九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

本日は土の比較実験中~

2016年05月22日 | 安全安心野菜情報

こんにちは!

 

時間がないので手短ですがご報告!

 

あ、その前に沢山の杜仲茶サンプルのご応募、ありがとうございます!

 

今から農園にて土の比較実験に出かけます。

 

詳細は今夜か明日になると思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲も飲酒も自然に減る○○茶?!

2016年05月22日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

起業して半年が過ぎたエーコです!

 

今朝は先輩の無料経営塾の一ページから引用です。

---------------------以下引用---------------------

男女を問わず起業すると初めの3年間は不眠不休で働かないと駄目だ!と言われています。

 

この間はお金と理想との狭間でかなり苦戦を強いられる期間でもあります。

 

でもそれが結果的には商売に対する基本姿勢をしっかりさせてくれているとも感じています。

 

人生楽ありゃ苦もあるさ♪その逆もまた然り。

 

ただ、一番危険なのは「継続可能でない働き方」だけは注意が必要です。

 

「継続可能ではない働き方」の指標は3つです。

 

①肉体的に続かないほどきつい。

②金銭的に借金返済のめどが立たないのに借り入れが膨らむ。

③睡眠が不十分で不健康。

 

特に怖いのが③の睡眠です。

①も②も自覚がありますが、③は起業という一大決心で興奮状態が続いてるので睡眠不足でも自覚しにくいからです。

 

いかなる時でも質の良い睡眠は確保してください。

 

睡眠時間は人によってまちまちです。

自分が「昨日の肉体疲労が回復した」と思える時間を探してみてください。

 

ひとつの目安は7時間と言われていますが、私の最高齢98歳の師匠は若い時から毎日10時間は必要だったそうです。

 

そうは言っても創業間もない時は毎日がハラハラの連続。

なかなか寝るときだけでも心安らかにと言うわけにもいかない場合もあります。

 

そんな時はノンカフェインの暖かい飲み物を少し飲んでから寝ると良いでしょう。

アルコールは逆効果です。

 

とにかく継続は力です。

継続不可能な一時的な活動ではその後の数十年は戦えません。

 

質の良い睡眠を確保することこそが実は経営者に課せられた最初の課題だと自覚して置いてください。

-----------------引用終わり--------------------

なるほど、睡眠ですね!

 

確かに睡眠がたっぷり取れると気力も充実しますね!

 

でもお金の支払い期日が迫ってくるとどうしても不安になって眠りが浅くなるんですよね・・・

他の先輩社長さんたちも同じ事を言ってたので、経営を続ける間はいつもそうなのかもしれません。

 

でも、もし質の良い睡眠に誘導してくれる美味しくて便利な飲み物があったらどうでしょう?

 

はい、私が最近では毎日ぐっすり眠れるのはこの○○茶のおかげだと実感しています。

このお茶は副交感神経を刺激してくれるのでリラックス効果が抜群だとか!

 

では問題です。

 

この○○に入る言葉は何でしょう?(^~^)?

 

答えがわかった方で無料サンプルをご希望の方は下記のメールアドレスへお知らせください。

miraco19194@yahoo.co.jp

あ、住所・氏名・電話番号をお忘れなく!

もれなくプレゼントいたします!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜仲茶サンプル受付開始!!

2016年05月21日 | 安全安心野菜情報

こんばんわ!!

 

お待たせしました!

 

いよいよ杜仲茶の無料サンプル受付を開始いたします!!

 

お申し込みは下記のメールアドレスに必要事項をお書き添えの上、送信してください。

 

<お申し込みメールアドレス>

miraco19194@yahoo.co.jp

タイトルに「杜仲茶サンプル希望」とお書きください。

タイトルがないと迷惑メールとして処理されます。

 

<必要事項>

①郵便番号

 

②住所

 

③氏名(本名でフルネーム)

 

④電話番号

 

 

また、飲んだ感想を返信頂いた方の中から抽選で5名様に杜仲茶クッキー詰め合わせセットをプレゼントいたします!

