どもです。今 みなの 小学校では 頭ジラミが流行ってます。
皆さんのところは 大丈夫でしょうか。
去年は プリントはもらってきてたものの クラスにどうこうってのは
無かったようですが、今年は クラスで7~8人とかゆー レベルやったみたいで
なかなか 大変みたい。
今 リンク先見たら 高温・多湿に弱く夏には繁殖せず、冬に繁殖する みたいに
書いてるのになー。 段々 強くなってきてるのかなー。
キョンの行っている幼稚園では 以前は 確かに 冬に流行ってて
そーゆープリント出してたみたいだし・・・
髪の長い 女児に多いとのこと。 みなも くくってやらねばなー。バサバサしてると よりうつりやすいだろうし・・・
でも 朝は6時30分に起こしてるけど、(7時45分に家を出て行く)
みな 着替え・ご飯・トマトの水遣り(ベネッセの)等
私 ことのお風呂・授乳・キョンの用意 とかで 何か全く時間が無いんやけどー。
もっと 早く 起こすかなー。
男の子は坊主にしたらいいみたいだけど、キョンって何か 坊主で元気イッパイって
キャラでも無いし・・・旦那も キョンは 頭の形が悪いから似合わなさそうって
言ってたしなー。
幼稚園・小学校に入ると色々な病気が流行って うつってくるから 色々
気をつけねば。キョンとか おたふくの予防接種した方がいいんだろうけど
なかなかー。難聴になったりとか 男の人は精子がどうこうとかも言いますもんねー。
でも 大人になってからなると 大変って ゆーけど、予防接種してたら
子どもの時はならないとして・・・だったら 逆に困るんじゃないの?なんて 思ったり。
ずーっと 免疫が続くわけじゃないんだよねー。
早くかかった方がいいんだったら 予防接種しない方がいいの?
今 おたふくならなかったら 一生ならないって保証も無いし・・・って 実は
よくわからんなー。
*****
昨日は みなが 何か 自由にしていい宿題があるってゆったか・・・
好きなものを観察してもいい宿題があるってゆってたか・・・ あんまり みなの話を 真面目に聞かないから よくわからないんだけど・・・
とにかく みなは・・・ みなちゃんは ○○○を観察することに しーよーっと
と 決めた
ようであります。 さて みなが 観察することに した 対象はなんでしょう? わかるかな?
正解は コレー↓↓ 見えにくいかと思いますが、 ことさん なのでありましたー。
みなちゃんは ことちゃんを 観察するー。ノート二ページに描けるかなー。
とか なんだか ゆーとった。 観察って・・・ こと は モノかよっ
って 思ったけど、まぁ あえて
口には出さず。本人は ウキウキ気分だし。
みなは 毎日 ことを 見るたびに ことちゃん かわいいー
と 言って 抱っこしたり 何かしたりする。
でもって その陰で かるく 被害に遭ってるのはキョンだ。
多分 キョンも 頑張って ことをあやそうと 歌を歌ったり ナンダカンダしようと
したりするんだけども みなが そんなんはあかんとか キョンはあっち行っといてか
何か ゆーんだと思う。
で、キョンがすねる って パターンが 増えてきてる気がしますなー。 おねーちゃんの いじわるっっ
って しょっちゅう ゆーてますよ。
何か みなも これ見よがしに ( みなは 大体 そーゆーところがある)
ことちゃんは かわいいですねー。世界一ですねー。 とか やたら
ゆーから おねーちゃんばっかり ズルイとか ヤキモチとかも
あるんじゃないかなーとか 思うところですよ。
二人とも ことのことは すごいかわいがってくれてるのに 三人のバランスって
難しいわね。なかなか。 ホラ 恋愛でも 三角関係って大変じゃない? みたいな。
まぁ とにかく みなは お気に入りのことさんの 観察をして 自分なりに
仕上げとりました。 ドレドレ どんなことを 書いとるのかなー。
ことちゃんの グー1つ分と みなちゃんの
グー1つ分 いっしょにするには ことちゃんのグーを四つ分。 まぁ 言いたいことは わからんでも無いが 何か文がおかしいなー。
しかし、宿題なのに 自分のことを “みなちゃん”って 書いてるのか。 二年生なんだから ワタシッて 書け
ワタシって。
しかも お前の名前は みなちゃんじゃないだろっっ みたいな。(みなは通称だし) だっこすると 足をピチピチさせる。
ごきげんの いいと気は 手足をピチピチさせる。 ・・・ ことは ピチピチして ばっかりやなー。活きのいい 魚みたいやね。
しかも “いいと気” って・・・ 漢字間違ってるよ。
学校で ちゃんと 授業聞いてるのかなー。 もぉ・・・。 髪の毛をさわるとスポンジみたい。
ほっぺは すごく ふわふわ。手をさわると にぎってくる。 この辺は 悪くは無いのか? 髪の毛がスポンジみたいって表現は
わかるような わかんないような・・・って 感じやけども。
でもって 最後 メインのお顔立ちでありますよ。 どんなこと 書いてるのかしら。ドキドキ。
O型 四月七日
・・・ハムスター見たいなかお・・・ らしい。
えっとー・・・ これって 褒め言葉なんだよね。多分。
みなは ことのこと かわいい かわいいって ゆってるんやし。
しかも またまたま “見たい”って 間違ってるし・・・ イヤ もしかして 解釈が間違ってるのか?
「“ハムスターを見たいよー”って 常に思ってる顔」ってことか?
( ・・・って 逆に そっちのが どんな顔だよって 感じ?)
しかし、みなは ことのことを ベジータに似てるとか ハムスターに似てるとか
ことに失礼だわよねー。もぉっっ。
(とかゆー ワタシは 古田新太とか アンタッチャブル山崎とか 中村雅俊とか
せんとくん とかに 似てるなんて ゆーてますけどねー。どっちもどっち?)
以上 みなの こと観察簿でありましたー。
*****
次は いつも スーパーに行く ワタシのスーパー観察記。
その中でも まずは ドラッグストア。
夏にむけて 虫除けグッズが すごーく多くなってました。
うちも 買おうかなーって 思わされましたねー。 後 夏向けでうまそうなダイエット食品が色々あったよ。
シャーベットとかゼリーとか フツーにうまそうやった。
アイス系は どーやって 作るのかな。 ちょっと興味ありますですよ。 そして・・・カップそうめん・・・
おわーっ こんなん 初めて見たー。すげーっ と 思って。
だって そうめんって フツーに作るのでも別に 二分くらいゆがくだけじゃないですか?
(冷水でしめないといけないけども)
多分 手間的には 一緒くらいなのに 割高であろうカップのそうめんを買う
理由がわからんーと思って。
一人暮らしで そうめんを束で買ったり めんつゆを一本買ったりすると
余るからって ことなんだろうかなー。
何にせよ カップそうめんは カップ焼きそばに比べて 断然お得感が無いわー。
野菜も無いしーって 個人的には思いますですよ。
そして 次は スーパー。 ブログで有名になった
こうちゃんの 何とかシリーズの商品がいっぱい出てたー。
本とかも 色々出てますよねー。
ブログはあんまり見たこと無いけど、簡単でおいしいんですよねー。多分ー。
こうちゃんのブログはコチラです。
どうも 料理番組とか 料理ブログって 苦手意識があって 見ないんですよねー。
たまには 見て 参考にしようかなー。(って 自分で書いててしなさそぉやなー)
それから 今日 一番すごいなって 思ったのは コチラですー ↓ 生姜味、青汁味、トマト味など
ありますが、コレ 何だと思います ヨーグルトなんですよー。
そして 一番 すごくて 感銘受けたのをアップで・・・宇宙を旅したヨーグルト らしいです。
何がなんだか よくわからんけど、スゲーッッ と ネーミングに
圧倒されてしまった私です。
何で この商品名なのかは コチラでどーぞー。
後 この ヨーグルトが 気になっちゃう方は そのリンク先で買えたりしますよ。
誰か 買って食べて 感想聞かせてくれぃー ・・・って お前が食えよって 感じッすね。文旦と宇宙くらいならいいかなー。
後は ちょっと キビシそー。
みなさんの スーパーには 面白い商品ありますかー? 下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。昨日 キョンのお迎え時 いつもは大体寝てる ことが
泣いてたもんで、バスが着く マンションの玄関前まで連れてったのですが
結構ぐずっておりました。 まぁねー もぉ そろそろ おっぱいやったかねー 仕方ないかねー
なんて 思いつつも あんまり激しくぐずるので、同じマンションの園ママさんに
ホイッと バトンタッチ ・・・すると・・・ 即効 泣きやみました・・・
何事も無かったかのように シーン・・・みたいな。 まぁ ことさん・・・ ハハが キライとゆーのも あるかもしれませんが、
どーも ワタシの抱っこの仕方が かなーり ヤバイみたいです。
みんな 見てて 危なっかしいと ゆーてはります。
安定感が無いんでしょーなぁ。 しかし・・・ 初めての子でも あるまいによー・・・
三人の子のハハとは 到底 思えませんなー。
しかも 加えて ゆーなら 保○士の資格を持ってるなんて 恥ずかしくて・・・
絵も描けなければ ピアノも弾けない・・・抱っこは 下手くそ。
髪の毛は 結ってあげられない。
むしろ もっとも 保○士に 遠い人物だがねー。
*****
さてさて ちょっと さかのぼって日曜日。
この日は 旦那実家で 法事でありました。
結婚してからも 何回か 法事とか そーゆー類 行ったことありますが、
女の人は 裏方で 色々気が利かないといけないし、お茶運んだりとか その他
その手の お給仕 諸々・・・
慣れてないし、ぶっちゃけ イヤだなー と思っておりましたです。
そもそも 故人を知らないってのもあるし・・・
服装は・・・もぉ 17回忌で そんなに人も呼ばないから 別にキッチリして無くても
いいよみたいに 言われてたもんで もぉ喪服みたいなのは着ないで 上下黒で 今の体型で着られそうなものをチョイス・・・(あんまり無い)
上は 授乳口もついてる リボンつきのカットソー風なヤツと 下はインディヴィの
スカート。 う・・・案の定 スカートが入らん・・・
ボタンをはめると 相当きついので ボタンは外し、チャックも一番上までは
ビミョーなので 9割方あげる程度に とどまる・・・ で こんな感じ・・・。
こんな風に 洋服が入らない時って ホント 痩せなきゃ・・・って思いますねー。
昔 入ってた服が入らないっての マジ 厳しい。
産前の体重まで 後5~6キロ。 でもって もちょっと痩せた方がいいから
つまりは 10キロ位 今の体重から痩せたいところです・・・。 いつに なることやら・・・。
後は ストッキングに黒のハイヒール履いてったんだけど、
男性はみんなスーツで、着いた時は ジーンズだった 旦那ねーちゃんも
ちゃんと スーツに着替えて ストッキングも黒やったなー。
まぁ 親戚のおばちゃんやら 旦那ハハとかは そんなかっちりしてなかったからいいかー。
で お坊さんがいらして、お経よむんだけど、ことが ぐずったので ワタシはもぉ
終始別の部屋におりましたです。
みなとキョンも退屈そうやったけど、途中 一緒に座ってお経よんでみたり・・・ まぁ 最終的には フラフラしてたかな。
その後は お墓に行って お寺に行って 二時間ほどで 終了したのでありました。
それからは みんなラフな格好に着替えて、仕出屋さんで取ったお弁当食べて
雑談って感じやった。
思ってたよりは イヤってゆーか そんなこと無かったかな。
ホントに 親戚は三人位しか来なかったし、結婚式とか お葬式とかで会ってて
大分 見知った感じになってる方やったし、最後には みんなで写真も撮ったりして・・・
こんな言い方は 変やけど まぁ 楽しかったです。
子どもらも 退屈な時間はあれども、親戚の人と触れ合ったり お寺で一緒に
お焼香したりとか そーゆーのって 小さい頃から やってた方が いいよなーと
思ったりしましたですよ。
ひさーしぶりに 旦那の弟さん(みならは おにーちゃんと呼んでる)にも 会えて
喜んでおりました。
旦那弟氏と戯れるお子ら。
旦那弟氏に 買ってきてもらった雑誌の
付録を作ってもらっているのだー。左は 旦那ねーちゃん。
その後も 山に探検に行こうとかゆって 色々振り回しておりましたよー。 ちなみ、次は23回忌らしい・・・
楽しかったかも とゆー割に いつまで続くんだー と 又 ちと 憂鬱になったり。
ココで見ると 百回忌まで あるみたいっす。(その他色々法事にちなんだ
QAがあるよ)毎回 ずーっと やり続けるのかなー。
その間には 昨年亡くなった 旦那おばーちゃんの法事も 又入ってくるだろうし、
やり方が慣れなくて憂鬱ってのも 慣れてくるのかな。さすがに。
ホント 法事とか 参加するたびに、そのうち こーゆーのって自分らがして
いかないといけないんだよなーって 思うんだけど、全然 わからなくて・・・
また 田舎とかは 風習も違うだろうし。
うーん・・・実は ワタシが鹿児島にいる簡 記憶がハッキリしている中高生とかの
間は 法事とか 無かったと思うんだけどなー。
だから ホント 礼儀作法がわからんくて・・・。
墓参りとかも 毎年行ってたかどーか・・・。
お彼岸とかも 全然やったと思う。
でも、旦那実家は 田舎だから そーゆーのすごいちゃんとしてて
それがなー 長男の嫁やったら しっかりしていかないといけないのかなーと
思うと ウーム・・・って 感じですー。
今は 鹿児島にも年一程度の帰省で “墓参りとか行こうか?”とかも言ったんやけど
子どもが小さいと大変でしょ。いいよー って 言われてうやむやになっちゃったしなー。
うちは あんまり重視して無い気がする。
まぁ ご先祖様は大切にしないとねー なんて 思う今日この頃。 だって・・・前も書いたけど、ホン怖(ホントにあった怖い話 稲垣吾郎が出てるヤツ)で
ゆってたしー(って また そんな理由かー)
細木数子も ご先祖様は大事にしなさいって ゆってたしねー。
地域によって そーゆーの違うンすかねー。
九州の旦那さんを持つ奥さんは うちの旦那んとこも全然無いってゆってたから
九州は そんなに 法事とか カッチリしないの? てか やっぱ うちによって
なんだろうかなー。
最近 鹿児島の方は めっきり親戚が集まる機会は少ない気がしますなー。
(関西にいるし 呼ばれて無いだけ?)
みなさんのところは どーでしょーか。
*****
さて 今週末は 父の日ですね。キョンの日曜参観があるなー。
みなさんは 母の日に続いて 父の日ギフト考えましたー?
うちは 母の日は ネットで 楽天で人気の無添加のお惣菜送りましたねー。コレ。
うちのハハも 手の込んだ料理とか しなさそうだし・・・
(四月にウチに来たときも 何作ったらいいかねーって悩んでたし)
夫婦二人分だと 材料も余りそうやからなーと ゆーのもありつつ手軽さを追求?
