トランプ次期米大統領は14日、民主党のジョン・ルイス下院議員が、トランプ氏を正当な大統領でないとして20日の大統領就任式に出席しないと表明したことに対し、「(彼は)言うだけで何も行動しない」とツイッター上で攻撃しました。これが波紋をよび、民主党はもとより共和党議員からもトランプ氏への批判が相次いでいます
ルイス氏は、アフリカ系の下院議員。公民権運動の象徴的な人物であるキング牧師とともに活 . . . 本文を読む
20日に就任するトランプ次期米大統領が指名した閣僚候補に対する米上院の公聴会で、トランプ氏がこれまで示してきた政策に対し、主要な閣僚候補が正反対の主張を繰り返しています。米メディアも「閣僚候補、トランプ氏と矛盾」(ワシントン・ポスト紙)と指摘しています
国務長官に指名されたティラーソン氏は11日、上院外交委員会の公聴会で、トランプ氏が大統領選挙中、北朝鮮の核の脅威などに対し日本、韓国の核 . . . 本文を読む
戦前の治安維持法 「世間の人が心配するほどのものでない」現代の新「共謀罪」 「一般人が対象になることはあり得ない」
現代版「治安維持法」と呼ばれる新「共謀罪」(組織犯罪処罰法改定案)の法案提出に反対の世論が広がる中、安倍政権が不安打ち消しに躍起です。人権抑圧と思想弾圧で猛威を振るった「元祖」治安維持法が施行される際にも、菅義偉内閣官房長官と同じような説明が振りまかれていました。
. . . 本文を読む
日本共産党第27回大会で中央委員会報告に立った志位委員長は、大会決議案の章ごとに、全党討論を踏まえて解明が必要な問題、情勢の進展にそくして補強すべき問題を中心に報告しました。
疑問にこたえて
第1章では、全党討論で出されたいくつかの疑問に答えました。
決議案の「『共産党を除く』という『壁』が崩壊した」との指摘は、政党関係での共産党排除の体制が崩壊した意味だと述べ、その画期的・歴史的意義 . . . 本文を読む
日本共産党27回大会始まる 3野党・1会派あいさつ
日本共産党第27回大会が15日、静岡県熱海市の伊豆学習会館で始まりました。18日までの4日間の日程です。「安倍自公政権とその補完勢力に、野党と市民の共闘が対決する日本の政治の新しい時代」(決議案)を体現するように、党大会史上初めて、共闘する民進党、自由党、社民党、参院会派・沖縄の風の3野党・1会派の代表が参加し、あいさつ。野党と市 . . . 本文を読む