 

それでは奮ってご応募くださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々凄い杜仲茶を実感してください!

2016年05月21日 | 安全安心野菜情報

続けざまに投稿する無謀な女宇宙人エーコです!

 

杜仲茶の新茶が来週からいよいよ出荷が始まります!

 

つきましては、

 

「え?たったこれだけで2リットルのお茶が出るの?」キャンペーン

 

を開始致します!!

 

要は無料サンプルをご提供いたしますというお知らせです。

 

兎に角、一度試しに飲んでもらわないと「何がそんなに凄いのか?」と思われるだけですから。

 

また、正規商品をご注文いただいた方には今だけの「杜仲茶クッキープレゼント」もあります!!

さあ、先輩の腹回りのように太っ腹な企画です!

 

このタイミングに乗り遅れませんように~!!

 

あ~~、宇宙船がまた私を置いて飛び立ってしまった~~~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日なのに・・・

2016年05月21日 | 安全安心野菜情報

こんにちは!

 

早朝からバタバタと忙しく本日はじめての投稿となったエーコです!

 

昨日から沢山のコメントを頂き恐縮です。

 

正直、もう少し弄られるかとハラハラしてました。

 

さて、朝晩はまだ涼しいですが日中は徐々に真夏を連想させるような気温が出始めています。

 

皆さんは体調管理は大丈夫ですか?

 

実は杜仲茶は50度以上のお湯で漉した後に常温までさめたら、冷蔵庫で冷やすととても美味しいんですよ。

 

それはさておき、今日はいよいよシーズン到来のメロンをご紹介いたします!

 

がんばれ熊本「食べて応援」第1弾!

 

熊本産 肥後グリーンメロンです!

果肉は目にも爽やかなグリーン!

 

でもとっても甘いんです。

 

しかもリーズナブル!

一般的なマスクメロンと同じくらいの大きさですが1玉あたり500円前後お安いんですよ。

 

なのでこれからの業者卸先では大変人気が高いメロンです。

 

九州では宮崎県がメロンドームなる建物を立ててメロン栽培を本格化させています。

 

ですが熊本はもともとスイカもメロンも名産地。

 

ライバルが現れてこれからますます九州のメロンが熱い注目を集めそうですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実に幻日が!?

2016年05月20日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

昨日の鬼ごっこの最中に珍しい気象現象を撮影できたのでご報告するエーコです!

右側にうっすらともう一つの太陽が見えませんか?

 

これは「幻日」という気象現象なんですよ。

珍しいので撮影しておきました。

 

太陽に向かって走れ!

先輩のマスコットのようなシルエットを追いかけながら思わずつぶやいてしまいました。

 

あの先輩が走る・・・

 

まるで幻を見ているかのよう・・・

 

まさに幻のような日が現実になるとは・・・

 

「でも急に過激な運動したら危険ですよ。tempoさんも教えてくれてましたよ。」

 

「俺は杜仲茶のおかげでいつでもスタンバイ状態だから大丈夫。」

 

「確かに運動してなかった割りに筋肉質になってますよね?」

 

「俺の仮説だが、杜仲茶は腎臓にも良いらしい。腎臓が強くなると筋肉が付きやすくなる。だから今回も無理なく現役復帰できたんじゃないかと。」

 

「でもそれって特殊な人だけじゃないですか?」

 

「まあ俺はスポーツ心臓だからな。」

 

「いや、そうじゃなくって、脳まで筋肉みたいな人って意味ですけど。」

 

「ほぅ~、朝から挑発してくる気か? 面白い、受けて立つぞ。」

 

「昨日のリベンジです! よ~~~~い、ドン!!」

 

という訳で今日も駆け足で行ってきます!!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夢見ろよ?!

2016年05月19日 | 安全安心野菜情報

こんばんわ!

 

先輩の運動不足解消のために鬼ごっこを仕掛けるエーコです!

 

先輩はどうやら「止まっているものはいつまでも止まり続け、動いているものはいつまでも動こうとする」という慣性の法則が働いてるようで、まるで動きません。

 

いくら杜仲茶で20kg近いダイエットに成功したとはいえ、まだまだかなりの巨漢。

 

「先輩、少しは走りましょうよ。」

先輩の事務所と私の事務所は歩いて7~8分の距離。

そこで無理やり事務所間を歩かせようと用事を見つけて屋外へ引っ張り出しました。

それでもテクテクと、まるでどこかの遊園地の可愛いキャラクターのようなシルエットで歩き続けます。

 

ペシッ!!

 

「痛っ!!何すんだよ!」

 

「へへへ~!」

 

「ムキーーーッ!!」

すぐに血が上る先輩の性格を逆手にとっていきなり鬼ごっこのスタートです。

 

結局この後、「逆の慣性の法則」が働き出した先輩と事務所を通り過ぎて2.5時間の鬼ごっこをする羽目になってしまいました・・・

 

この情熱をもっと仕事にも使わねばと思いながらも本日はバタンQです。

 

先輩、大人気ないですよ!

もう少し手加減して走ってください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒポポタマス?バナナマクワ?

2016年05月19日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

日本語にようやく慣れてきた宇宙人店長のエーコです!

 

先日珍しい苗を発見しました!

 

その名も「バナナマクワ」!?

 

バナナのように実が柔らかいマクワ(瓜)らしいです。

 

早速、無農薬農園に移植してきました!

一番手前の列がソレです。

 

はたしてどんな味のマクワになるのでしょうか?

 

今から期待MAXです!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな物で私は騙されません・・・か?

2016年05月18日 | 安全安心野菜情報

こんばんは!

 

ソラマメの木で母星に帰る夢が脆くも砕け散ったエーコです!

 

「いつまでふて腐れてるんだよ。飯できたぞ。」

 

「プスン!そんなもので騙されません!」

 

「あっそ。じゃあ全部食っちまうからな。」

「・・・・・・・」

 

「あ~旨ぇ~!」

 

「鶏肉のオリーブオイルソテーは最高だな・・・ん? 何、この手?」

 

「半分・・・とっといてください。」

 

「やっと正直になったか。」

 

「プスン!」

 

「お前さあ、星に帰れないんだったらこの星を変えれば良いだろ?」

 

「この星を変える?」

 

「あれが無いから駄目だとか、これが無いから駄目だとか言ってたら永遠に夢なんか叶わないよ。」

 

「確かにそうですけど・・・」

 

「宇宙船が無くて帰れないならお前の理想の星に変えればいいだけだろ?」

 

「・・・そのためには・・・」

 

「そのためには?」

 

「戦の前の腹ごしらえです!!」

 

「まあ、長生きしてくれや。」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーコと豆の木!?

2016年05月18日 | 安全安心野菜情報

こんばんは!

 

もしかして宇宙船が修復出来なくても母星に帰れるかもしれないエーコです!!

 

本日無肥料無農薬の農園で栽培していたソラマメを収穫してきました!

 

その中にとんでもない大きさの豆があったのです!

 

それがこちら。

右が一般的な大きさのソラマメで左が凄い奴です。

 

「ジャックは天上界に登ったけど、この大きさなら天上界どころか宇宙まで登れるかもしれません!!」

 

「無理だと思うよ。」

 

「どうしてですか!?やってみなければ分からないぢゃないですか!!」

 

「いや~、やらなくても分かるよ。」

 

「どうして大人はそんなに頭が固いんですか!もっと可能性を信じましょうよ!」

 

「てかさぁ、お前がブログ書いてる間に茹でちゃったんだよね、ソレ。」

 

がーーーーーーーーーーーーーーん!!

 

これでまた私が母星へ帰るチャンスが摘み取られてしまいました・・・

 

かくなる上は

 

全部食べてやる~~~!!(*ฅ•̀ω•́ฅ*)ガオー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震は無いけど自信はあります!

2016年05月18日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

昨日のコロッケで遊ばれたエーコです!

 

そもそも「俵型で慣れてればいざと言うときに飲食店を開けるぞ。」と先輩が唆したから作っただけなのに!