今やったら ここのお店 コレがすごーく安いと思う。 一週間限定で半額らしい。
ハンバーグとか 鮭とポテトのマヨネーズ焼きとか 色々9パック入って
送料無料で2200円やって。一つ200円ちょいなら スーパーよりも 断然安いし
素材が安心なので 良いと思うー。
これがなー 各一パックじゃなくて、もちっと 好きなのだけチョイス出来れば
うち用に買うンだけどなー。
どーも 夕飯時ことが泣くと、おっぱいとかで時間取られて手抜きになりがちだからー。
昼に 準備しとけばいいんだけどねー。
まぁ コレとか 一人暮らしのお父さん向けには すごくいいかもですねー。
でー まぁ コレは前回やったから、パスしてー・・・
後 お得なギフトと言えば・・・ コレも 知人に送って すごいお得で
レビューも1000件以上で評判もいいんだけどー10580円が送料込みで2999円の70%OFF
コーヒーが4種類で二キロ分と手作りクッキーがついてるんやって。 かくゆー 私は コーヒー飲まないんですがねー ・・・
しかし、去年 うちのハハの誕生日か何かに 違うところで コーヒーギフトを送ったのでパス。
和菓子とかは 去年かおととし 同じく楽天で 京都の伊藤久右衛門ってところの
送ったもんなー。(とんねるずのみなさんのおかげでしたの芸能人お土産ランキング
で 前 年間5位やったらしい)
でー もぉ 何にしよー お酒? と 思って、色々なビールの詰め合わせ見たんやけど
売り切れか もしくは、15日には 間に合わないとかで 諦め・・・
まだ 間に合うところで リーズナブルなところを探して もぉ コレにしちゃいました。 信州の冷酒飲み比べセット。
送料込みで3600円。 まぁまぁ 安い気がする。 コレも・・・ワタシは 自分はお酒飲まないので全くよくわからんのだがー・・・
しかも うちの親 冷酒とか 飲むンかなーと ゆー チョー基本的なところから
わかってないんですがねー。
まぁ 1つ当たり300mlやし、ビールとか飲めるんやから こんくらいの量なら
いけるんちゃうかなー。
何にせよ 色々な種類があるってのが何か 楽しいじゃん。
と まぁ ちょっと やっつけで 決定なのでありました。
お父さんにあげるものって お酒か お菓子か 健康系・・・そのほかに
何があるんだろうねー。毎年のことだと悩みますね。
結局 父の日も母の日も 数日前ギリギリに 楽天で購入って感じに
なっちゃいましたなー。(二人の誕生日もそんな感じ)
お陰で ワタシは 楽天は プラチナ会員だべさー。
みなさんは 父の日 何送るんでしょうかー。
*****
■ 今日のキョンのお弁当。 今日も玉子焼き作ったくらい。
後 昨日の残りのスパゲッティもあったし、さすがに今日は いつもよりは
時間かからなかったっす。
ミッフィーちゃんのかまぼこが無ければ 少しも かわいげが 無い感じですなー。
■ 最近のキョンの寝相 ちゃんと 布団かぶれよー。
かぶってるよー みたいな感じ?
何か 違う方面で かぶってますね・・・
巨大アフロ みたいに 見えます。
布団は 一体 どこに かぶるもんなんだー? 下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。
今日 月曜日は 予告どおり マンモグラフィーと超音波の検査に
行ってまいりました。買い物もして、昼過ぎに 帰ってきたら いいともに DAIGOが出てたなー。
最初のコーナーと テレフォンショッキングの 次のコーナーに出てたみたいで
次のコーナーのだけ 見れたよー。最初のも 見たかったなー。 ヤッパリ あの人30歳に見えないねー。22、3位にしか見えないわー。
しゃべり口調が やっぱ ヤバカッタっす。
でー 昨日 法事で旦那実家 行ってたんですがー 帰りが22時過ぎで
DAIGOの出てる おしゃれイズムを見てたら みなも ちょっとツボにはまった
みたいで、途中で帰らないと ってなったら えー・・・ みなちゃん 続き見たいー と ゆーとりました。
大丈夫だよ。何気に録画してあるからねー みたいな。(それほどなのか?)
そして 余談ながら 昼の再放送のドラマは 今日とか CANGEやってるなー。
最近 そーゆー傾向あるよなー。いつ頃からだろう?
今やってるドラマを 一週遅れくらいで 再放送するのって。
最初 ええんかなーって 思っちゃったよー。
今やってるのに? みたいな。
まぁ コレで 見逃した人とかも 見てもらって 視聴率を上げようって魂胆ですな。
ココ最近 ドラマは見てないってゆってたけど、最終的には 今見てるのは
CHANGE と パズルと around40と 昼ドラの再婚一直線 に なりましたよ。
*****
あ そうそう テーマは マンモグラフィーやった。
マンモグラフィーといえば、最近メジャーになって 大体のことは みなさん
ご存知かもしれませんが、あの乳を挟んで 病気を調べるヤツであります。
上記リンク先に その機械と やってるところの写真など2ページ目に載ってます。
ご興味のある方は どーぞー。
マンモグラフィーをされる方は 乳がん検査が主な目的なのかも 知れませんが、
ワタシの場合は ココでも書きましたとおり 謎の 乳イタ なわけで、
乳腺外科の杉村太蔵(似てるので そぉ呼ぶ)に 勧められたので受けたのであります。
まぁ そんなこんなで、予約をしてるのは 9時30分。
キョンを幼稚園に送り出すのが 9時頃なので タクで直行したわけですが、
乳が張ってると 痛そうだなーとは 思ってたわけで、余裕があれば
直前に 授乳したかったけど、全くもって余裕が無かったー。
だから 検査をする前に 授乳したのは 7時30分くらい。
それから 二時間くらい経ってるわけで、そこそこ 張ってしまってる感じやったなー。
前回は 乳腺外科が 若い杉村太蔵で ビビッタけど、今回のマンモグラフィーは
さすがに 乳関係なので?若い女の人やったよー。
ことは 放射線とかあんまり良くないからって ことで 受付に預けられ・・・
上半身裸になり、始まるのだー。 ちょっと 痛いですけど・・・ みたいに その女の人・・・技師?
ってゆーのかなー が ゆーわけで、痛みに弱い私は また ビビリつつ・・・ 若い人と 授乳中の方は 特に痛いみたいですー とのことです
まぁ ある程度イタイってのは テレビで森三中もやってたし、そらまぁ乳を
挟むんやから・・・ってのは わかってたわけで、覚悟を決めてやるです。
乳を台の上に乗せて 挟みます。
上から 何か 押しつぶすような感じで おっ こんだけか? と思ったら
ハイッ 今から 挟んでいきますー って 言われて
これからかよーっっ
と ガックリくる。
でー 上の板が グイグイグイっと 押さえつけてくる・・・
でもー まぁ 痛さは 想定の範囲内ってゆーか、痛みにチョー弱いワタシやけど
この程度ならって 思ったかなー。 右はねー。
次 左。乳の内部が痛む 左は 何かとトラブルが多いわけで、
多分 ふくらみ具合も 右に比べて 小さい気がするし、痛いんじゃないかってゆー
予感がするわけで・・・
で、実際 始まると・・・ イタイ イタイ
エーンッッ。
あまりの 挟まれ具合に おっぱいも いっぱい出るよー。
右も 母乳が出ちゃったけど、左の方が 沢山出たー。 ふぅぅ。やっと 終わったぜぃ。 と 思ったら・・・
はいっ じゃあ次は 違う方向から 撮りますねー とな。
ワーンッッ もぉ やだよー
と 思いつつ
後 何方向から撮るんですか? って 聞いたら 後一方向ってことだし、
大人だから 耐えるさー。
次の方向ってのは・・・ 最初は上から ぺっしゃんこにする感じなんやけど、
次は縦に押しつぶす感じですなー。腋の辺りから 挟む感じ?ですかねー。
でー ワタシが ビビってたら 検査技師さんが どっちも 痛いですけど、ワタシはー 縦の方が痛くなかったかなー とゆー
言葉を励みに 頑張るです。 と 同時に あー やっぱ 自分でもやってるのねー。当然? なんて 感心したり。
でもー ぶっちゃけ やってみたら 縦の方が ワタシは痛かったです。
目をつぶって歯を食いしばって イタイーイタイーと 言いながら 何とか完了しました。
母乳 飛ばしまくり?検査後 ティッシュ渡されましたー。 床にも ボタボタとな。
床も 拭くべき?と 思いつつ 拭いときました。ヤッパシ。
検査終えー 床を拭く その虚しさよー みたいな。(季語なし) まぁ マンモグラフィーは痛かったけど、若いから
・・・っちゅーことでー
てか お前は 後者だろ みたいな。(授乳中やからやね ウン)
痛みはー・・・ 授乳中で そこそこなら 授乳してなくて 比較的胸がある人とか
やったら そんなに痛くないんじゃないかなーって気がするー。
ちなみ、こんな 押さえて 乳腺とか どーも無いんですか?って聞いたら
大丈夫って。今まで コレで どーかなったって 人は いなくて、例えば豊胸とかの
手術した人でも 大丈夫とのことでありましたよ。
でー 次は 超音波検査。
予約の時間まで30分近くあって チト退屈しつつ待ちます。
超音波検査は ヤッパリ 上半身裸になって 横になって 妊娠中にしたように
ジェルを塗って 画面で見ていく感じであります。
今度は 女性の先生ではなく、またもや まぁまぁ若い先生・・・ しょーがないわねー。病院なんですもの。
前回の乳腺外科の 杉村太蔵に対して 今回の超音波検査は
アジカンの右側の眼鏡の人そっくりでしたな。名前知らんー。
マンモグラフィーの結果の説明は無かったけど、超音波は見ながらその場で
説明してくれたー。まぁ 平たく言っちゃうと 異常は無いっちゅーことなんですがね。
ただ やっぱり 張ってますねーとは 言われたけど。
乳菅が張ってるってゆーてたかなー。
で 左は 腺が詰まりやすいって言われるんですー とも 言ったんだけど
そんなことはわからんらしい・・・
再三ゆーよーに 左がトラブル胸なので どーなのかなーって思ってたんだけど、
超音波で見る限りは 右も左も大差なしで 特に何も無いと。
まぁ ばい菌とか入っていれば痛いかもしれないけど、ウミ袋とかまで出来ないと
超音波では そんなばい菌が どーこーも わからないとか。
そんなんを調べるなら血液検査だって 言われたけど、 イヤ もぉ そこまでは ええやーって 思ったよー。
次は 来週 マンモグラフィーの結果を聞きに行ってまいります。
そんな感じで 超音波終えて 小児科にある授乳室で授乳して
タクで家付近のスーパーまで行ってもらって 帰宅した一日でありましたー。
あ そこのスーパー 無塩バターが復活してたよー。
全国的にも 復活の兆しあり?かな。
あ ことが 起きて来たので 短い?ですが、この辺でー。
前記事のお返事も遅れてすみませんー。
ちゃんと お返事しますので お許しをー。
では ことに トラブル乳あげてきますー。
左の乳の謎の痛みは まだまだ 続くのでありましたー。 下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。今日で うちのことさんも 生後二ヶ月です。
4/7産まれなのであります。 でも こないだ お役所で ことの生年月日書くときに わからんくなって
うっかり 4月8日って書いてもーた・・・。すぐ気がついたけど・・・。
4/8は 竹下首相の孫のDAIGOの誕生日やった・・・。
どんだけ カレが好きなんだよー・・・って そんなことも 無いんだけどね。
しかも、こと の 名前って 提出日か前日か位に まだ どーするー?って言ってて
画数ならコレかなーって ワタシが言って、旦那が オレなら何でもいいでー って
感じで 最後はちょっと やっつけ風やったので たまに 間違ってしまう・・・。 ゴメンなー ことさん。
まぁ そんなこんなで 生後二ヶ月記念とゆーことで、みなさんは 別に
見たくないかも知れませんが、今日取った写真を ドドーンと やたら 沢山掲載。
■第一弾 悪代官・ヤンチャ風
ニヤリ
ご機嫌
ウーン ノビノビ
あくび
おしゃぶり
そして 個人的ベスト
は この写真。
ちょっと 女の子っぽい?どう?
まぁ みなさんからしたら どれも 似たようなもんだとは思いますが、
一応 親ばかってことでー・・・ まだ 写真ありますが、他の話題を挟んで
後半へ続く・・・(って 続くのかよー)
*****
さてさて みなの学校関連のハナシですが、大分前にもらってた 絵の具セット
金曜日に 持って行くってことで、もちろん 用意の悪い私は 金曜日の明け方に 名前付けをするです・・・
マジックで書いてもいいんだけど、ひたすら その大きさにあうような お名前シールを
見つけて 貼っていくですよ。
(幼稚園時代のお友達紹介でもらった しまじろうのシールと 入学祝でついてた
コラショのシールと 保険屋でもらった 入学祝いのシールとあるのでー)
結局 春に注文した お名前スタンプは全然使わなかったなー。 スタンプ台でインクをつけて押すってゆー行為自体が もぉ めんどくさいんだー。
文具はやっぱりシールのがいいよー。
まぁ キョンの下着とかは インクを内蔵した くまのスタンプ結構使いましたけどねー。
何回も記事に書いてるアランジアロンゾの。
一応 絵の具のチューブには色ごとに貼るお名前シールなんてのも 添付して
あるんだけど、そのシールの上にまた お名前シールを貼るとゆー
シール オン シール で いきましたよー。
しかし、今と昔は違うねー。
絵の具セット入れのカバンが やたら お洒落なのは この日の記事で
画像載せて書きましたが・・・ 絵の具のチューブも 回して取れちゃうような
やつじゃなくて 片手でポンッみたいなタイプやし(まぁ 蓋が無くならなくていいわねー)、
それに パレットも 水入れってゆーんだっけ?も 親切ってゆーか 何てゆーか・・・
下見て。色を出す場所が決まってるんだよー。
ぶっちゃけ そんくらい 好きにさせたれよー・・・ みたいな気がするんやけど・・・
後 水入れも・・・ わかりにくいかもだけど、
4つに別れてて ①あらう ②あらう ③すすぐ ④つける と なっている。 うーん・・・ワタシは 頭が弱いので それらの明確な違いがよくわからんのだが・・・
一応 その各番号の説明も シールに書いてた。細かいなー。 ワタシなんかよー。水入れはさー、何か みんな黄色の丈夫なプラスチック製で
当時もやっぱり 三つくらいには 分かれてたと思うんだけど、ワタシのは
ペランペランの 折りたたんだらペッちゃんこになるような ビニールみたいの
やったよー。自分でゆーのもなんだが ちょっと かわいそぉやった・・・
しかも 金持ちは 絵の具でも金とか銀があるんだよねー。
まぁ それは そんなにうらやましくなかったけどー。
だって 絵の具は混ぜて混ぜて 深い いい色を出していくもんだーみたいに
考えてたし、そんな 出来上がった色はよくないなんて 負け惜しみかなんか知らんけど
思ったもんす。
まぁ そんな感じで 絵の具の名付けで アレコレ思ったワタシでありました。
*****
それから 金曜日のお弁当。 はっきり言って 玉子焼きしか作ってません・・・
しかも 最近玉子焼きが 段々下手になってきてる・・・
トチューボロンボロンになって どーしよー 捨てたろか と 思うくらいやったけど、
まぁ 玉子焼き器って 四角いから 何とか エイエイッて やれば 無理やり
四角にはなるんすけどねー。
こと が 幼稚園入ったら 料理教室行こう。マジで。 アンパンマンのは よくある
フツーのポテトのじゃなくて、少量入った さつまいもの方。
ジャガイモのは レンジで すると あんまりおいしくなくて・・・さつまいものヤツのが
マシかなー。 おいものは 色々なキャラがあるけど、これはアンパンマン
だけだなー。残念。
それから 画像には無いけど、リンゴとゼリーつけてます。
一応 毎回つけてんなー。みなの時には 全然やったけど。
みんな家に お弁当の度ごとに そんなに フルーツがあるのかなー
スゴイナーと密かに思ってます。
*****
それから チロルの DECOチョコ。
前 作ったって 言いましたよね。で、4月末に頼んで5月10日くらいには
出来上がってきてたんですが、内祝いで 送ったりしてて、大体もぉ お祝いを
いただいた 皆さんのところに 送り終えた感じになりましたので、
詳細をアップしようかと。
頼む単位ですが、45個単位であります。
でー 画像は45個につき、3種類か もしくは1種類。
なので 15個ずつ3種類 もしくは 45個を同じ絵でと ゆーことになりますねー
( ・・・って そんくらい わかってるって? スンマセンー)
うちは 3種類の写真でお願いして 二箱。つまり90個頼みました。
出来上がりは こんな感じです。 ドドーン。
もちっと アップで。
更にアップで。
ちょっと消してあるので わからないと思いますが、ことの名前とか
三人で写ってるのには 三人の名前が載ってます。
フレームも 色々選べたり、文字も入れられたり(大きさも変えられる)で、
まぁ プリクラ感覚ですねー。
今やったら 七夕やら海水浴フレームがあるみたいです。
納期は 大体2週間かな。
90個作ったけど、人に一個あげるのも 変なので、大体3個を挨拶代わりに
あげたりしてるので 30人位に あげる感じでありました。
後 もちっと 残ってるんですが、うちの親にもあげたいしー・・・とか 思うと
自分らが食べるようには残らなさそうです。ざんねーん。
包み紙を取っておきたい人は 包み紙を巻き込んで使えるマグネットなんてのも
ありますですよ。
この ことさんは 生後一ヶ月足らずなわけで・・・ 今やったら もちっと
かわいい写真が・・・ なんて 思うのも 親ばかですねー。
傍から見たら 今でも前でも 大差無いんでしょうがねー。
*****
と ゆーわけで、しつこく
■ 第二弾 ほっ
ふぁぁー
ふぇぇーん
もしくは ザブングルの
くやしいですっっ風な感じ?
でもって 最後は 笑顔三連発なので ありましたー。
そして 本日の・・・ ことをあやす キョン。
反応は ビミョー・・・か?
今後のことの目標は 緑のベビーカーに乗って 中性的な色の服を着ていても
男の子に 間違われないことですなー。 そして ひよこクラブの 表紙にッッッ
(って コレは ウソ てか ムリ)
下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。
パソコンデスクの上に 新しいパソコンを置いて
使ってたんやけど・・・ 文字を 打っても 打っても 画面に反映しない・・・ 何コレーッッ
壊しちゃったん? 何か 文字のロックかかってんのー?
って めっちゃ 焦ってたら・・・ 良く考えたら、白いノートパソコン使ってるのに 必死で使ってない方の
デスクトップの 黒いキーボードを打ってました・・・。
機械オンチにも程があるなー。ガンバレー。
*****
さて 木曜日の 今日は ことさんを 連れて病院に。 何でかってーと・・・ 実は ことさんが・・・ ことさんが・・・ 重病にーっっ
・・・てか 例の症状・・・ やっぱり便が出ないので 病院に行くことにしたです。
最近 ことさんの 便秘?状況について ナンダカンダとブログで書いてますが
初めての方、その辺の記事を 読んでらっしゃらない方のために ことさんの
症状について 振り返ってみよー。 えー・・・まずですねー。初めて ことさん ヤバイかもと思い始めたのは
かれこれ 3週間前かな。(それまでは ほぼ毎日出てたのだー)
★ 月曜から土曜まで 便が出ず、土曜晩に浣腸 浣腸により排便
★ 土曜晩から 水曜夜中まで 便が出ず 自然排便
★ 水曜夜中(つまり木曜)から今朝まで便が出ず 今朝浣腸 浣腸により排便
上記のように 今朝は浣腸で出したものの 丸一週間も排便が無いとゆー・・・
一応 保健所に相談した時に 4日を目安に浣腸したらいいとか 別に病院に
行かなくても・・・って ハナシやったんやけど、 この調子でいけば ずーっと 浣腸? それって使い続けていいんだろうか?
何か 問題あるんちゃうか?とゆー疑問のもと やっぱり 病院行って診てもらった
方がいいべー と 思って 行ってまいりました。
(それに ホントは 浣腸も生後3ヶ月未満は必ず医師に相談ってあったしねー)
ベビーカーを押し押し 病院に行きますですよ。
ことは 泣いてても 抱っこ紐やら ヘビーカーに乗せて 外に行くぞって体勢に
なると 泣きやむよー。外は やっぱり 好きみたいです。
今日は 元々泣いてなかったので 更にご機嫌か?
前回とり損ねた 笑顔風なのも 取れたー。
病院は すごい待つかなーって思ったけど、雨が降りそうな天気やったせいか
週半ばのせいか そんなに人はいなくて(二組くらい) さほど待たずに済みました。
抱っこして 待っても良かったけど、三人の子のハハの割に抱っこが下手くそなので
病院のベッドに寝かせて 待ちますです。 何か 右の写真は こなきじじいに似てる。
(デタッ こと の 似てるシリーズ。未だかつて妙齢の女性に
似てると称されたことは無い・・・)
でー 呼ばれて 診察室に入り、胸とかお腹の音とか聞いてもらったり、
口の中とか診てもらったりするんやけど・・・ さして 画期的な原因とか 策とかが 得られることは無く・・・
ただ よかったことは 病院なので 正確な体重が量ってもらえ、一ヶ月検診の時
(この時)に ことの体重の増えが少ないって 言われたことに関しては
問題無くなったんだなー って 安心出来た事かなー。
現在は 1日30g増えてるみたいなので 割と平均かな。
(前は 乳頭保護器を使って飲ませてたからあんまり量が飲めてなかった
みたいだけど、今は直接飲ませてるので増えたもよう)
それから こんなふーに 一週間も排便が無いってのは 異常なことなのか?とか
主な原因は?とかも 聞いたんだけどねー。特に明確な返事は無く・・・。
やっぱり 四日くらいしたら 浣腸をするって結論に至りましたです。
癖になることは無いのかとも 聞いたんですが 大丈夫ってことやったんで。
まぁ 離乳食が始まれば、状況は変わるかも とは 言ってたけど、 五ヶ月くらいまでー?・・・って 長いなー。一時期のことなら いいけどー。
他に出来ることは?ってのは ヤッパリ お腹のマッサージと 綿棒で肛門を・・・
ってのくらいやったなー。後 砂糖水くらい 含ませても・・・ってのが 唯一
今までに無い 新しい提案やったかな。
腸の異常とかは 無さそうって ことやったけど・・・
まぁ 何で こんなにお便秘さんなのかは わからない ことさんなのでありましたー。
あ 園ママさんに おかーさんが食べ物から食物繊維取ったらって 言われたから
ファイブミニ飲もうかなー。食べ物から取るのがいいんだろうけど、
ヤッパリ手っ取り早い方考えちゃうなー。
*****
病院の後は スーパーに。 見知った顔の方に 二人(二回)も会ったんだけど、両方とも 誰なのか
何関係で知り合った人なのか サッパリ わからんかったー。 ワタシ 同級生の誕生日(小中時代)とか お付き合いした人の誕生日とかは
今でもやたら覚えてるくせに・・・ 人の顔と名前がなかなか覚えられ無いんすよねー。
でー “アンタ誰?”とも 聞けんから、当たり障りの無いハナシするんやけど、
“キョンくんは幼稚園だよねー。”とか“おねーちゃんは ○○幼稚園やったよねー”
とか 相手はやたら覚えてくれてるのに・・・ ワタシは カノジョの子どもが 男の子か女の子か、名前が何なのかとか
何一つわからんかったー。でも 頑張ってハナシを合わせておいたよー
顔は ホント 見覚えあるんだけどなー。ゴメンねー。
もう一人は ことより 一ヶ月早く産まれた赤ちゃんを連れてて そんな関係の
ハナシしてたんだけど、 ホント どちら様でしたかー?みたいな・・・。
何で こんなに脳が弱ってるかなー。
だから もしか、ワタシに会って ワタシが呼びかけて来なかったら
“あ・・・コイツ。ホントは ワタシが誰かわかってないでー”と 思っていただいて
自ら名乗っていただくか たくさんのヒントを会話の中にちりばめてくださいー。
それからー・・・最初に会った方に また ことは “男の子?”って 言われてたよー。 ウンウン 緑のベビーカーに乗ってるからね。仕方ないよね。
(と また ベビーカーのせいにしてみたり・・・)
その間違えた方は 何か 服のせいにしてたけどー・・・
“何か 服が 男の子っぽかったからー” とか ゆってたよ。 でも 服は 上の写真の赤いヤツなんやけどなー。男の子っぽい?
まぁ こなきじじいやから しょーがないさ。
さて 今回のスーパーでの注目品は コレ。 キティも勧めるだしの素 みたいな・・・
キティさんは 色々なところに出没してるなー。
後は 8個で300円のパンバイキングやってた。結構盛況やったなー。 あんまり すごくうまそうなのは 無かったけど、
人に流されやすいワタシなので ヤッパリ参戦。 で コレ 袋に入れながら コレ 8個って書いてるけど 9個とか入れても バレへんのんかなー?
なんてこと 考えてたら(イヤ もちろん そんなこと ヤリはしないけどさー)、
レジのねーちゃんが そのパンバイキングのおばちゃんの ところに やってきて 袋に10個入れてる人がいたんですー と その問題の袋を持ちながら
報告に来てたよー。 ・・・あ ヤッパリ 悪事は バレるもんだわねー なんて 思ったり。
多分 その人は 間違えたとか ゆーたに違いないんだけど、故意なんやろなー。
10個じゃなくて9個やったらバレなかったか・・・?なんて しつこく
考えてたワタシでありましたー。
ちなみ、ワタシが支払いしたレジでは “8個ですね”とゆーだけで ノーチェックっぽかった。
だからなんだ と 言われると 特にオチは無いですが、パンバイキングで
ズルをする人がいるのかなーって思ってたら、ホントにいて バレてたよーって
ハナシなのでしたー。
*****
水曜日のお弁当。
火曜日は 旦那が飲み会で ご飯がいらなかったので、キョンの明日のお弁当の
ことを考えて 夜ご飯は焼きそばに。余らせて 翌日のお弁当に入れようと
思ったんだー。それプラス冷凍食品があれば、時間短縮出来るかなってわけで。 まぁ でも 絶対 テキパキは出来ないんだけど、さすがにいつもよりは
早く お弁当は仕上げることが出来ましたですよ。 赤い口とほっぺは 焼きそばに
入れてた 赤ピーマンを切りました。ひよこのかまぼこの下は いつもの玉子焼き。
その上のかまぼこはさー、これなんだよー。ミッフィー まあるいかまぼこ。 初めて見て ちょっとかわいかったので
購入。ミッフィーの板かまぼこは知ってたけど、まるいのは 知らなかったです。
キャラかまぼこは 安売りになってないと なかなか買い切らんのやけど、
トミカのかまぼことかも 一度は買ってみたいかなー。リンク先 通販もやってるらしいよ。
もっと 車も種類があれば楽しいのにね。
*****
お土産情報 続報。
知人宅でいただいた 鬼太郎のせんべい 食べましたー。
瓦せんべいみたいなやつですね。 良く見えないかな。せんべいに色々キャラの絵が
描いてるんですが、内2枚は 地獄せんべいってゆって 激辛のせんべいが
入ってて 子どもには食べさせるな って 書いてるのに キョンが食べたがって・・・
止めとけって ゆーのに 聞かずに開封。そして・・・当然ながら その結果がコレ。コレでも ワタシが一口。
旦那が一口食べたんだよー。めっちゃ 辛かったよー。
残り一枚どーすんだー。誰が食べるんだー?
昨日の記事のかれーぃぱん同様 激辛平気な方は 是非どうぞー。
これも リンク先で買えるがー。 下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。最近 スーパーと家と そんだけの往復で なーんも
変わったこと無かったんですが、火曜日は 出産祝いをくれた知人宅に
こと を連れて 顔を出しに行くことにしたです。 大雨なのが 失敗だけどねー
行く前には ちょっと 気が滅入ったけど、当日 雨だから日を変えようなんてのは
さすがに 勝手きわまり無いハナシなので、タクって 行ったです。
出産祝いをくれた お相手は 会社で一緒だった方で、6つ上のお方。
歳は上だけど、途中入社なので ワタシのが先輩ですのよ。(仕事は出来ないけどー)
でー ついでにゆーと 11月に ベトナムランチをご一緒した お方でもあります。
ベトナムランチって どんなんー?って 方は この日に画像載せてますー。 11時にお宅訪問。
ことと カノジョは 初対面であります。
着いた時は ことは 起きてたんやけど、着き早々 おっぱいあげたもんで、
寝ちゃって・・・ 帰るまで グッスリやったし、とりあえず 顔を見せられて
その後は 邪魔せず寝てくれて ウチラ的には すごく 丁度良かったッすね。
タクに 乗り込む時に オワーッ しまった。おしゃぶり 置いてきてもーた・・・
ぐずった時 どーしよー なんて 焦ったんですが、助かりましたー。
で ことが いるから ランチは、おうちで。
近くのパン屋さんで買って来てくれた パンと 作ってくれた 何てゆーんだろー・・・ ウーン ・・・ 画像どおりの もん↓ を 出してくれて それいただきました。
ひよこ豆とか入ったトマトソース煮込みみたいなんかなー。
ひよこ豆って何だか お洒落だよねー。
近くのスーパーには 売ってない気が・・・ ジャスコとかでもあるっけー?
存在を 気にしたことが無いから わからんわー。
ワタシも 真似して ちょっと 買ってみようかと思ったよー。
めざせ おかず マンネリ打破ッッ!!
後 ワインっぽいのは スパークリングのぶどうのジュース。おフランス産ですのよ。
食後には マリアージュ? とか 何だとかの紅茶を出してくれて いい匂いだったよー。 全然 紅茶とか わからんわー。うちに 誰か いらしても ティーバッグしか
無いし、ゴメンねーみたいな・・・。
カノジョ マンション買ってるし、部屋のカーテンは20万とか言ってたし、
( ウチなんか 千趣会で買った一枚2~3千円のやけど・・・)
みなの 入園式にバッグ無くて・・・ 黒いバッグで どーでも いいのあったら 貸して
って ゆったら “ブランドのしか無い”って 言って フェラガモの貸してくれたり・・・
すごーく バブリーなのだー。 焼肉も二人で二万くらい行くでしょーって ゆーてたしなー。 うち 4人で1万でも反省会だがー・・・。それどころか 前 7千円前後で 何で
高かったンやろーって 夫婦で アレかなー コレかなーなんて ゆーてた位なのに・・・。
後 外でランチとかしてて 食後のコーヒーを 店員さんが間違えて
食事と同時に持ってきたことが あって(連れの私が同時やったから
同じように間違えたと思われ) えっ 言わないのー?って 言ったら、“食後にもう一回頼むからいい”って
ゆってて ビックリしたもんなー。
それから それから 前 遊びに行った時も カステラか何か出してくれて
既にお腹イッパイやったんか ちょっとだけ食べて 残り出してたのが置いたままに
なってたんか わからんけど、テーブルに出してたカステラを “もう これ捨てるねー
”
か 何か ゆってて それも ビックリしたー。 えーっっっ 捨てるって 全然食べて無いのにーッッッ
みたいな。
でも 表面が乾いちゃってるでしょー とか ゆーてたけど、まぁ ゆーても
1時間くらい・・・。食べられなくは無いのになー と 貧乏性のワタシは
思ったのでありましたー。
それから それから 通勤にあたって 駅から家までバス停二個分を
バスに乗るってのもステキ。 私なら 意地でも歩くけどなー。
他にも カノジョの バブリー伝説は すんごいイッパイあるんだよー。
でも お嬢様って ゆーのとは また違う感じで、シャキシャキハキハキしてるところも
あるのです。気配り上手だったりする。
そんなこんなで、色々なお話を して 漫画も借りて そして またまた ことに
プレゼントなど をいただいたりして 13時過ぎに 退散いたしましたです。 かわいい エプロンドレスがあったからーって
買ってくれたのを いただいたんだけど・・・ エプロンドレスって どこで着るもんかなー? 遊び着にしていいもん・・・?
みなに こんなラブリー系 全然 着せなかったもんで わからんのだー・・・
後ろはエプロンに なって 見えるから 下に何か着せなあかんのやけど、
こんな ラブリー系の服には 何を下に着せるのか それも わからんなあ・・・と
思うところでありましたー。 まぁ それ以前に ことに 似合うのかどうかも 不安でありますがねー。
でも 頑張って 着させていただきますー。
後 もぉ一個もらったのは カノジョが鳥取出身なので 鬼太郎のせんべい。表
裏
パッケージの裏には水木しげるロードの地図が書いてある。
うちらも 去年行ったから みなとかに見せたら喜ぶかも。
前 遊びに行ったときは、妖怪汁とか ねずみ男汁とかを もらったんだよなー。
もちろん 水木しげるロードとかにも 売ってるし、サービスエリアにも
限定のがあったわけなんだけど、今日び まぁ 楽天とかでも 買えてしまう・・・ ジャーンッッ。他にも目玉のおやじ汁、妖怪珈琲
なんかがある。 ジュースは大体何でか 柑橘系で まぁ 薄目の清涼飲料水って
感じかなー。
そぉ言えば、父の日ギフトも まだ 何も考えて無くて で チラッと検索してたら こんなんも あった・・・
大人気 話題沸騰 らしい・・・ ホンマ?(本醸造辛口らしい お酒)
ちなみ、目玉おやじやら 鬼太郎とかもリンク先にあるけど、ワタシは何となく
砂かけばばあがインパクトがあっていいんじゃないかと・・・魔よけになりそー。
しかし、鬼太郎グッズをもらって喜ぶほど うちの父は若くは無いしなー。
母の日が終わったと思ったら父の日。ウーン 何にしましょかねー。
まぁ 色々ハナシはそれましたが、久しぶりに会えて楽しかったですよ。
*****
さてさて 後 火曜日は みなの歯医者の日でありました。
前回 歯とか抜いて主な治療は終わったと思うんだけど、この日は経過確認とか
みたいでありました。今回は、キョンも連れて行ったし、ワタシは待合室に
いたから どんなことをしたのか 特に説明も無かったし、聞かなかったし、
よくわからないんだけど、歯の磨き方とか その辺を 教えてもらったみたい。
あー 後 シーラントって 処置をしたみたい。
こーゆーのね。 溝に食べかすが詰まったりすると
虫歯になりやすいから それを埋めて平らにしちゃおうって感じみたい。
方法や、注意事項やら その他の詳細はリンク先にありますですよ。
まぁ ワタシは 小学生は無料だから 何でもしてくれるなら 助かるけどーって感じで。
後 処置した内容の紙を見て チトビックリ。
学校から もらってきた紙には “乳歯が永久歯の妨げになってるから
抜いたほうがいい” ってのと “歯の汚れ” だけやってんけど、今回の診察結果では
歯肉炎って なってたー。
同じクラスの子の おかーさんが 学校からもらってきた紙に 歯肉炎って
書いてたー って ゆってたのを聞いて めっちゃ 人ごとやと思って
何か イメージでは、結構歳を取った人がなるような気がしてたから えー? 大丈夫なん? 痛いんじゃないのー? なんて 言ってたけど
みなも やったんやねー。
学校の紙に書かれてなかったってことは 大したこと無いのか この一週間で
突然なっちゃったのか? そんな感じなんやろか。
と ゆーわけで、歯肉炎ってよくわかってないので また 調べてみた。
コレも また リンク先に詳しいところ貼っておきましたが、歯肉炎って
痛み無いんだー。知らなかったー。
しかも なりやすいのは 思春期の子やら妊娠中の人やら甘いものを食べる人って
書いてたし、全然 年寄りがなるわけじゃなかったー。 歯のこと なーんもわかってないなー。
うちは 思春期 じゃなくて 甘いものを食べる人ってのに 当てはまるんだろうなー。
ワタシは つい 安いし手軽だからって 飴とかグミとか買うこと多いンやけど、
今後は おやつとか キシリトールとかのガムにするかなー。
子どもら ガム 好きなんやけど、ワタシが ガムより飴派で・・・(なんだ その派閥は?)
ガムって 出さないといけないし、何か くっちゃくっちゃしてるのも あんまり・・・って
思って 買わなかったけど、噛むって大事だし、脳にもいいし、同じオヤツ買うなら
ガム買うようにしよー とか 思ったー。
この日も 治療後 こんなん くれました。 歯ブラシとケーキの消しゴム。
毎回こんなんもらえると ちょっと楽しいね。
でも レア度は前回の歯磨き粉消しゴム(この日の記事画像有り)のが高いかなー。 そして・・・歯医者なのに 何で あまーい ケーキの消しゴムなんだろう・・・
と 思わなくも無い。
ちなみ、全く余談ではありますが、100均とかにあるもので 外人さんらに一番
人気なのは 食玩消しゴムらしいよー。買ってあげたら 喜ぶよー
・・・って 喜ばなかったらゴメン。
でもって 歯医者の後は 17時から スーパーで アイスが半額になるので
そんなんを買いに行ったり して 帰った一日なのでありましたよ。
(甘いものは 控えるんじゃ・・・って 突っ込み ありますでしょーかー・・・ゴメン
飴とガムならガムを買うってだけで アイスはアイスなんだもーん) 何のアイス買おうかなー。
早く アイス食べられるよぉに なりたいなー。
この日 ココのスーパーで見つけた 珍し商品は コレー。 かれーぃパン らしい。
日本一辛い黄金一味使用で 危険マークも。
ワタシが 辛いもん好きやったら チャレンジしたいところなんだけど
カレーも甘口の人なので 断念。
みなさんも 見かけたら チャレンジしてみてー。
ヤマザキのHPで この商品についての情報を探したんだけど見当たらず。謎だー。
*****
あ そうそう 一つ前の記事に 偶然だーみたいなこと色々書いたけど、
またさー せんとくんのことも書いてたでしょ。そしたら その後 テレビで
せんとくんに対抗するキャラがこの日に決まったって言ってたねー。
またまた 偶然ー。ワタシってスゴイー。
今度は まんとくん らしいねー。 せんとくんも ビミョーだが、まんとくんも ややビミョー。
せんとくんを 見た後では 顔が 薄いような・・・って せんとくんのインパクトが
あり過ぎるのか?みなさんは どっちがお好き?
下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。6月になって 色々大変ですね。値上がり沢山・・・
テレビで色々やってますわー。
ハーゲンダッツのアイスなんて 元々 なかなか買いきらん感じやったのに
それから 値上がりしたら 更に手の届かない存在になりますなー。
5月に入った時も 確か 何か値上がりましたよねー。
小麦粉とか スパゲッティとかやったかなー。
スーパーに行ったら、パン屋さんコーナーのパンが・・・ 記憶にあるだけで
クリームパンが10円高くなってたなー。他の値段ってあんまり覚えてないけど
それぞれ上がったんだろうなー。
鳥越俊太郎氏の弟さんがパン屋さんで、今までずーっと値上げして
無かったのに、こんな状態で 何年ぶり?何十年ぶりかに値上げすることに
なったってゆーてたなー。
田嶋陽子氏も 知人の洋菓子屋さんが つぶれちゃったとかゆーてた。 つぶれちゃうほど深刻なんやなー なんて 思うところでありましたよ。
まぁ バターもなかなか手に入らんし、小麦粉も高くなるし・・・大変だわねー。 ワタシは家計簿つけて無いから それまでと明確な比較が出来無いんやけど
気がつかないだけで それぞれがちょっとずつ 値上がりしてたら
月のトータル支出額は かなり違ってきてるかも知れませんねー。
節約もしなきゃですけどねー。コレもダイエット同様なかなかー・・・。
*****
さて、この週末も 特に変わったことも無く・・・
ただ 土曜に 旦那が 電気屋さん 回って パソコン買ってきてました。
5件ほど回って値段交渉したらしいから、そこそこ安くで買ったんだとは思いますが
幾らか聞いてないやー。
ダイナブックってヤツ。田村正和と山下智久が宣伝してるやつですねー。
それの白買ってきてました。
買う前に カタログとかで見てたようで それを みな らに見せて
何色がいい? って聞いたら みなが 白ってゆって、キョンがピンク好きなので
案の定ピンクーって ゆってたけど、お店には 一色しかなかったみたい。
つやつやして、何か光ったりするし、キレイですよー。(表現力無し) しかし、ワタシは まだ 慣れないので、画像の後ろにある、デスクトップの
今までのパソコン使ってコレ打ってますよー。
だってー・・・ 言語バーのところ ちょっと いじったんやけど、
仮名打ちに変えられんかったからさー。(機械オンチ)
そう・・・ 実はワタクシ 世間では かなーり 少数派の仮名打ちなので あーるー。
だってー・・・昔(大学の時)ワープロ教室行った時に 先生に ローマ字打ちにする?仮名打ちにする? って 聞かれて
もぉ その質問の意味すらわからんで・・・(アホ?)
エッ 何? ローマ字打ち? そらぁ 仮名を打つんだから仮名打ちでしょー
って ゆー ステキな思考回路のもと 未だに仮名打ちなのですよ。
まぁ ローマ字のキーの位置も大体わかるけど、ヤッパリ仮名が慣れてるのでー。
でも、今使ってる大きいパソコンは そのうち処分するんだろうし、早く
新しいパソコンに慣れなきゃなー。
*****
それから また テレビ関連ですが、土曜は 男子バレー見てて 皆さん ビックリしませんでした?(むしろガッカリ?) アレさー・・・
24対17で 日本7点も勝ってて しかも マッチポイントも取ってたのに
逆転負けなんてーっっっ あり得ねーっっ て 思って
何やってんの? と かなーり ムカついたりしましたよー。
でも、自分が 戦えるわけでもないし、本人ら精一杯頑張ってるんやろうから
批難ばかりするわけにもいくまいよ と 思ったり。
でも 翌日の試合は勝って良かったですね。またまた ハラハラしたけどさー。
でもって ずーっと テレビをボケーッとつけてて・・・ いつもは
チューボーですよとかは 殆ど見ないのに(料理コンプレックスなのでー)、
この日はたまたま そのチャンネルで 始まったから あー・・・何か違うチャンネルにしようかなー って 思ったけど
ゲストだけ 誰か見ようって 思って見てたら なんとっっ ゲストは
DAIGO氏(竹下首相の孫)じゃぁ ないですかーっっ。
ちょっと 嬉しくなって ウキウキしながら見てましたよー。
(この日の記事に DAIGO氏が好きだと カミングアウトしております) しかし、パラパラ踊ったり 歌ったりで 殆ど料理してなかったなー。
コレ 料理番組として 成立してるんやろか、いつもにも増して(見てる限りだけど)
無駄なシーンが多くないか?苦情来ないか?なんて 心配しちゃいましたよ。
DAIGO氏 この日も すごーく 頭悪そうな発言して 和んだなー。
堺正章が DAIGO君って30歳なんだってー? って聞いたら
そうなんすよー。ジーミソ? みたいにゆってたしー。 ジーミソって・・・ 最初 何のことか わからんかったー。
しかも 前述通り 今 パラパラにはまってるとかゆーし・・・何で 今頃・・・。
それに 全く落ち着きが無いし、スゴイなーと。
で、また 堺正章が 福田首相に何か言うことある? みたいに聞いたら
福田さん 支持率が 30%切ったとか言ってますけどー、ウチのおじいちゃん
人気無くてー、支持率8%だったから 大丈夫ッすよー って ゆってました。
それとー またまた スゴイ?んですが・・・
日曜日もねー いつもは 全然見ない おしゃれイズムをつけてたんですよー。
(この日は 三谷幸喜氏やったんですがね)
で、次回のゲスト予告見てたら DAIGO氏じゃぁ 無いですかーっっ
すごーい ぐうぜーん と 思って 一人感動しておりましたよ。
ただ単に 最近 テレビの露出が多いだけかも知れませんがー。
でも たまたま見たら・・・って ところに 運命を感じてしまうわー (大げさー)
だけども 多分 身近に こんな人いたらイラッて来るんだろうけど、
まぁテレビの世界やし 面白いなーって 思って見てます。
カレは 好きな人と 嫌いな人 ハッキリ分かれそうですねー。
*****
先日 キョンが・・・ おかあちゃーん いつも おべんとう おいしい。 と ゆってくれた・・・
まぁ なんて 素敵なの。キョンちゃん ありがとう
って 感じなんやけど・・・
ハッ
待てよ・・・ ワタシ お弁当なんて いつも 玉子焼きとウインナー
くらいしか作ってないじゃないの・・・ (てか ウインナーは焼くだけやしね) キョンちゃん・・・ お弁当は 何がおいしいのかな・・・?(恐る 恐る)
えっとねー チーズがトローリしてー・・・
・・・・ わかった・・・ もぉ 良い。 みなまでゆーな・・・
キョンが おいしいと 褒めてくれたのは ズバリッッ
味の素 エビがプリプリ 新エビのグラタンですからーっっっ。残念っっ(ギター侍風)
・・・って 古いね。
冷めても なめらか クリーミーなグラタンです。
皆さんもどーぞお試しくださぁい
なんて HPの説明文を引用して なぜか 宣伝してみたリー。
まぁ また 入れてあげるサー。そして 冷凍食品が半額の時には また
買ってやるサー。 キョンが喜ぶならね
(って 涙目)
うちのお弁当って もぉ 冷凍食品無しには語れませんなー。
みなが 保育園の時にはさ 小さいうちから そんなんは良く無いだろうと
冷凍食品使わずに 頑張ろうと思って やってたけどねー。
後 みなの時はベビーフードにも頼らないでやろうと 張り切ってたもんだなー。
キョンの時は 離乳食めんどくて つい プレーンヨーグルトに 何か混ぜるっての
ばっかり やってたなー。(きな粉やら 何やら)
こと の 時は それより更に手抜きになっちゃうんだろうかー。ガンバレー。
*****
最近のこと さん。
最近 ちょっと 笑ったか?って思ったりするものの 生後 間もなくは
生理的微笑っていって 反射的にしたりするもので 本当の意味での笑いとは
違うので・・・ もぉすぐ二ヶ月の今はまだ そっちの微笑なのかな?
早く 意味を持って 嬉しい時には笑うって感じになって欲しい。
でー どっちの意味でもいいから 笑顔を激写しようとするも 出来ず。
何となく機嫌がいい感じの表情は 取れたので 載せてみます。 悟りの顔。
薄笑い風?
右の写真の ことは 物議をかもした 奈良のマスコットキャラクターのせんとくんに
似てるわー。(古田新太とか アンタッチャブル山崎とか 中村雅俊とか忙しいねー)
ウフ ないしょ
せんとくんって テレビでは 1ポーズしか 取り上げられてなかったけど、
ココの リンク先では せんとくんの 12のポーズが見られますよ。
ちょっと 危険な香りがします?よ。
キョンがブロックで作った
何かをムリヤリ かぶされて寝る こと。 うわっ 丁度 今 キョンが ことに “しかのつのだよー”って 言ってたーっっ
冠じゃなかったのねー。しかし 何たる偶然。正に 奈良の せんとくんだーっっ。 下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング