サイクリングクラブの仲間と富山平野をツーリング!遅咲きの桜、その向こうには残念の立山連峰。薬師岳、雄山、大日岳、剱岳、毛勝山、猫又山、僧ヶ岳などなど・・・圧倒的な迫力に大感動でした。宿は大岩不動、日石寺門前の大岩館。木造三階建ての宿は「千と千尋」の世界そのままでした。
《輪旅 信楽高原・犬打峠から童仙房へ!》
少し前の話ですが、望年ランと称し、石山~南郷~宇治田原~犬打峠~和束~三国越林道~童仙房(泊)~多羅尾~信楽~小峠~立木観音へと走って来ました。総勢11名、京都の軽井沢とも呼ばれる童仙房の標高は500メートル・・・朝晩の冷え込みはかなりのものでした。泊まった童仙房山荘は素敵な宿・・・夕食の地鶏鍋?もさることながら、サイクリストでもある若きオーナーの昔話に花が咲き、就寝は午前様でした。
信楽高原とでもいうのでしょうか、程よく田舎の風景が残り、まさしくランドナーワールドを満喫できるエリアでした。日本緑茶の発祥地?!宇治田原町から和束町の魅力は茶畑の展望・・・とても心が癒される風景が山の中腹に広がっていました。
(宇治田原の林道)
(犬打峠)
(しばしの休息)
(和束?の茶畑)
(夕食の地鶏?)
(岐阜・揖斐の銘酒「甕口」)
(童仙房山荘)
(のどかな風景)
(多羅尾の磨崖仏)
(無名な小峠にて)
少し前の話ですが、望年ランと称し、石山~南郷~宇治田原~犬打峠~和束~三国越林道~童仙房(泊)~多羅尾~信楽~小峠~立木観音へと走って来ました。総勢11名、京都の軽井沢とも呼ばれる童仙房の標高は500メートル・・・朝晩の冷え込みはかなりのものでした。泊まった童仙房山荘は素敵な宿・・・夕食の地鶏鍋?もさることながら、サイクリストでもある若きオーナーの昔話に花が咲き、就寝は午前様でした。
信楽高原とでもいうのでしょうか、程よく田舎の風景が残り、まさしくランドナーワールドを満喫できるエリアでした。日本緑茶の発祥地?!宇治田原町から和束町の魅力は茶畑の展望・・・とても心が癒される風景が山の中腹に広がっていました。
(宇治田原の林道)
(犬打峠)
(しばしの休息)
(和束?の茶畑)
(夕食の地鶏?)
(岐阜・揖斐の銘酒「甕口」)
(童仙房山荘)
(のどかな風景)
(多羅尾の磨崖仏)
(無名な小峠にて)
《輪旅 大月・笹子峠から松姫峠へ!》
もう一月ほど前になりますが、笹子峠~黒野田林道~鶴峠~松姫峠へと走ってきました。このエリアは何というのでしょうか、奥秩父?奥多摩?奥相模?・・・大月から上野原あたりです。甲州街道の笹子峠は以前よりの憧れでした。黒野田林道から眺める富士は絶品の一言。松姫峠・・・最近、トンネルが出来、静かな峠になりつつあります。目の前には大菩薩嶺が・・・その後の豪快なダウンヒルには大感動でした。猿橋、小菅村・・・また素敵な思い出ができました。
(甲州街道・笹子峠へ)
(峠のトンネル)
(黒野田林道)
(三ツ峠山越しに観る富士山)
(輪友N先輩)
(民宿やまみち)
(飛び入りのH氏を加えて)
(感動の松姫峠)
(豪快なダウンヒル)
もう一月ほど前になりますが、笹子峠~黒野田林道~鶴峠~松姫峠へと走ってきました。このエリアは何というのでしょうか、奥秩父?奥多摩?奥相模?・・・大月から上野原あたりです。甲州街道の笹子峠は以前よりの憧れでした。黒野田林道から眺める富士は絶品の一言。松姫峠・・・最近、トンネルが出来、静かな峠になりつつあります。目の前には大菩薩嶺が・・・その後の豪快なダウンヒルには大感動でした。猿橋、小菅村・・・また素敵な思い出ができました。
(甲州街道・笹子峠へ)
(峠のトンネル)
(黒野田林道)
(三ツ峠山越しに観る富士山)
(輪友N先輩)
(民宿やまみち)
(飛び入りのH氏を加えて)
(感動の松姫峠)
(豪快なダウンヒル)
《輪旅 中山道・大井宿から御嵩宿へ!》
中山道・大井宿~御嵩宿・・・枯れ葉マークのサイクリストにぴったり!??なコースでした。
名残りの紅葉・・・落ち葉を踏みしめてのサイクリング・・・かの西行も愛した?という素敵なコース・・・これは岐阜の自慢!宝物だと実感しました。また、ランチタイムの「ウィークエンドハウス」・・・お洒落すぎでした。
(十三峠の入り口)
(今日の愛車)
(ドウダンの紅葉)
(落ち葉を踏みしめて)
(長閑の一言)
(当時のままの一里塚)
(タイムスリップ?)
(森のカレー?)
(素敵なウィークエンドハウス)
中山道・大井宿~御嵩宿・・・枯れ葉マークのサイクリストにぴったり!??なコースでした。
名残りの紅葉・・・落ち葉を踏みしめてのサイクリング・・・かの西行も愛した?という素敵なコース・・・これは岐阜の自慢!宝物だと実感しました。また、ランチタイムの「ウィークエンドハウス」・・・お洒落すぎでした。
(十三峠の入り口)
(今日の愛車)
(ドウダンの紅葉)
(落ち葉を踏みしめて)
(長閑の一言)
(当時のままの一里塚)
(タイムスリップ?)
(森のカレー?)
(素敵なウィークエンドハウス)
《輪旅 秋・樽鉄でサイクルトレイン!》
何と37名もの方々が、秋本番の根尾の里を満喫してきました。温見峠を目指した方、馬坂峠より徳山ダムを訪れた方、尾並坂峠を越えられた方、ノンビリと根尾川に沿って散策を楽しまれた方・・・それぞれの思いで樽見鉄道サイクルトレインを満喫していただいたようです。
本格的な紅葉にはちょっと早かったですが、日本の田舎風景が広がる根尾の里はとてものどかでした。来春、日本三大桜に数えられる根尾・淡墨桜が満開のころ、また皆さんと一緒に走りたいなと!
(異様な光景?)
(根尾・樽見駅にて)
(総勢37名)
(定番・淡墨桜)
(お決まりの吊り橋)
(レディース)
(素敵な仲間そのⅠ)
(素敵な仲間そのⅡ)
(素敵な仲間そのⅢ)
(素敵な仲間そのⅣ)
(素敵な仲間そのⅤ)
(素敵な仲間そのⅥ)
何と37名もの方々が、秋本番の根尾の里を満喫してきました。温見峠を目指した方、馬坂峠より徳山ダムを訪れた方、尾並坂峠を越えられた方、ノンビリと根尾川に沿って散策を楽しまれた方・・・それぞれの思いで樽見鉄道サイクルトレインを満喫していただいたようです。
本格的な紅葉にはちょっと早かったですが、日本の田舎風景が広がる根尾の里はとてものどかでした。来春、日本三大桜に数えられる根尾・淡墨桜が満開のころ、また皆さんと一緒に走りたいなと!
(異様な光景?)
(根尾・樽見駅にて)
(総勢37名)
(定番・淡墨桜)
(お決まりの吊り橋)
(レディース)
(素敵な仲間そのⅠ)
(素敵な仲間そのⅡ)
(素敵な仲間そのⅢ)
(素敵な仲間そのⅣ)
(素敵な仲間そのⅤ)
(素敵な仲間そのⅥ)