 

よく考えればコロッケだけで飲食店は開けるはずもありません・・・

 

プスン!

 

でも嫁入り修行くらいにはなったからいいです!

 

プスン!

 

おまけに昨日はマヤ占いで大地震が来るという噂があったので「事務所に居たら危ないから外食しよう!」と言い出す先輩。

行った先は事務所よりも危なそうな居酒屋さん。

 

私は分かってました。

 

絶対こうなるって!

 

地震は来なかったけどこうなるという自信はあったのです!

 

プスン!

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の・・・!

2016年05月17日 | 安全安心野菜情報

こんにちは!

 

今日は珍しく仕事が早く片付いたので昼食を作ったエーコです!

 

石川青果ではほとんど在庫を持たないシステムでお店を運営しています。

 

ですが、検品が甘いと箱買いした野菜の中に痛んだものがあるのを見落としてしまったり・・・

 

これで原価が跳ね上がるので毎朝必死で見てるんです!!・・・が、カボチャとジャガイモに痛んだものが後から見つかりました・・・

 

売る訳にもいかないので自分で食べるしかありません。

 

という訳で、本日はカボチャ&ジャガイモ&蓮根のコロッケ!

しかも俵型のコロッケは人生初!

 

なかなか俵型にならず、

 

「それウ○コ?」

 

「違いますよ!俵です!」

 

「いや~、それどう見ても、ウン○だよ。」

 

「いーです!!自分で食べますから!!」

 

おかげで残りの俵型コロッケ30個は冷凍庫で未来の食料危機に備えて待機となりました。

 

氷河期が来ても絶対に先輩には食べさせません!!

(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻オリャ~~~!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素質とフルーツミックス??

2016年05月17日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

今朝も豪華な朝食にビビるエーコです!

 

「これってどれも味がいま一つだった冷蔵庫の肥やしフルーツですか?!」

 

「冷蔵庫の肥やしでも、こうやってそれぞれの長所を活かせるようにカットしてミックスしてやると・・・」

 

「美味しい!!」

 

「人間も同じ。」

 

「どういうことですか?」

 

「それぞれの長所が端的に現れて、なおかつ最大限活かせるように各人の仕事のサイズにして、正しく組み合わせてやると、シンプルな組み合わせなのに凄い仕事が皆で出来るようになるんだな。」

 

「おおぉ~~~、深いです!!」

 

「ただ、どうにも今のメンバーでは活かしきれないややこしい素材ってのも極稀にある。」

 

「そんな人はどうするんですか?」

 

「そいつだけの料理にするんだよ。」

 

「?と、いうと?」

 

「煮込み料理みたいにじっくりそいつが自分だけで取り組めるような仕事を作って任せてやる。」

 

「はっ!まるで料理そっくりです!!」

 

「だからお前を皆から隔離して煮込んでるんだよ。」

 

「なるほど!私はややこしい素材だったんですね?!って、え~~~!」

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱果実の食べ頃はコレ!

2016年05月16日 | 安全安心野菜情報

こんばんわ!

 

情熱的な食いっぷりのエーコです!

 

知ってる人は知ってる人、情熱的に甘酸っぱくて南国の香りタップリのこの果実

 

そう、これぞ沖縄産パッションフルーツ

 

という訳で正解は、右端の一番皮が凸凹になってるものでした!!

 

パッションフルーツは皮が綺麗なうちははっきり言って食べられたものではございましぇん。

 

ここまで徹底的に凸凹になってからようやく美味しく頂けるのです。

 

ただ、タネがあるので気になる人はヨーグルトに混ぜて食べるとツルツル入ってきますのでとても食べやすくなります。

情熱のアホぃ薔薇ぁ~、そしてジェラスィ~♪

「あたしンち」も皆大好きなパッションフルーツのお話でした!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント返し遅れてますが

2016年05月16日 | 安全安心野菜情報

あまりの環境変化に投稿も皆さんのブログの閲覧もままならず、おまけにコメント返しも遅れっ放しです。

 

遅れながらですが少しずつお返事していってますのでご容赦くださいませ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする