいな。
いやぁ 他の映画館よりジャスコの・・・イオンシネマの方が駐車場も無料だし、
ジャスコカードの割引もきくし ええやろーってことで。
確か 20時以降はレイトショーってことで 一人千円くらいで見れるんだと思います。

でもー・・・着いた時間が 21時30分ころで・・・ 次に始まるのが どれも
23時30分前後の夜中1時過ぎ終わり と 遅め。
しかも イマイチすごく見たいのが無いかなーってことで 悩むです。
ワタシは ヤッターマンでもええかなーって思ってたけど、旦那は そんなに・・・
って 感じやったし・・・ 他にやってるのと言えば 悪評高いドラゴンボールとか
品川氏監督のドロップとか ワルキューレってゆーよく知らないやつと
ジェネラル・ルージュの凱旋 の四つくらいで・・・

ウーン…ってなりつつも まぁ 考えてみるかーと 23時まで 店内をうろうろしつつ
時間をつぶすです。(ジャスコは23時までだもんねー)
 キッチン用品やたらカラフルだなーとか
文房具用品も色々あるなー・・・とか
 消し易いよぉに角が28個もある
消しゴムやってー。

で 夜中近くになると テンションも上がるせいか すごいいっぱい 何か
格言みたいのが書かれた 春のハガキがあって(相田みつを風?)
何か やたら欲しくなってしまう・・・。
目について 特に気になったもの 以下 数点。
  
 
もぉ ホント テンション上げ上げで・・・
 いやー もぉ 和菓子とかちょーかわいいやん。 とか 思っちゃって
やたらめったら 買いそうになったけど、結局買ったのは一枚。

どれを買ったと思います?

正解は・・・

最初のワンちゃんので ありましたー。
みなさんは この中なら どれが お気に入り?

で そんなこんなで 23時になってお店も閉まるんで また 映画のところに
行って 旦那と どーするー? どーするー? って ハナシするんやけど
旦那はまぁ この中で見るとしたら ジェネラル・ルージュやけど 別にーって感じで
ワタシは この中で 見るならヤッターマンやけど そぉ言ったら 絶対旦那も 
それでええけどーって ゆーとは思ったけど、チラッと これは? って ゆった時に
反応がイマイチやったから それ以上言わなくて まぁ お互い すごく
見たいってほどでも無いものを無理してみることも無いかー と 思って
 止めとくー?  って ゆったら やめとこぉかー。で 早く帰って明日
早起きして 出ようか? 
って ハナシになって 退散。

でも 何か 気を使ってくれてか (夜中体質なので 夜更かししたがり) 
ドンキホーテでも見てみる? って 言って 旦那と、寝てることちゃんは駐車場で
待ってて 一人見て来たです。ドンキは 昔一回だけ見たことあって あんまり
覚えてないし、面白いのいっぱいあるってイメージやったから ちょっと楽しみに
してましたが、 チト 怖かったなー。ヤンチャそぉな人が多くて ちょっと
ビクビクしながら見てましたよー。
  ドンキはやたら着ぐるみが多い?
  ボタンを押したら吟じるやつとか
東国原知事の顔のグミとか 初めて見たよーと思ったり。
雑貨が色々面白いんだろうけど 雑然としてるのと人が多いのとで あんまり見れず
食料品を主に見て 冷食が半額やったんで それとか 納豆が50円くらいやったのとか
みなの好きな ファンタのふるふるシェイカーがやっぱり50円くらいやったんで
それと お菓子などを買って帰りましたです。

と ゆーわけで、1時くらいに帰って来て 2時くらいに寝た一日ですよ。

さてさて 次の日はどこに行って何をしたのかな。
全然大したこと無いけど 続くですー。

表題の結婚記念日のキセキは 奇跡では無く ただ単に行ったところ・
やったことを 綴った 軌跡なのでありますよ。

 下記 ランキングは、一層下がって 200位前後 
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする