ごちそう ・・・ 駆け走る 2013-10-20 23:24:00 | 原発震災避難者 散歩 ごちそうとは 「 駆け走る 」 と書きます。 その人のために走りまわり 駆けまわって こしらえたものをいいます。 その心を喜んでいただくから ・・・ おいしいのですね。
お父さん お母さん よくぞこの世に 2013-10-20 20:00:34 | 原発震災避難者 散歩 お父さん お母さん よくぞこの世に 私を生んでくださいました。 私は ・・・ 今日も ものすごくフレッシュです。
いつも こうありたい ・・・ 2013-10-20 17:00:42 | 原発震災避難者 散歩 朝 起きます。 咲いている花を見つけます。 すると ああ いい花だなあ うれしいなあ ・・・ と思います。 これだけで 身も心もカーッと燃えてくる ・・・ いつも こういう人間でありたいと思います。
万法一に帰す ・・・ ひねって痛い この自分 2013-10-20 14:00:57 | 原発震災避難者 散歩 万法一に帰す ・・・ すべての法は ひとつに帰する。 そのひとつとは なにか。 そのひとつとは ひねって痛い ・・・ この自分です。
たるんだ人間 ・・・ 7/7.そのへんまでにして 2013-10-20 11:00:57 | 原発震災避難者 散歩 人に食事時間を告げるときに 離れたところから大声で呼ぶあなたの態度は ・・・ たるんでいます。 だれもかれもがみな なんらかの仕事をしているのです。 その場所へ行って かれらの仕事ぶりをしっかり見てから 声をかけるべきです。 「 その仕事 そのへんまでにして 」 と言うのは 自分のたるみを知らせているのです。
たるんだ人間 ・・・ 6/7.追加注文 2013-10-20 07:55:15 | 原発震災避難者 散歩 追加注文するあなたは ・・・ 甘えています。 最初に なぜいっしょに注文しないのですか。 「 しばらくして思い出したから 」 は 真剣に ・・・ ものごとに取り組んでいない証拠です。 そんなことで 世間が許すと思いますか。 この一発の矢を打ち損じたら 敵にはいま 現在いるこの位置が知れるのです。 つぎの矢をつがえるまえに あなたは ・・・ 殺されているのですヨ。 ちょっと ・・・ 言いすぎでしょうかネ。