九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

コーンスープと今日の昼食!

2016年05月30日 | 安全安心野菜情報

こんにちは!

 

今日はお昼ご飯が食べられたエーコです!

 

商売やってると自由なようで自由がない!

 

でも職業欄には「自由業」って・・・

 

何だか矛盾してる世の中です。

 

「自由」という言葉で若者を釣って奴隷制度に叩き落す悪徳金融業界と政府。

 

そんなアニメがあったような気がしますが、まるで外れではないような気もしてきます。

 

とは言え、「昼食を食べる権利」くらいは「自由」にさせてもらいたいところ・・・

 

さて、こんなことをウダウダと考えたので空腹度MAXになってしまいました!

 

私の脳細胞は胃袋の横にあるので脳を使うと急激にお腹が減るんです。

 

宇宙人の悲しいサガです。

という訳で本日は特別に手のこんだ『グランメールチキンの夏野菜炒め乗せ』にしてもらいました!

え?作ってないのって?

 

はい、私は食べる専門家ですから!

 

「威張って言える事かよ!料理くらい覚えろよ!」

 

「私が今更努力した所で先輩の爪先ほどにもなりませんよ~。私には私にしか出来ないことに集中させてください!」

 

「偉そうに~。お前にしか出来ないことって何だよ?!あっ?!」

 

「そうですね~。例えば・・・」

 

「例えば?」

 

「先輩の怒りのパワーを最大限引き出すこととかぁ~?」

 

「間違いねぇ・・・それはお前にしか出来ん。ってそんなことに集中するなぁ~~~~っ!!(怒)」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄甘コーンの甘くないお話?!

2016年05月30日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

鉄腕ダッシュでも取り上げられた、北海道のスイートコーンよりも甘いトウモロコシ農家さんの取材で苗植えも手伝ってきたエーコです!

 

昨日はあいにくの土砂降り。

 

普通ならこんな日は苗植えをしないそうですが、ボランティア参加の20代のイケメンさん達の熱意に押され植えつけ開始!!

私も負けません!

収穫された『すごあまコーン」は期間限定で青果として販売されますが、一年中食べてもらいたいとのことで残りは加工品になります。

 

ある意味貴重な生の激甘のトウモロコシなんです。

 

でもトウモロコシが甘くなるほど天敵が増えるそうです。

 

例えば、鹿やイノシシ、イタチにハクビシンやアライグマまで?!

 

他にも虫や蛾の幼虫にカラスも!?

 

1万本植えても2~3ヶ月で100万円ほどの収入にしかならないのにこれらの害獣や害虫に食い荒らされると1/3~1/4に収量が減ってしまうのです!

 

ですが1本あたりの単価は数十年前から変わっていないのが現実・・・・

 

そのうち1本1000円以上でないと農家は継続不可能になってしまうかもしれません。

 

凄く甘いコーンですが現実は決して甘くないようです。

 

ただ、今回もそうだったように若者の農家へのボランティア活動が徐々に活発化してるようで、農家さんにとっても明るい情報です。

学生さんが自ら企画して立ち上げた団体だとかで今後の活動に期待が高まりますね!!

本日参加の2名はどちらもイケメンさんでしたので女性の参加者も増えたりして・・・?

 

当店も今後継続参加してトウモロコシの成長を見守ってゆきたいと思います!!

 

今朝はコーンな話題でした!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする