未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【京都牝馬S】◎はレクレドール!

2006-01-28 | 競馬予想
ランキングUPにご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ


<ここからが記事です>

京都牝馬S(G3)の予想です。

まずは恒例のデータ絞りから。

残った馬は以下の7頭。

 ディアデラノビア(武豊)
 アズマサンダース(秋山)
 オースミハルカ(川島)
 ヤマニンシュクル(四位)
 マイネサマンサ(岩田)
 メイショウオスカル(松永)
 レクレドール(ペリエ)

さてここから軸馬を探していく。

今週から京都の芝はBコースを使用。
騎手の成績をちょっと見てみる。

■2000年以降の京都芝1600M(Bコース)での成績

       勝率   連対率   複勝率   平均人気
 武豊  31.0%   44.8%    48.3%    2.7
 秋山   4.8%   23.8%    28.6%    9.5
 川島   0.0%    0.0%    33.3%    13.7 ※サンプルが3件
 四位   7.1%   17.9%    42.9%    5.7
 岩田   0.0%   50.0%    50.0%    8.5 ※サンプルが2件
 松永   6.9%   17.2%    24.1%    6.3
 ペリエ 33.3%   44.4%    44.4%    6.1

岩田騎手はサンプルが2件だけになんとも言いがたいが、目に付くのは武豊J
とペリエJの成績。
当たり前とは言えやはり凄い。

平均人気から考えると、ペリエJの方がより優れているという見方も出来る。

そして健闘しているのが秋山J。
連対馬の平均人気が四位Jや松永Jよりも低いのに連対率は上回っている。
穴馬を一発勝負で持ってくる彼らしい一面がこのデータからも見える。
アズマサンダースは去年の覇者でもあり、是非買い目に入れたいところ。


以上、騎手の面から見るとやはり
 ディアデラノビア、レクレドール
この2頭を中心に馬券を組み立てるべき。

◎はレクレドール。
今の京都はやや上がりがかかる馬場。
パワーを兼ね備えた末脚が必要と言うことだろう。
そうなると33秒台の剃刀の切れ味を持つディアデラよりも、札幌、阪神で
好走しているパワーを兼ね備えたナタの切れ味のレクレを上位に取る。

そうそう、データでは残っていないが、ここ数戦追いかけているチアフルは今回も買う。

 ◎レクレドール
 ○ディアデラノビア
 ▲アズマサンダース
 △チアフルスマイル
 ×マイネサマンサ
 ×ヤマニンシュクル
 ×メイショウオスカル


(買い目)
 馬連 ⑭ → ⑥、⑧、④、⑩、⑫、⑬ × 500円
 3連単 ⑭ → ⑥ → ④、⑧、⑩、⑫、⑬ × 200円 




その他の京都牝馬S予想はこちら
その他の京都牝馬Sの予想


<記事はここまでです>



にほんブログ村 競馬ブログへ


【お得な情報<無料がいっぱい!>】
★穴馬無料公開サイト!★


明日の裏情報を無料でGET!


無料で競馬予想をGET!


★緊急★有力馬情報【無料公開決定!!】


重賞はワールドにお任せ!有力馬情報★無料