《国国宮めぐり 備中・備前へ!!》
国分寺に興味のない方でも、吉備路から眺める備中国分寺の五重塔の風景はご存知かと思う。その優美な塔は、1300年前の奈良時代そのままの風情があるように感じる。
(備中国府)
何度も迷い、ようやく国庁跡に・・・本格的な発掘調査はされていないようで、あくまでも言い伝えの場所のようであった。
(備中国分寺)
吉備路を旅する人は、その姿に圧倒される。奈良時代のものではないにしても、優美な五重塔は、そののどかな風景の中に溶け込んでいた。信仰心がなくても心が洗われる気分であった。
(備中一宮)
吉備津神社・・・三備一宮とある。備前、備中、備後を統括?する神社なのであろうか。その建物がまた素晴らしい・・・
備前国府・・・現在の岡山の市街からはずい分離れていた。広島同様、水害にあわないよう土地の高いところに国庁を造ったようで、今は住宅地の中の空き地となっていた。
(備前国分寺)
この国分寺は国府よりずい分離れていた。結構な山奥で、当時のお参りも大変だったようである。現在、塔の礎石が新しく設置され、公園化をするようであった。
(備前一宮)
吉備津彦神社・・・備前焼で出来た狛犬が待ち構えていた。
国分寺に興味のない方でも、吉備路から眺める備中国分寺の五重塔の風景はご存知かと思う。その優美な塔は、1300年前の奈良時代そのままの風情があるように感じる。
(備中国府)
何度も迷い、ようやく国庁跡に・・・本格的な発掘調査はされていないようで、あくまでも言い伝えの場所のようであった。
(備中国分寺)
吉備路を旅する人は、その姿に圧倒される。奈良時代のものではないにしても、優美な五重塔は、そののどかな風景の中に溶け込んでいた。信仰心がなくても心が洗われる気分であった。
(備中一宮)
吉備津神社・・・三備一宮とある。備前、備中、備後を統括?する神社なのであろうか。その建物がまた素晴らしい・・・
備前国府・・・現在の岡山の市街からはずい分離れていた。広島同様、水害にあわないよう土地の高いところに国庁を造ったようで、今は住宅地の中の空き地となっていた。
(備前国分寺)
この国分寺は国府よりずい分離れていた。結構な山奥で、当時のお参りも大変だったようである。現在、塔の礎石が新しく設置され、公園化をするようであった。
(備前一宮)
吉備津彦神社・・・備前焼で出来た狛犬が待ち構えていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます