負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

わが身になぞらえて 2

2017-12-24 18:30:13 | 原発震災避難者




相手が

偉くなくても

子供でも


金持ちでも

貧しくても


相手の視線に

自分の目を持っていけば

見える景色が変わり

そんな気持ちになるのも

致し方ない ・・・ と

同じ気持ちで

考え始められるはずです


              (3につづく)







わが身になぞらえて 1

2017-12-24 16:30:40 | 原発震災避難者




人間である限り

他人を思いやることが出来ます



「もし自分だったら」

と置き換えてみるだけです



同じ人間なのだから

ただ 起きて寝て

空腹と満腹を察し

同じく

喜怒哀楽するところを

・・・ なぞってみればいい


                 (2につづく)










先ず聴きましょ 2

2017-12-24 10:30:28 | 原発震災避難者




声なき声を聴きとり

見えざる物を見る力は

静謐(せいひつ)な精神がなければ

生まれるものではありません



人を知るためには

先ず自分を

・・・ 白紙の状態にします


                (3につづく)







先ず聴きましょ 1

2017-12-24 08:30:05 | 原発震災避難者




人を知りたいと思ったら

まず聴く事です



人は

その言葉の中に

必ず ・・・ 自分を語っています


小さな声かも知れないけれど

価値観が滲(にじ)み

魅力が凝縮されているはずです



だから

その人知りたいと思ったら

先ず ・・・ 耳を澄ませる事ですね


                 (2につづく)