ブログランキングにご協力お願いします。
競馬ブログランキング
こんばんわ。
アーリントンCはワイドが的中したもののトリガミでした。
ローレルゲレイロは惜しかったですね~。
また四位かよ!(カワカミ降着時)というところでしょうか。(笑)
さて、明日は面白い重賞が2つあります。
今日はその重賞2つの予想を書きたいと思います。
= 阪神11R 阪急杯(G3) =
新装阪神の芝1400Mは切れ味勝負にはならない。
どちらかといえば、先行できてスタミナ勝負を押し切れる
馬に有利な舞台。
◎はプリサイスマシーン。
なんと言っても同じ舞台で行われた阪神カップで伸びて2着。
当時の阪神であそこまで伸びてきた事が、8歳となってもこの
馬が衰えていない証拠。
更に、開幕週で芝生も長いはず。
まとわりつくような芝でもダート実績を持つこの馬なら他馬
より有利に働く。
枠順も絶好。好調アンカツ鞍上で好勝負必死ではないか。
○はイースター。
前走は控えて切れ味を発揮したが、この馬の真骨頂は3走前
のディセンバーS。
前につけて押し切れる。
芝1400Mも1.1.0.0。
内枠で先行できればこのメンバーでも十分やれる。
▲はエイシンドーバー。
押せ押せのローテが気にはなるものの、新装阪神もGホイップT
で勝利経験済み。
ちなみに阪神は2.1.0.0で、芝1400Mは1.1.0.0とパーフェクト。
あとは、正直あまり買いたくない。
人気のスズカフェニックスとキンシャサノキセキは阪神1400M
の流れに合いそうにない。
スローの瞬発力勝負でこその馬には辛い舞台。
マイルCSで万馬券をプレゼントしてくれたシンボリグランは、
前走がかなり淡白な印象。
これも阪神が合わないのかもしれない。
ましてや今回は外枠。
これを克服して更にまとめて面倒を見るほどの馬ではない。
(阪神では)
この3頭はおさえ程度で。
(買い目)
馬連 ①-②、⑤ × 1,000円
②-⑤ × 500円
①-③、⑦、⑮ × 500円
= 中山11R 中山記念(G2) =
ちょっとフェブラリーS前の雰囲気を感じている。
やけに「前が有利」という論調が多い。
こうなってくると天邪鬼の私はもちろん差し馬に目がいくわけで。
◎は鞍上に横山典Jを配してきたエアシェイディ。
最近ますます末脚に磨きが掛かってきた。
先行有利の論調に乗って人気が少しでも落ちるようであれば
逆に美味しい馬に見える。
○はブラックタイド。
何だかんだいってもそこそこ走っている復帰後。
さすがにここに入ると人気も落ちるようで、これまた
美味しい馬に見える。
データ絞りでも残った。
あとはデータで残った先行馬2頭。
インティライミとシャドウゲイト。
最後にデータでは消えたが、末脚勝負になれば台頭
してくるはずのメイショウオウテ。
(買い目)
馬連 ⑨-⑪、⑦、⑮、⑤ × 700円
※んまかさんへ
精神的なものは相当大きいと思いますよ。
どこかで読んだ事があるのですが、サラブレッドの7割は
胃潰瘍らしいということでした。
ストレスの溜まる世界だからこそそばにいる人間の接し方
が成績などに大きく影響するのでしょうね。
小池騎手も呑みますかー。
私も武騎手の酒豪説は聞いた事があります。
飄々としながら気付いたら1升、というタイプのような気
がします。
最後にここをクリックして帰っていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング



G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。
カリスマ馬券予想を無料配信
競馬ブログランキング
こんばんわ。
アーリントンCはワイドが的中したもののトリガミでした。
ローレルゲレイロは惜しかったですね~。
また四位かよ!(カワカミ降着時)というところでしょうか。(笑)
さて、明日は面白い重賞が2つあります。
今日はその重賞2つの予想を書きたいと思います。
= 阪神11R 阪急杯(G3) =
新装阪神の芝1400Mは切れ味勝負にはならない。
どちらかといえば、先行できてスタミナ勝負を押し切れる
馬に有利な舞台。
◎はプリサイスマシーン。
なんと言っても同じ舞台で行われた阪神カップで伸びて2着。
当時の阪神であそこまで伸びてきた事が、8歳となってもこの
馬が衰えていない証拠。
更に、開幕週で芝生も長いはず。
まとわりつくような芝でもダート実績を持つこの馬なら他馬
より有利に働く。
枠順も絶好。好調アンカツ鞍上で好勝負必死ではないか。
○はイースター。
前走は控えて切れ味を発揮したが、この馬の真骨頂は3走前
のディセンバーS。
前につけて押し切れる。
芝1400Mも1.1.0.0。
内枠で先行できればこのメンバーでも十分やれる。
▲はエイシンドーバー。
押せ押せのローテが気にはなるものの、新装阪神もGホイップT
で勝利経験済み。
ちなみに阪神は2.1.0.0で、芝1400Mは1.1.0.0とパーフェクト。
あとは、正直あまり買いたくない。
人気のスズカフェニックスとキンシャサノキセキは阪神1400M
の流れに合いそうにない。
スローの瞬発力勝負でこその馬には辛い舞台。
マイルCSで万馬券をプレゼントしてくれたシンボリグランは、
前走がかなり淡白な印象。
これも阪神が合わないのかもしれない。
ましてや今回は外枠。
これを克服して更にまとめて面倒を見るほどの馬ではない。
(阪神では)
この3頭はおさえ程度で。
(買い目)
馬連 ①-②、⑤ × 1,000円
②-⑤ × 500円
①-③、⑦、⑮ × 500円
= 中山11R 中山記念(G2) =
ちょっとフェブラリーS前の雰囲気を感じている。
やけに「前が有利」という論調が多い。
こうなってくると天邪鬼の私はもちろん差し馬に目がいくわけで。
◎は鞍上に横山典Jを配してきたエアシェイディ。
最近ますます末脚に磨きが掛かってきた。
先行有利の論調に乗って人気が少しでも落ちるようであれば
逆に美味しい馬に見える。
○はブラックタイド。
何だかんだいってもそこそこ走っている復帰後。
さすがにここに入ると人気も落ちるようで、これまた
美味しい馬に見える。
データ絞りでも残った。
あとはデータで残った先行馬2頭。
インティライミとシャドウゲイト。
最後にデータでは消えたが、末脚勝負になれば台頭
してくるはずのメイショウオウテ。
(買い目)
馬連 ⑨-⑪、⑦、⑮、⑤ × 700円
※んまかさんへ
精神的なものは相当大きいと思いますよ。
どこかで読んだ事があるのですが、サラブレッドの7割は
胃潰瘍らしいということでした。
ストレスの溜まる世界だからこそそばにいる人間の接し方
が成績などに大きく影響するのでしょうね。
小池騎手も呑みますかー。
私も武騎手の酒豪説は聞いた事があります。
飄々としながら気付いたら1升、というタイプのような気
がします。
最後にここをクリックして帰っていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング


G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。
カリスマ馬券予想を無料配信
